まつのやまブログ

フェスタまで2週間。練習がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、ホップ期の子どもたちが体育館でフェスタの発表練習をしていました。ボディパーカッションに合奏、合唱と盛りだくさんな内容です。フェスタまでまで2週間。みんな一生懸命ですが、まだまだ練習しないとね。がんばって、子どもたち。お客さんの喜んでくれる顔を楽しみに。

パン屋さんが変わりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期いっぱいで給食から退かれた 「十日町パン」さんに変わって、今月から長岡市の「旭食品」さんが米粉パンを作ってくださることになりました。パンを作る人、パンを長岡市から十日町市まで運ぶ人はもちろん、 米粉のお米を育てる人、お米を米粉に加工する人などなど、米粉パン1つにもたくさんの人が関わっています。感謝の気持ちで味わって欲しいと思います。
1・2年生の様子です。

期集会 ホップ期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日、ホップ期の子どもたちは大松山に遠足に行きます。そして午後はバスに乗って美人林の清掃活動にも取り組みます。期集会ではしおりを配って遠足について確認しました。当日が今日のような秋晴れになるといいのですが。大松山からの景色を眺めながらお弁当とお菓子を食べたいですね。お菓子は200円以内ですよ。

期集会 ステップ期・ジャンプ期

画像1 画像1
画像2 画像2
ステップ期の期集会ではクイズをやっていました。「たちつみと」ってなんでしょうか? 答は下に書いておきます。瞬時に答えた子どももいて、やっぱり頭が柔らかいな〜って思いました。ジャンプ期は、フォークダンスのジェンカの改良版でした、ジャンケンの代わりにいろいろなお題目で勝負していました。
答は「手紙(てがみ)」です。わかりましたか?

三連休明け 爽やかな朝です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はいい天気になりそうです。今は肌寒いですが、暖かくなるといいですね。

学園フェスタでお米を販売します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8年生が収穫したお米を、まつのやま学園フェスタ後に販売します。2kgが1.500円、5kgが3.000円です。10月22日(土)の学園フェスタにおいでの際は、お財布のご用意をお願いします。

フェスタ練習、今度は5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、またまた体育館から演奏が聞こえてきました。今度は5・6年生の練習です。雨の音が響く体育館にドラムや木琴の音など負けずに響き返します。15人がテンポを合わせて演奏しますが…。本山先生の指導にも力がこもります。一つ一つの指導に元気よく返事をする子どもたち。だんだん息が合ってきました。

ホップ期の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
ホップ期の子どもたちは、カードゲームを楽しんでいました。

お助け隊のおかげで作業完了

画像1 画像1
大量の封筒入れ作業がお助け隊の活躍で終わりました。半月位を覚悟していたのですが、一週間で完了。休み時間のたびに手伝いに来てくれた子どもたちに感謝感激です。本当に優しい子どもたちです。ありがとう!

帰ってきた! ヨーグルトポムポム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の「ヨーグルトポムポム」は、9月の給食で大人気だった手作りデザートです。「また食べたい!」と言ってくれた人が多かったので、リンゴが旬のうちに、もう一度登場したとのこと。「ポム」は、フランス語でリンゴのことで、9月とは違う品種のリンゴを使っているそうです。
修行僧のような4年生と、元気な3年生です。

フェスタに向けて特訓中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日に行われる学園フェスタに向けて練習が本格化しています。体育館から発表する曲の演奏が聞こえてきます。4時間目は3・4年生が練習していました。指導の本山先生の指導を聞いてそれぞれの楽器を一生懸命演奏する子どもたち。本番はたくさんのお客さんに最高の演奏を届けてくれることでしょう♪お楽しみに。

あいにくの雨

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝はあいにくの雨です。気温も下がり、10月上旬とは思えないほど冷え込んでいます。

見て見て!私が描いたの 1・2年生作品紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内駅伝大会が延期となり、子どもたちは教室で勉強しています。そのオープンスペースの壁には子どもたちの作品が掲示されています。1年生はクレパスと絵の具を使った色鮮やかな作品を飾っていました。お隣の2年生は生活科で調べたダンゴムシと一緒に遊んでいる楽しい絵が掲示されています。自分の発想を豊かに表現する子どもたち。これからもすてきな作品を見せてくれることでしょう♪

校内駅伝大会の実施判定でご迷惑をおかけしました

画像1 画像1
本日の校内駅伝大会の実施判定でご家族の皆様にはご迷惑をおかけしました。大変申し訳ありませんでした。少しくらいの雨であれば実施したいと考え、決行の連絡をさせていただきました。しかしながら、気温が低すぎること、路面状況が悪いこと、天候の回復が見込めないことなどを勘案し、低学年の子どもたちには無理であろうという判断に至りました。応援のためにお仕事をお休みする予定の方もあったかと思います。重ねてお詫び申し上げます。校内駅伝大会は10月17日(月)に延期させていただきます。ご都合がつきましたら、子どもたちへのご声援をお願いいたします。

和光市立第三中学校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
十日町市は平成16年から埼玉県和光市と「災害時における相互応援協定」を結んでいます。その縁で、まつのやま学園つくし会と和光市立第三中学校生徒会の交流をZoomで行いました。違う環境に生きる同世代の生徒との交流は、いろいろと刺激になったようです。

ステップ期の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日美味しい給食が食べられるって有り難いですね。

学園フェスタ チャレンジ班練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの班が台本の読み合わせやダンスの練習に励んでいました。上学年が下学年をリードしながら、1年生から9年生までのみんなで創りあげる学園フェスタは、まつのやま学園の良さが凝縮されています。本番が楽しみです。

学園フェスタ チャレンジ班練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日に校内駅伝大会を控えていますが、学園フェスタ練習も進行中です。10月は行事が目白押しで、子どもたちも大忙しです。

明日は校内駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のいきいきアップは、明日の校内駅伝大会に向けて最後の調整です。天気が心配ですが、なんとかもってくれることを願っています。みんな頑張ろう! 大人チームも壊れない程度に頑張ります!

トノサマガエルは絶滅危惧種! 郡市科学研究発表会小学校の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に郡市科学研究発表会中学校の部が十日町情報館で行われましたが、今日は小学校の部が同会場で行われました。学園からも6年生の女子1名が参加しました。タイトルは「なぜトノサマガエルは絶滅危惧種になったのか? 田んぼの中干しとオタマジャクシの上陸時期の関係」です。発表の資料はグラフや写真が盛りだくさんで分かりやすく、小学生のレベルをはるかに超えていました。審査員からも時間と熱意がないとできない研究であると高く評価されていました。県大会の「いきいきわくわく科学賞2022」に選ばれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31