まつのやまブログ

music stage 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
合奏 剣の舞
合唱 ハナミズキ

music stage ホップ期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひろがれ! イロトリドリ in 松之山

まつのやま学園フェスタ 始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まつのやま学園フェスタ開始です。最初は全校児童生徒で松之山町民歌を歌いました。

今日は学園フェスタ ご来場お待ちしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今日はまつのやま学園フェスタです。子どもたちはこの日に向けて一生懸命準備をしてきました。楽しい発表が目白押しです。大勢の皆様からのご来場をお待ちしています。

工夫がいっぱいのチャレンジステージもお楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後はチャレンジステージに向けて最後の練習です。チャレンジ班ごとに分かれてそれぞれの出し物の確認をします。一班5分程度の劇ですが、子どもたちなりのアイディアや工夫をぎゅっと詰め込んだ内容になっています。こちらもお楽しみいただけること間違いありません。ご期待ください。

きちんと手を洗っていますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めんどうくさいからという理由で、給食の手洗いをおろそかにしている人はいませんか? 手は洗っているけれど、ハンカチを忘れたなんてことがありませんか? 手洗いは衛生的な食事だけでなく、病気の予防のためにも大切です。きれいな手で、手巻き寿司を食べてくださいね。
ステップ期の様子です。

ワクワク、いよいよ明日だね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホップ期です。4時間目の最後の練習でバッチリ合わせました。この調子で明日の本番をがんばります。色とりどりの発表で皆さんを楽しませますよ!ぜひ学園に来てくださいね。

明日は学園にお越しください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生です。明日は私たちの最高の演奏と合唱をお届けしますので、ぜひ学園までお越しください。お待ちしております。

明日はお財布持参でご来場ください

画像1 画像1
明日の学園フェスタで、8年生が作ったお米を販売します。お買い上げよろしくお願いします。

明日は学園フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はまつのやま学園フェスタです。歌あり、演奏あり、劇あり、コントあり。こんな盛り沢山の内容を、子どもたちは1人何役もこなして頑張ってくれました。すごく楽しいフェスタになりそうです。大勢の皆様のご来場をお待ちしています。

今日もいい天気

画像1 画像1
画像2 画像2
松之山は今日も快晴です。

○○の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、5・6年生は体育でティボール、スポーツの秋。3年生は図工で紙粘土工作、芸術の秋。ヤギは草を食べに行ってしまいました。食欲の秋。畑の大根も育っています。収穫の秋もすぐそこです。まつのやま学園の様々な秋です。

今日はセレクトデザートの日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、みなさんお待ちかねのセレクトデザートです。
給食は、いつも一種類のメニューしか出ませんが、毎日の食生活では、何をどれだけ食べるか自分で考えることが大切です。食事は、自分の健康と楽しみを考えながら、よりよく選んでいけるようになってくださいね。
ジャンプ期の様子です。

少しでもいい演奏を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の子どもたちは「剣の舞」の練習中。テンポの速い曲でなかなか合わせるのが難しい曲です。本番に向けて修正点を集中して練習していました。

本番まであと2日! がんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学園フェスタまであと2日となりました。ホップ期の子どもたちは本番に着る衣装で練習に臨みます。元気に大きな声で台詞を言えたかな?みんなと合わせて演奏できたかな?心のこもった合唱はできたかな?本番では色とりどりの発表を皆さんにお届けします。

松之山町民歌を練習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のフェスタ練習は、全校で松之山町民歌を練習しました。

秋は紅葉につつまれて 湯の香にひたるしあわせが ぼのぼのとして山に満つ ああ美わしきわが郷里よ 松之山

とってもよい歌ですよね。

爽やかな秋晴れです

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は爽やかな秋晴れです。こういう日の朝は冷え込みますよね。体調管理に努めたいものです。

十日町メニュー 十日町の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の十日町メニューは清津峡渓谷トンネルを紹介します。2018年の大地の芸術祭にて、アート作品として改修された清津峡のトンネルは、自然の五大要素(木、土、金属、火、水)を利用していて、建築的な空間と清津峡の美しさの融合が大人気で、様々なメディアで紹介されています。今日は、トンネル型のはんぺんフライに秋色のソースをかけました。また、十日町は全国屈指のキノコの生産量を誇ります。十日町の秋を楽しんで味わってください。
1・2年生の様子です。

ようこそおもちゃ大会に 2年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちが、自分たちの作った4種類のおもちゃでおもちゃ大会を開きました。保育園の子どもたちと1年生を招待したのですが、残念ながら保育園はお休みする子がいて参加できなくなりました。招待された1年生は工夫されたおもちゃと2年生の運営に大興奮。ストローアーチェリーでは的に矢が当たると歓声が上がります。学園長も来てくれました。ゴムロケットは3回とも的に入らず結果は0点!結構難しいですよ。

学園フェスタ チャレンジステージリハーサルその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジステージの発表はチャレンジ班だけでなく、有志による発表もあります。そのリハーサルも行われました。子どもたちが自主的にグループを組んだり、発表する内容を考えたりしてフェスタを盛り上げます。今年はグループと個人合わせて7つのエントリーがありました。いったいいつ練習したんだろうと思うような漫才やダンスの発表もあり、子どもたちのパワーには驚かされました。ますます本番が楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30