まつのやまブログ

妙高宿泊体験学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
 スタンツ発表の後、クライマックスのキャンドルサービスが行われました。プレールームの真ん中には、大きな燭台が設置されました。真っ暗な空間の中で、一人一人がトーチを持ち、今日一日の感想を述べながら隣りの人に火をつないでいきました。 

 幻想的な空間の中で、最後は各班の班長の発表で締めくくりました。これから各部屋で振り返りを行い、9時から入浴です。妙高は、夕方から霧が出て、雨が降って来ました。

 体調を崩すこともなく、みんな元気です。明日も野外炊飯などがありますが、最後までみんなで頑張ります。

妙高宿泊体験学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時からチャレンジ班ごとのスタンツの発表が行われました。コント、劇、ダンスなど、よく考えられた内容ばかりで、みんな大盛り上がりでした。他の班の発表に飛び入りで参加する人もいるなど、全員で楽しむことができました。7年生が、全員が活躍できるようによくリードしており、素晴らしい発表でした。

妙高宿泊体験学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約3時間の妙高アドベンチャープロジェクトの後、休憩時間をはさみ、お昼と同じ大食堂でバイキング形式の夕食でした。ナポリタン、パイタンラーメン、ビーフシチューなどメニューが豊富でしたが、30分の制限時間の中でラーメンを何杯もおかわりする人も見られました。 

 これから、プレールームでスタンツの発表、キャンドルサービスのプログラムです。どんなスタンツがあるか、先生方も楽しみにしています。みんなモリモリ食べ、体調を崩す人もいません。元気です。

妙高宿泊体験学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は、妙高アドベンチャープログラムです。2グループに分かれて、それぞれ地元の講師の先生方が様々な集団ゲームやレクリエーションをご指導くださいます。 

 ジャンケンを使ったゲーム、ボールやシートなどを使った活動など、みんなで考えたり、工夫したりして活動を楽しんでいます。雨もポツリとあたることがありますが、なんとか外で活動できています。

妙高宿泊体験学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大食堂でお昼を食べています。バイキング形式なので、自分の食べたい物を選んで好きなだけ食べれます。ちょっと食べすぎな人もいますが・・・。  

 班ごとに準備ができたところから、いただきますをして食べ始めましたが、みんな美味しそうに食べています。これから部屋に荷物を入れて、1時半からの妙高アドベンチャーに備えます。

妙高宿泊体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 妙高自然の家に到着。入所式で施設の使い方などについて、職員の方から説明を受けました。式が終わると夜に行われるスタンツの練習をチャレンジ班ごとに行いました。学校である程度内容を練って来ているので、リーダー中心にスムーズに練習を進めていました。さて、お昼にしましょう。

妙高宿泊体験学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ待ちに待った妙高チャレンジ宿泊体験学習がやって来ました。天候は曇りですが、みんな笑顔でバスに乗ろうとしています。出発式で学園長からご挨拶をいただいた後、しっかり検温を行い、間隔を空けての乗車です。コロナ対策で、バス内のおしゃべりはできませんが、現地でどんな活動になるか楽しみです。

職場体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験も2日目に入りました。
ひなの宿ちとせでは、掃除や接客の準備をしています。
おもてなしの心を学ぶことができそうです。

職場体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験1日目も終わりを迎えようとする時間になりました。8年生の生徒から、続々と体験終了の連絡がはいっています。
みんな充実した声で、1日の活動について報告してくれています。
明日2日目も頑張ります!

明日(あさっても)天気になあれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が祈りを込めて作ってきたてるてる坊主です。

明日から雨が降らないといいですね。

GIGA!(7年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からリーダーとなって妙高チャレンジ学習を引っ張る7年生。
みんなでいろいろな打ち合わせ、最終確認を行っています。

会の司会進行や台詞を決めている子どもたち、タブレットを使ってカレーの作り方などを検索して調べる子どもたち。

ぱっと見、どこかのオフィスみたいです。

明日から気を付けて行ってきてね。いい思い出をたくさん作りましょう!

