まつのやまブログ

ちょっとひと息(HOP)

画像1 画像1
1時間目が終わりました。
ホップ期の子どもたちが体育館に飛び出してきました。元気にドッジボールをやっとります。

後から来た子が「仲間に入〜れ〜てっ!」と、どんどん増えていきます。

「ザ・学校の休み時間」な風景です。

週初め(STEP)

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生は家庭科で「クッション」を作っていました。気に入った布地を注文して、手作りします。今日はチャコペンで縫う線をかいていました。今週中に縫い始められるかな。

7年生は数学です。こちらもタブレットを駆使した学習を進めています。数学の図形の学習なんかは、こういう機材があると本当に便利です。子どもたちのノリもいいですね。楽しそうに学んでいます。

週初め(JUMP)

画像1 画像1
画像2 画像2
8年生は理科を学んでいました。「回路図」を作ることのできるアプリがあり、それを使って実際にかいていました。「電気抵抗」「スイッチ」なんかの記号がある、アレです。それを件の「ロイロノート」を使って先生のタブレットに送ったり、友達と見比べたり。いやあ、「GIGA」やってんなあ
(^_^)v

9年生はALTアリッサ先生との英語です。アリッサ先生は日本語も堪能ですが、授業中はほぼイングリッシュオンリーです。これは耳も鍛えられるし、英語でのコミュニケーション力も上がります。本当に来ていただいてよかった!

芸術の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童生徒玄関を入ったところに、「イグアナ」が鎮座しておりました。5年生の子が作った紙細工です。精緻の極みですね。パっと見、本物のようです。すごい腕をもった子です。

東校舎の廊下には、手形・足形のアート作品が並んでいました。生まれたての頃の手形・足形が残っている子もいるかも知れませんね。ずいぶん大きくなったものです(^_^)v

4年生教室の外にはイラスト付きの「詩」が並んでいました。一編一編、子どもらしい味わい深い詩ですよ。

なかなかアーティスティックな学園内です。

暦の上ではNovember(11/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学園の周りの林は常緑樹の緑と落葉樹の色付いた葉が見事なバランスになってきました。この前ホップ期の子どもたちと登った大松山もきれいです。
今日から11月、まさに「錦秋」の松之山です。大厳寺あたりはもう、紅葉も見頃なのでしょう。

木曜日に生まれたところに戻っていったカンイチの小屋。そのままになっています。片付けなきゃいけないんだけど、なかなかそうし難い。1年生と担任の思いが見えるようです。カンイチは松之山にいるようです。また、会いに行きましょう。

つくし朝会で一週間がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週のスタートはつくし朝会から。11月の活動計画の発表や先日のフェスタの表彰・振り返りが行われました。今日から11月、気持ちも新たに頑張っていきます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30