まつのやまブログ

7・8・9年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目、7年生は美術、8年生は保健体育、9年生は国語でした。どの学年の授業を見ても、大変落ち着いていました。

 2学期になっても、どんな場面でも真面目に取り組んでいてとても立派です。

 新型コロナ感染対応で不自由なことも多々あり、悩みやストレスを抱えていないかと心配もしています。4日のミニ運動会では、久しぶりに学園全体で活動します。思いっきり楽しんでリフレッシュしてもらいたいです。
 

1年生 書写

画像1 画像1
 今日の2時間目、1年生は書写でした。漢字の書き方を習って、一生懸命覚えようとしていました。

 1学期に比べると1年生は心も体も成長し、学園の生活にもかなり慣れてきていますので、これからしっかり学習するための学習ルールを身に付けさせていきたいと思います。

地域の方から珍しい生き物をいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、天水島の久保田照久様より児童生徒の皆さんにぜひ見ていただきたいと、海岸に生息する磯ガニとヒメギスという珍しい昆虫をもってきてくださいました。さっそく学園長室前に水槽と虫箱を用意して鑑賞できるようにしました。するとすぐに子どもたちが寄って来て、珍しそうにながめる姿が見られました。久保田さんのぜひ見て欲しいという気もちが、子どもたちに伝わり、とても嬉しい気もちになりました。松之山には、野鳥をはじめ珍しい生き物がたくさん住んでいます。さらに動物や植物に興味を持つ良い機会を与えていただきました。久保田さん、本当にありがとうございました。

中学部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から授業がスタートしていた中学部は、今日も前向きに授業を受けたり、素早く給食の準備をしたり学園のリーダーとして下級生の模範となる活動をしています。

 7年生は数学、8年生は英語、9年生は給食の時間での様子です。中学部の生徒の態度が大変立派なので、先生方も気持ちよく2学期のスタートができています。

 きっと楽しい2学期、充実した2学期になるでしょう。

「自主的な活動」を大いに褒めて !!!

画像1 画像1
画像2 画像2
(私は自主的に体を鍛えています。 階段10往復など)                             
 
 新型コロナウィルス感染が心配された夏休みでしたが、始業式では元気な子どもたちに会うことができ、本当にうれしかったです。
 さて、夏休みは新型コロナ感染防止対応で盆踊り等の地域行事が中止、帰省客も来ない、家族旅行も自粛ムードでした。そんな中でも下記のような子どもたちの「自主的な活動」が見られました。

・家族や地域の方に自分から元気に大きな声であいさつしていた児童生徒
・部活動に意欲的に参加して体を鍛えたり技能を高めたりしている生徒
・毎日決まった時間にランニングやトレーニングをしていた児童
・朝から保護者と一緒にローラースキーの練習をしていた児童
・イングリッシュキャンプに参加した児童
・質問教室に参加した児童生徒
・科学研究の相談に学園に訪れた児童
・趣味のロードバイクで毎日35キロ走破を目指した生徒  など など
 
 このような誰かに指示されて行動するのではなく、自分の判断で進んで行動できる子どもたちは本当に素晴らしいと思います。
 2学期も新型コロナ感染防止対応で不自由なことも多くありますが、子どもたちの「自主性」を育てることを重視し、「自主的な活動」を推奨し、「自主的な活動」を大いに褒めていきます。よろしくお願いいたします。

小学部 今日も元気に授業に集中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期開始2日目、小学部のどの学年も元気に集中して授業に取り組んでいます。3時間目は、1.2年生は音楽、3年生はE+タイム(外国語活動)、6年生は総合でした。

 学習のルールやマナーも大変立派です。この調子で頑張ってほしいです。

朝から元気に「いきいきアップ」

画像1 画像1
2学期が始まって2日目。
朝の活動「いきいきアップ」も始まりました。

ホップ期の子どもたちは、朝から元気に体育館を走りました。
ステップ期は、多目的室でダンス。
ジャンプ期は、校舎の外周を走りました。

2学期も、朝からしっかりと体を動かし、
1時間目の学習から、集中してかんばります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

期だより

保健だより

まつのやまタイム

給食だより