まつのやまブログ

中学部の廊下には

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生が作ったコースターが展示してあります。いずれも味わいのあるいい作品です。8年生は、まつのやまタイムのまとめのレポートです。働く事について考えが深まったようです。9年生教室には、ハートウォーミング月間でのステージ委員会の企画で「集まれぬくもりの森」が貼ってありました。ジャンプ期一人一人の嬉しかった経験が書かれていました。ホップ期、ステップ期の木を合わせてぬくもりの森となります。

音楽部クリスマスコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに音楽部のクリスマスコンサートが開かれました。「クリスマスイブ」・「クリスマスソング」の二曲ををしっとりと聴かせてくれて、学園がクリスマスムードに包まれました。観客の児童生徒からアンコールの声があがり、「群青」も披露してくれました。

雪やこんこ汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・焼きのり
・豆腐ハンバーグの黄金焼き
・ごまおひたし
・雪やこんこ汁
雪を生業としている方も多いので降らないと困るのですが、丁度よく降ってもらいたいですね。雪やこんこもお手柔らかに。
ステップ期の様子です。

松之山のいいところを新聞に 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室前には松之山のいいところを紹介する大きな新聞が貼られています。自分たちが訪問した2つのお店について紹介したり、訪問した際に気付いたお店の周りの様子なども記事にしたりしています。写真やイラストを使って見やすくしたり、クイズを出題したりと読む人を意識した工夫もできました。新聞を読んだ人の感想を集めるコーナーも隣にありました。どんな感想が集まるかな?

中学部は学習の確認テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学部は、いきいきアップの代わりにテスト勉強をしていました。年に何回か行う学習の確認テストに備えています。中学校で行った学習の全範囲が出題されるテストになります。みんな頑張れ!

松之山地域交通死亡事故ゼロ4.000日達成

画像1 画像1
画像2 画像2
松之山地域は、12月7日0時をもって交通死亡事故ゼロ4.000日を達成しました。達成の記念と、交通死亡事故ゼロが継続することを願って作成した記念タオルを学園もいただきました。ありがとうございます。行事の際に有効に使わせていただきます。学園の子どもたちも交通事故ゼロを継続させていきます。

雪はひと休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の豪雪は松之山ではさほどでもありませんでした。雪はひと休みで、晴れ間が広がっています。それでも長岡・小千谷・柏崎・魚沼辺りはまだまだ通常には戻ってないみたいです。お見舞い申し上げます。
松之山は積雪80センチくらいです。

ジャンボリミッキーで1日かスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝日の眩しい体育館。ホップ期のいきいきアップは、「ジャンボリミッキー」です。ディズニーの映像に合わせてみんな元気に踊ります。今日も楽しく過ごせそうです。

明日は音楽部クリスマスコンサート

画像1 画像1
明日のコンサートに向けて最後の調整に熱が入っています。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞご参観ください。体育館で13:25開始です。

アウトドア部から差し入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
アウトドア部はインドアでクッキング。ホットサンドの差し入れをいただきました。小腹の空いた時間帯にありがたいです。美味しくいただきました。

ハートウォーミング集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合いの目的のもう一つは、「間違った行動をしている仲間に注意するための方法を考えることができる」です。上学年がうまくリードしながら、下学年の意見も上手に引き出します。

ハートウォーミング集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動画をみんなで見た後、チャレンジ班に分かれて話し合いを行いました。目的の一つは、「正しい行動と正しくない行動それぞれについて理解することができる」です。

ハートウォーミング集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つくし会主催のハートウォーミング集会が行われました。自分や他者を大切にして、安心・安全な学園づくりをさらに進めていくことがねらいです。ホップ期が元気に人権体操を披露。学校運営評議員の皆様からもご参観いただきました。

すみません 写真撮らずに食べちゃいました

画像1 画像1
画像2 画像2
大雪のため米粉パンが届かなくてライスになりました。
・米粉チーズパン → ごはん
・牛乳
・ビーフシチュー
・コーンサラダ
・りんご
ジャンプ期の様子です。

完成!風で動くおもちゃ 1年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先程作り始めた1年生の動くおもちゃ。完成して遊んでいました。うちわで仰いだらよく回りそうですね。

カッターを上手に使って 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が図工の時間に工作に取り組んでいました。建物の開いた窓の向こうにはいろいろな絵があります。クリスマスツリーやトナカイも。どの窓も楽しそうです。子どもたちはカッターやハサミを使って窓を開けたり折り紙を切ったりします。建物の下には道路や車も。小さな町ができあがりそうです。

タブレットを手本に 1年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は生活科の時間に風で動くおもちゃを作ります。タブレットを操作して各自が作りたいおもちゃの作り方を確認します。1年生でもタブレットの使い方は上手です。子どもたちは本当に吸収が早いです。負けそうです。

外は雪、内ではシャトルラン!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステップ期とジャンプ期の子どもたちは昨日スポーツテストを行いましたが、今日は3・4年生が体育館でシャトルランに取り組んでいました。外では雪が降っていますが、半袖短パンで走る子どもたちもいます。学級担任も一緒に走ります。体育館には友達を応援する声が響きます。寒い体育館で手を冷たくしながらも、子どもたちは力の限り走りました。記録は伸びたかな。

見て、きいて、さわって 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室の前に詩が掲示されていました。「見て、きいて、さわって」。身の回りのものを観察して一人一人詩に表しました。子どもたちは何を感じ、どのような言葉で表現するのでしょうか。

外は雪、内では今日も走ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
軽快な音楽が校内に流れます。朝のいきいきアップの時間。外は雪が降っていますが、子どもたちは元気に今日も走ります。寒さもそれほど感じません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31