職場体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
郵便局と松之山オートサービス!
どちらも普段と同じような仕事を体験させていただいています。
事業所の皆様ありがとうございます。

やめられないとまらない

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニュー。

・ごはん ・あつあげの和風マリネ
・無限ジャコきゅうり ・スタミナキャベツとんじる ・牛乳

何が「無限」なのかなと思って食べてみたら、これは美味くてやめられないとまらない、でした。これは夕食の「大人のおつまみ」にもぴったりですね。レシピが知りたいものです。

2年生と3・4年生の食事風景。みんなでわいわい、という時代に早く戻ってほしいですが、逆に「お行儀よく、落ち着いて食べる」という習慣を身に付けられるチャンスタイムなのかも知れません。

職場体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3日間、8年生の子どもたちは職場体験に出かけています。
この体験を通して、勤労観を養ったり、将来の仕事に対する思いを高めたりしていきます。
保育園体験。よいお兄ちゃんとしてだけでない先生としての経験を積みます。
浦田公民館では、地域を元気にするための話し合いに参加しています。

ここだけ、仙台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東校舎の一角に七夕飾りが飾ってあります。5・6年生が中心になっていろいろぶら下げています。華やかです。

素敵な願い事を見つけました。5年生の女の子です。

『家族みんなが笑顔で楽しくくらせますように』

ホントにねえ、それに尽きますよね。
優しい子がいるんだな、と嬉しくなりました。

がんばる子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
7年生は、国語で漢字のミニテストをしていました。明日からステップ期は妙高合宿です。リーダーとしての活躍を期待しています。

9年生は「学習の確認テスト」をしています。高校入試に向けて自分の実力を知る機会です。これから何度も繰り返されるテストです。この結果をもとに志望校を選択していきます。気負わずいこう。がんばって。

8年生は今日から、「職場体験」に出かけていきました。松之山地区内の様々な事業所等に、就業体験をさせていただいています。本当にありがたいことです。「働く」って、大変なんだよ。こちらもがんばってね。

大きな古時計

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が音楽をしていました。
習っていたのは「大きな古時計」。名曲中の名曲ですね。
題名を見ても「?」だったけど、聞いてみたら大勢が知っている曲でした。

「この歌、知ってる人!」「は〜〜〜いっ!」です。

いい曲です。がんばって歌ってね。

今日も雨…(7/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もじっとり、蒸し蒸しな感じの松之山です。湿度が高い!机の上に置いた紙類が、すぐにシナシナになります。

雨の中、1年生がカンイチくんのお世話をしていました。うんちの片付けもいやがらず、みんなが率先してできてえらいです。でもやっぱり、カンちゃん見ちゃうと一緒に遊びたくなるよねえ…。

5・6年生はプールに水泳学習に出かけていきました。学園から坂を下りて、校門に行くまでの間に市営プールがあります。いつもメンテナンスしてくださる公民館の方々に感謝です。贅沢なことに(笑)、指導者は中学校の教頭先生(保体)、監視員は副学園長先生です。

先生方も勉強です

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日7/4は、5時間目に「全体研修」がありました。2年生の先生が「道徳」の授業をしているのを、全校の先生方が参観しました。放課後、子どもたちが帰った後にみんなで集まって授業に関する協議会を行いました。

2年生の先生が取り上げたのはイソップ童話の「金のおの」というお話でした。知らない人はいないくらいの有名な寓話ですね。

「正直に生きる」のがいいこと、嘘をついてはいけないこと、それは2年生の子どもたちだって十分知っています。大人もそう思います。
でも、実際どうだろう。あとから行ってわざと自分のおのを投げ入れた「仲間の木こり」みたいな行動を取ることも多いんじゃないかなあ…。2年生も一生懸命、考えました。それを受けて放課後に、どう指導すべきなのか、先生方も一生懸命考えました。

「こうすればいい」なんて答えは簡単には出ません。考え続けていくことが大切なのだと思います。子どもたち同様に、学園の先生たちも研究を深めていきます。

♪ささのはさらさら〜♪

画像1 画像1
画像2 画像2
明後日、7月7日は七夕です。学園ではその日にステップ期が出かけているからと配慮していただいたのでしょうか、すこし早い七夕メニューです。

・ツナそぼろずし ・ささかまのいそべあげ
・天の川スープ ・おほしさまゼリー ・牛乳

こういった季節感をたくさん取り入れてくださる献立、いつもありがとうございます。

七夕のことについて、放送室から全校に発信していましたよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30