まつのやまブログ

税についての作文表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
十日町納税貯蓄組合連合会・十日町税務署・十日町市租税教育推進協議会による「税についての作文」の表彰が行われました。学園からは「復興特別税」について書いた9年生が、十日町納税貯蓄組合連合会優秀賞を受賞しました。

まつのやま弁当の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のまつのやま弁当の日でした。9年生にとっては学園最後になります。天気もよかったので外で食べることにしました。今回のテーマは「今までの技術(スキル)を生かした あったか弁当を作ろう!」です。それぞれが工夫を凝らした美味しそうな弁当を作ってきました。この経験を生かして、来年度からは毎日自分の弁当を作れますね。

つくし会役員選挙 私に1票を

画像1 画像1
来年度のつくし会の会長、副会長を決める選挙のための1回目の訪問演説が、お昼休みを利用して行われました。2人の候補者が小学部と中学部に分かれて自分が目指したいつくし会について説明しました。また、候補者だけでなく責任者や推薦者も立ち合います。小学部の子どもたちも真剣な眼差しで、話を聞いていました。こうした取組が行われるのも小中一貫校ならではだと思います。

果敢に技に挑戦中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生はマット運動をやっていました。みんな果敢に技に挑戦しています。勇気と根気で頑張っています。

ようこそ園児の皆さん!おもちゃを楽しんでね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が自分たちが作ったおもちゃで楽しんでもらおうと松之山保育園の年長と年中児を招待しました。前回は体調不良で実現しませんでしてが今回はバッチリ。自分たちで作った4つのおもちゃでしっかり楽しんでもらうことができました。ロケットや弓矢を飛ばしてたくさん得点を取る園児の皆さん。そのたびに2年生の子どもたちの歓声が教室に響きます。体も心もぽかぽかになったひと時でした。

全校朝会 副学園長講話

画像1 画像1
全校朝会で副学園長から講話がありました。職員や子どもたちにも手伝ってもらい、世界の富の格差の実際や、格差解消に向けて私たちにできることなどについて話していました。いつも道具を使ったりして工夫を凝らして講話をしている副学園長の爪の垢でもいただきたいものです。

全校朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみ減量に関する標語と英語検定の表彰がありました。諸活動に頑張っている学園生です。

県駅伝大会報告会

画像1 画像1
遅くなってしまいましたが、11月2日に行われた県駅伝大会の報告会を行いました。男子チームが参加して17位でした。目標には届きませんでしたが、サポートも含めてみんなで頑張りました。今は、それぞれの次の目標に向けて頑張っています。

今朝は曇り空

画像1 画像1
画像2 画像2
休み明けの松之山は曇り空。週中には初雪の予報です。

スポーツ部は暗い中ランニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めっきり日が短くなりました。校舎からの明かりや街灯を頼りにスポーツ部は校舎周りを走っていました。小学生も頑張っています。

アウトドア部はたき火をしていました

画像1 画像1
画像2 画像2
暗い中でのたき火は幻想的ですよね。寒くなってきたので暖をとるにもいいですね。

9年生放課後学習と音楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
9年生は水曜と金曜に放課後学習会があります。真剣に学習に取り組んでいました。残念ながら私に聞いても答えられません!
音楽部は各自のパートを練習していました。クリスマスコンサートが12月21日に予定されています。楽しみです!

自然科学部の電極モーターと立体地形図

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然科学部は電極モーターを作っていました。電池の周りに導線を巻いて電極につなぐと導線が回り続けます。また、以前作った立体地形図を学園長室にプレゼントしてくれました。地道に切って貼り付けて、根気強く作った力作です。この立体感が写真で伝わるでしょうか? ありがとう!

在来種保護のためにがんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期になっていた秋の在来種保護活動がお昼休みと清掃の時間を利用して行われました。今回のターゲットはセイタカアワダチソウです。小学部の子どもたちが縦割り班ごとに分かれて取り組みました。秋も終わりを迎えているため黄色い花も枯れ、それほど多くはないように見えましたが、どうしてどうして。グラウンドやのり面には背の高くなったセイタカアワダチソウがまだまだたくさん生えていました。今年のうちにしっかり抜いておくと徐々に減っていきます。在来種のために来年もがんばりましょう。

ごはんは、いろいろな料理に合う主食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界では、パンやめん、じゃがいもなど、国や地域によって、いろいろな主食があります。その中でも、ごはんは、和食はもちろんですが、今日のような中華料理など、いろいろな料理に合う主食です。また、ごはんは腹持ちがよくておなかが空きにくく、塩分や油分を含まないので健康にもよい素晴らしい主食です。
ステップ期の様子です。

ニュース委員会読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学部のニュース委員が小学生に本の読み聞かせを行いました。お兄さんお姉さんに本を読んでもらい、小学生もワクワクしながら聞き入っていました。小中一貫校ならではですね。

快晴の松之山です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は青空が広がっている松之山です。ひんやりとした空気もまた気持ちがいい朝です。

中学部歯肉炎予防教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6限に中学部の歯肉炎予防教室を行いました。歯科衛生士の方をお招きして、ブラッシング指導や歯の染め出しなどのご指導をしていただきました。まつのやま学園生徒は虫歯の数は県平均と同程度ですが、歯肉炎・歯肉炎傾向の割合は倍以上となっています。正しいブラッシングと歯間フロスの利用で歯肉炎を予防しましょう。

ごはんとおかずを交互に食べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさんの給食の様子を見ていると、おかずばかりを先に食べたり、その逆で、ごはんばかりを食べたりする「ばっかり食べ」をしている人がいます。ごはんは、おかずと一緒に食べることで、うま味を強く感じることができます。おいしいコシヒカリごはんとおかずは交互に食べて、おいしさをアップさせましょう
ジャンプ期の様子です。

黙々派?にぎやか派? 8年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋になり学習が技術から家庭科に変わりました。8年生は布に印刷された模様の線の上を細かく細かくなみ縫いをしています。完成は…しばらく先になりそうですね。一針一針、ゆっくりゆっくりと進めます。完成するとこんなふうになるはずです。裁縫より友達とのおしゃべりに一生懸命な生徒も。話題は昨晩のワールドカップの日本戦でしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30