まつのやまブログ

今度は焼きそば 2年生調理実習第2段

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は前回のふろふき大根に続いて2回目の調理実習に取り組みます。今回は焼きそば。畑で育てたニンジンやキャベツが入ります。今日のうちに野菜を準備しておいて、明日の1・2時間目に作る予定です。早く明日にならないかな。

ちょっと早い年越しそばならぬ大麦めん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・年越し!きつね力大麦めん
・牛乳
・わかめのさっぱりあえ
・りんご
今年も残り1ヶ月を切りました。お餅の入った油揚げをトッピングした大麦めんで、パワーをつけて今年を締めくくりましょう。
3・4年生の様子です。

サンタはどこだ!? つくし朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のつくし朝会は、これまでと少し違う企画でした。校舎内のサンタを探すオリエンテーリングです。総務委員の6名がサンタの衣装を着て校内のどこかに隠れています。さあ、班で協力してサンタ全員見つけられたかな?24日には本物のサンタに会えるといいですね。総務委員の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。

根雪はまだ先です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週末に降った雪も、ほとんど消えてしまいました。本格的な冬はもう少し先でしょうか。だいぶ寒いですが。

ステップ期の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生は協力しあって準備中。5・6年生は姿勢を正していただきます。

スキーシーズン到来 スキー部壮行式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みを利用して中学部スキー部の壮行式が行われました。アルペン2名、クロカン6名、ジャンプ1名。今まで雪を求めて遠征したり、トレーニングに取り組んだりしてきました。本格的なスキーシーズンを迎えそれぞれ自分の目標を決めて挑戦します。各自の成長する姿を期待しています。皆さん応援よろしくお願いします。

一足早くクリスマスモードに

画像1 画像1
学園の玄関にクリスマスツリーが飾られました。5・6年生の力作です。初雪も降って一気にクリスマスモードの学園です。

ワイルドな動物園!? 4年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下にノコギリで切る音や金槌で叩く音が響いていました。図工室では4年生が木工作業の真っ最中。廃材を利用して各自が何かを作っていました。どうやら動物を作って、みんなの動物園にするようです。慣れないノコギリや金槌を使ってどんな動物園ができあがるのかお楽しみに。

塩酸に溶けるのは? 6年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は理科の学習で水溶液の実験中。今日は塩酸にアルミニウムとスチールウールを入れて溶けるかどうか確認していました。すぐに変化が現れました。ブクブクと。安全対策のゴーグルがかっこいいです。

春まで大切に育てます 3・4年生緑の少年団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格的な雪が降る松之山。朝から3・4年生の子どもたちが緑の少年団の活動に取り組んでいました。縦割り班ごとにプランターにパンジーを植えます。手を冷たくしながらもがんばる子どもたち。12個のプランターができあがりました。春まで大切に育てます。春はずいぶん先です。お世話をよろしくね。

ついにきました冬将軍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予報では来週末にずれ込んでいた雪マークでしたが、今朝から降り出してきました。ついに松之山に冬が訪れました。

つくし会役員選挙 投票 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学園を引っ張ってきてくれた9年生。後輩にあとを託します。

つくし会役員選挙 投票 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まつのやま学園では4年生から選挙権を得ます。初めての投票です。しっかりとできました。

つくし会役員選挙 立会演説会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
副会長候補と責任者の演説です。スローガンは「全校生徒が一丸となって目標に取り組める学園」です。落ち着いた態度で堂々と公約を訴えました。

つくし会役員選挙 立会演説会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会長候補と責任者の演説です。スローガンは「最高の学園へ!!」です。9年生からは温かな質問と激励がありました。

つくし会役員選挙 立会演説会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度のまつのやま学園つくし会会長と副会長を決めるべく、つくし会役員選挙立会演説会が行われました。今まで学園を引っ張ってきてくれた9年生から下学年にバトンが引き継がれます。今まで選挙をしっかりと取り仕切ってきてくれた選挙管理委員のみなさん、ありがとう!

今日から12月! 師走です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月のことを、旧暦では師走と呼びます。僧侶のように普段落ち着いている人でも、この月は走り回るほど忙しくなるという意味から師走と名づけられたというお話があります。新年を気持ちよく迎えるために、体を大切にして、やることをちゃんとやっておきましょう!
ジャンプ期の様子です。

はてなを調べよう 4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちは国語の時間、タブレットを使って調べ学習の真っ最中です。「はてな」を調べて書こうというテーマで自分が興味をもっていることを調べて紙にまとめます。何について調べるのかな? 車、犬、ゲーム、マンガなどなど。ナイフについて調べるの?

中学部 授業に集中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学部の授業風景です。7年生は国語、8年生は家庭、9年生は数学をやっていました。給食まであと少し。頑張れ!

健康観察もタブレットを活用

画像1 画像1
画像2 画像2
1人1台端末は授業に行事にと、もはやなくてはならないものとなっています。朝の健康観察も端末から各自が入力すると自動的に集計されます。それでも、担任による児童生徒一人一人の観察は欠かせないものと思っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31