まつのやまブログ

3年生 E+タイム(外国語活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目、3年生はE+タイム(外国語活動)でした。テーラー先生からプリントをもらい、近くにあるアルファベットを繋いで、英単語がいくつできるかをみんなで考えていました。

 ゲーム感覚で楽しく英語を学んでいて、みんな英単語を探そうとプリントに集中していました。

6年生 体育 ミニサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目、6年生は体育でした。2グループに分かれて、ミニサッカー(ゴール型ボール運動)をしていました。男女ともチームで声を掛け合い、きびきびと動いていました。

 ゴールするたびに、歓喜の声をあげて喜んでいました。寒さに負けず、みんな元気です。

7年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2限は、4回目の柔道でした。前半、前受け身や前回り受け身の復習を行い、後半は固め技の基本ということで、けさ固めのかけ方について学習しました。女子も最初は難しそうでしたが、形を覚えてくるとだんだん力強さが増し、指導された学園長も感心していました。2学期の体育の授業もあと1回となりましたが、集中して頑張ります。

朝から晴れ、子どもたちは元気です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から天気が良く、校舎から見える景色は最高です。積雪計では2m5cmくらい積もっています。

 子どもたちは大変元気にいきいきアップで走った後、1時間目の準備をしています。天気が良いと気分も良く、朝からやる気満々です。

今日の給食には「ほうとう汁」が出ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食には、カボチャを使った山梨県の郷土料理「ほうとう汁」が出ました。今日は冬至です。冬至には、冬の間、風邪などをひかないようにカロテンをたくさん含んだカボチャを食べる習慣があります。

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、いかの薬味ソース、のりツナあえ、冬至カボチャのほうとう汁です。

 子どもたちは、毎日の給食が楽しみでいつもニコニコ笑顔で給食時間を待っています。

 令和2年は、給食があと3回となりました。よく噛んで美味しく食べましょう。

令和3年度PTA会長・副会長 決定 !!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(PTA行事として行われたNAMARAのパフォーマンス等の様子です)

 先週、PTA役員選考委員会があり、令和3年度のPTA会長・副会長が決定しました。それぞれ、役員選挙結果に基づいて決まりましたが、こんなに早い時期にとてもスムースに決まるのは「まつのやま学園」ならではの素晴らしいところです。選ばれた方々は大変やる気に満ち溢れ、今年度に引き続きの方もいます。コロナ禍でPTA活動が思ったようにできなかったので、「もう1年やる」と立候補していただいた方もいます。

 学校によっては、なかなか役員が決まらず大変なところもあると聞きますが、学園は本当にありがたいです。

 令和3年度は、コロナ禍でもPTA活動が少しでも活発にできることを願うばかりです。新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
 

8年生 国語 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目、8年生は書写でした。「温故知新」という字を手本を見ながら真剣に書いていました。

 姿勢を正し、シーンとした静けさの中、とても集中していました。

ホップ期 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目、ホップ期は体育でした。準備運動をしっかり行った後、体育館と教室前廊下を使ってリレーをしていました。バトンを渡すたびに、仲間の応援の声が体育館に響いていました。この後は、みんなでドッチボールをを行います。

 寒くてもみんな大変元気です。
 
 

9年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目、9年生は理科でした。金星の見え方について学習していました。教科書や黒板を見ながら、ノートにまとめていました。

 9年生は今日も入試に向けて真剣に学習に取り組んでいます。冬休み中もこの調子で頑張ってほしいです。

もう積雪計で2メートルを超えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝の学園の様子です。土日も雪が降り、積雪計ではすでに2メートルを超えています。今もまだまだ雪が降っています。いつまでこの状況が続くのか不安です。

 こんな大雪の中、今日も子どもたちは元気に挨拶をしながら登校しています。あと終業式まで4日間、1年の締めくくりをしっかり行いたいものです。

アウトドア部 ナイターで滑走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の活動は、スイスで製作されたエアボードを学園グラウンドの土手を利用して行なっています。体育館の照明でナイター状態。うつ伏せでボードに乗ります。スノーサーフィンにも挑戦。久しぶりに雪が降らない絶好の条件の中で、スノーアクティビティを楽しむことができました。

6年生 算数 乗り入れ授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目、6年生は算数でした。中学部の先生の乗り入れ授業です。拡大図の書き方について、黒板の図を見ながら先生の説明を聞いていました。

 自分で考えたことをはっきり話す児童が多く、授業は大変活気がありました。

7年 保健体育 柔道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5限に3回目の柔道の授業がありました。前回は受け身の基本練習で後ろ受け身などを練習しましたが、今日は投げられる場面を意識した前回り受け身の練習が中心でした。前回の復習から前回り受け身へと進みましたが、みんな習得が早く、学園長も感心していました。次回は、固め技など基本的な技を紹介してくださるそうです。帯のしめ方や技のかけ方など分からないことがあると、すぐにアドバイスし合って活動を進めていて、素晴らしい取組でした。

雪の降り続く一週間が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生、2年生、3年生は5時間目で終わりです。帰りの会をして、バスの時間まで体育館で元気に遊んでいます。

 大雪となった一週間でしたが、みんな元気に登校し、一生懸命勉強しました。あと4日間で今年も終わります。楽しいお正月がもうすぐです。

少し晴れると素晴らしい雪景色です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大雪だと辛いこともありますが、少し晴れると素晴らしい雪景色となります。昨日までのどんよりした雰囲気が一掃されました。素晴らしい雪景色を見ると、あまりの美しさに感動します。

 明日は松之山温泉スキー場がオープンします。スキーなどをしながら、大自然を満喫できるのも松之山の大きな魅力です。

8年生・9年生 確認テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は8年生、9年生は今までの学習の成果を確認するためのテストを行っています。1時間目から5時間目まで5教科のテストを行います。

 1時間目、8年生は英語、9年生は国語からスタートしました。自分のもてる力を最大限に発揮してほしいです。

学園の積雪計では180cmになっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝、6年生の児童が学園の外に設置してある積雪計を見て、180cm積もっていると知らせてくれました。たった1週間でこんなに積もりました。

 今、少し晴れ間が見えていますが、いつまで続くのか心配です。校舎の屋根から落ちてきた雪の山で校舎の外が見えにくくなってきています。

 あと1週間で冬休みになります。少し、緩んだ状態で24日の終業式を迎えたいです。

ヘルス委員会主催ハートウォーミング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限はヘルス委員会が主催するハートウォーミング活動『健康謎解きウォークラリーにチャレンジ』が行われました。メッセージが書かれている謎の用紙が、班長に渡されます。謎解きのヒントになる『クイズカード』を校内7ヶ所にいるヘルス委員をさがして、7枚集めます。クイズカードをもらうためには、ヘルス委員から渡されたお題について思いやりのある言葉やアドバイスなどを4つ以上考えなければなりません。各班が円になって、クイズやお題について考える姿は、本当に微笑ましいものでした。ヘルス委員会の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。

またまた吹雪いてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し落ち着いたと思われましたが、またまた吹雪いてきました。ここ数年、ここまで降り続くことはなかったと聞いていますが、すごい積雪となっています。

 少しでも天気が良くなり、落ち着いてくれることを祈るばかりです。

7年生 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4時間目、7年生は技術家庭科でした。本立てやペンケースが出来上がり、自分の作品をもって写真撮影をしていました。

 どの生徒も設計通りに丁寧に仕上げ、作品に工夫が見られ、大変素晴らしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学年だより

期だより

保健だより

まつのやまタイム

給食だより