まつのやまブログ

11月5日(月) つくし朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
・つくし朝会
 各委員会取組について ハートウオーミング集会について

・外来種駆除(小学部)
・保育園年長組交流(1年生)

・委員会活動
・放課後寺子屋塾

・職員研修 中教研・郡市教振英語研究会に向けた研修

11月の生活目標

画像1 画像1
 まつのやま学園フェスタ(文化祭)も終わり、今、学園は「動」から「静」にStageが移行しています。
 11月は、通年を通して取り組んでいる人権教育の強調月でもあります。児童生徒の人権意識を高め、より安心して過ごすことができるあったかなハートについて考えていきます。
 つくし会(児童生徒会)が中心となり学園運営協議会CSとコラボする「ハートウオーミング集会」11/28実施に向けて児童生徒・教職員が取り組んでいきます。

11月2日(金) 新潟県中学校駅伝競走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
・フッ化物洗口(小学部)

・新潟県中学校駅伝競走大会 大会参加・応援(中学部)
 学園からは女子チームが参加

 速報  女子15位
 公式記録⇒http://niigata-chutairen.jp/result/index.html


・選挙管理員選出

11月1日(木)

画像1 画像1
・いきいきアップ

・外来種駆除(1〜6年生)

・小学部部活動

10月31日県駅伝大会の壮行式

画像1 画像1 画像2 画像2
2日(金)に開催される県駅伝大会に女子駅伝部が出場します。全校の児童生徒・職員で、壮行式を行いました。学園長からは「8人全員の力を合わせて頑張てきてください」との激励の言葉があり、応援団を中心に1年生から9年生の全校で選手たちにエールを送って激励しました。

10月31日(水)除雪重機体験会

画像1 画像1
 豪雪地松之山の生活になくてはならない道路除雪を身近に感じてもらうことで、その重要性と安全に対する啓発活動を目的に、全児童生徒を対象に除雪重機体験会が実施されました。松之山駐在所長からは、冬期の安全についても指導があり、冬将軍の前にちょうどいい機会となりました。
 関係機関のみなさま、ありがとうございました。
 関係機関(松之山自治振興会 松之山建設業協会 松之山商工会工業部)

・除雪重機体験会
・県中駅伝大会壮行式

・放課後数学寺子屋塾
画像2 画像2

10月30日(火)まつのやまギャラリー絵画入れ替え

画像1 画像1
 昨年度新設した東校舎1階と2階廊下に『まつのやま市民ギャラリー』があります。1階には絵画・写真、2階には書道、それぞれ展示してあり、児童生徒に刺激と安らぎを与え、心地いい空間になっています。。
 このギャラリーは、地域の方のボランティアで運営されていて、今日は絵画の一部が入れ替えられました。


・いきいきアップ
・学習の確認テスト(9年生)
・小学部部活動

10月29日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の全校朝会で、各種表彰の伝達がありました。多くの児童生徒が学園内外で活躍をしています。

・全校朝会
・委員会活動

・放課後寺子屋塾
・職員会議

松之山産業祭・芸能発表会

 10月28日(日)秋晴れの素晴らしい天気の下、第37回松之山産業祭・芸能発表会が開催されました。
 作品展示では、学園フェスタ(文化祭)体験活動で制作した作品の多くを展示していただき、地域の方に多くの児童生徒の力作と、地域の教育活動サポーターの支援の様子を観ていただくことができました。
 販売ブースには、地域のテントに交じり学園で収穫した米を販売させていただきました。早々に完売することができました。来場のみなさまのご厚志に感謝申し上げます。
 芸能発表会では、音楽部と有志による演奏を披露させていただきました。地域の太鼓や保育園の発表などの仲間に入れていただき有意義な時間を過ごすことができました。

 学園児童生徒並びに教職員が地域の方の中に入り、素晴らしい経験をすることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6・7年生地層見学に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
秋晴れの中、6・7年生で地層見学に行ってきました。
明星旅館⇒大厳寺高原⇒田麦立と回り、火山の働きで出来た地層と川の働きで出来た地層を見学しました。
実際に触ったり、ハンマーで叩いたりしたことは、教科書の写真だけでは学べない「実感を伴った理解」につながりました。
大厳寺高原からは、素晴らしい松之山の紅葉が見られました。

10月25日(木)

画像1 画像1
・職員朝会
・いきいきアップ

・松代小との交流会(1年生)
・通学合宿(4,6,8年生)

10月24日(水) 音楽交歓会

画像1 画像1
 十日町市・中魚沼郡小学校音楽交歓会が、津南町文化センターで開催されました。学園からは5、6年生が参加してきました。
 他校のからの刺激も受けて、子どもたちは今までで最高の演奏ができたようです。
 

・いきいきアップ

・郡市小学校音楽交歓会

・放課後数学寺子屋塾

まつのやまタイム 生き方について考えよう

 7年生のまつのやまタイム(総合的な学習)「生き方について考えよう」は、今回で4回目になります。そして、今日の生き方ゲストコーチは、地元松之山駐在所長の水野聡史(31才)さんです。

 中学校、高校、そして大学時代のエピソード(主に失敗談)を熱く語ってくれました。今、過去を振り返って中学生に伝えたいこと三つを、生き方のヒントとして私たちに与えくれました。ありがとうございました!
1 努力が報われるとは限らないこと(しかし、努力は糧になる。)
2 仲間を大切にすること
3 今を楽しむこと
画像1 画像1

10月23日(火)さわやかに いきいきアップ

画像1 画像1
 素晴らしい秋晴れです。まつのやま学園の朝のスタートは「いきいきアップ」から始まります!

・いきいきアップ

・GTECベネッセ英語検定(8年生)
・十日町高校松之山分校体験入学(9年生希望者)

10月22日(月) 振替休業日

 10月20日(土)まつのやま学園フェスタの振替

フェスタ 体験活動3

 どのブースの講師もSpecialで、その道のオーソリティーです。子どもたちは、卓越したコーチングに引き込まれるように無我夢中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ 体験活動2

 参加のみなさん、熱が入ってきました。教職員も仲間に入って真剣に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ 体験活動1

 午後の部は、地域教育活動サポーターを講師に招き、9つのブースで体験活動をおこないます。保護者も子どもと一緒に作品製作等を楽しんでいます。保護者の中には多くの祖父母の顔も見えています。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(土)2018まつのやま学園フェスタ

画像1 画像1
 午前の部は児童生徒によるステージ発表Festivalです。みんなで楽しもう!多くの方のご来場、ありがとうございます!
 児童生徒数85名 来場者143名
画像2 画像2

10月19日(金)フェスタに向けて 大地の(ミニ)芸術祭

画像1 画像1
・フッ化物洗口

・フェスタ会場準備
・職員打合せ

 明日はいよいよ開校2年目の『まつのやま学園フェスタ』です。従来の文化祭を払拭し、子どもの主体的学びワクワク感に対応した内容になっています。
 保護者のみなさま、コミュニティースクールをはじめとする地域のみなさま、旧職員関係者のみなさま、秋の一日、学園にお越しください。
 今年も参加者全員によるくじ引き抽選大会もありますよー!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31