まつのやまブログ

魔王に閉じ込められた子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まつのやま学園が魔王の支配下に。子どもたちはチャレンジ班ごとに魔王の手下によって部屋に閉じ込められてしまいました。脱出するにはクイズに正解しなければなりません。

口中調味で美味しくいただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・コシヒカリごはん
・牛乳
・豚カツの甘だれかけ
・昆布あえ(しょうがでカゼ予防)
・もずくのみそ汁
ごはんとおかずを口の中で一緒にして味わう食べ方を口中調味というそうです。どちらかばっかりを食べずに、ごはんとおかずを交互に食べるのが美味しいみたいですよ。
ジャンプ期の様子です。

授業に集中 中学部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生は数学。8年生は美術。9年生は音楽。それぞれ真剣に取り組んでいます。

外を走るのも最後でしょうか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のいきいきアップは屋外を走ることができました。天気予報は明日から雪マーク。今シーズン最後の屋外ランニングになりそうです。

苗場山? 大松山 安吾の森

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は曇り空。明日から雪の予報です。

身の回りにある危険 5・6年生薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の子どもたちは薬剤師の島田様を講師にお招きして、薬物を誤った使い方をすることの怖さを学びました。薬は正しい量服用しないと大変な害があること、タバコを吸うことの弊害や吸い続けると寿命が10年も短くなること、吸わない人でも受動喫煙の危険があること、過度な飲酒によってもたらされる結果など、様々な身の回りにある薬物の害について理解を深めることができました。いつまでも健康な生活を送るために、子どもの頃からこうした知識をもって生活することの大切さを感じました。そして、誰かに薬物を勧められても絶対に断る勇気をもってほしいと思います。

上手に跳ぶためには 3・4年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は体育で跳び箱運動に取り組んでいます。開脚跳びや閉脚跳び、台上前転にも挑戦します。まだまだ低い段しか跳べませんが、いつか高い段にも挑戦できるようにがんばります。

味の変化で楽しく味わおう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・野沢菜そぼろごはん
・牛乳
・ベーコンと豆腐の中華あん
・脱皮するみかん
野沢菜そぼろごはんそのものを味わった後に、好みで中華あんをかけて味変して食べるのもいいですね。
1・2年生の様子です。

2学期の締めくくりは運動! ステップ期集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステップ期の子どもたちは今年最後の期集会で運動をすることにしました。2チームに分かれて最初は王様ドッジボール、次にボールではなく厚めのパックを使ったサッカーです。今回は1時間目の学活も利用しての取組です。ゲームは盛り上がり、体も心もあたたかくなるひと時でした。サッカーでは得点が入らず、最後はチーム全員によるジャンケンで決着をつけました。勝っても負けても楽しいですね。

ジャンプ期集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャンプ期は「だるまさんがころんだ」をやっていました。ハートウォーミング集会に向けての取組でしょうか。温かい雰囲気でした。

???難しいかな、ジェスチャーゲーム ホップ期集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のホップ期集会。今回の企画はジェスチャーゲームです。班ごとに先頭からクリスマスに関係した言葉をジェスチャーで伝えていきます。さあ、答えは何でしょう?1年生には少し難しいようで苦戦していました。結果、正解した班は6班のうち2班だけでした。でも、楽しかったね。

今朝の松之山は小雨です

画像1 画像1
画像2 画像2
通勤途中は朝日がまぶしかったのですが、今は小雨の松之山です。天気予報は晴れなんですけどね。

ポップ期の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームをする子、読書をする子、けん玉をする子など、それぞれの楽しみ方をしています。寒くなったせいか、教室内で過ごしている子が多いですね。

松之山出身の方にちなんだメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・飲むヨーグルト
・バリバリ伝説メンチカツ
・海藻サラダ
・イニシャルD根みぞれ汁
このメニューを見れば、どなたにちなんだメニューかはすぐにわかりますよね。すでに定番メニューとなっています。美味しくいただきました。
3・4年生の様子です。

ミシュランガイド1つ星店経営 山岸様講演 7年生総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
老舗旅館「玉城屋」を経営する山岸裕一様をお招きして、7年生にご講演いただきました。フランス料理とおいしいお酒で松之山温泉を盛り上げようと日夜努力されている山岸様。経営する玉城屋は旅館甲子園で出場した1002館の中で優勝している実績があります。中学卒業後、いったん松之山を離れ、再びこの地に戻ってこられた思いを生徒に伝えてくださいました。松之山を盛り上げようとがんばる山岸様の話を聞いた生徒も大きな刺激を受けました。

まぼろしの花? 冬の学校に咲きました 4年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室の前に掲示されている作品。タイトルは「まぼろしの花」。雲の上に咲く虹色の花、海の上に咲く雷の花、花の空中散歩とどれもユニークです。さすが、まぼろしの花です。まつのやま学園でしか見ることができません。

朝日がまぶしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の松之山はいい天気。大松山はうっすら雪化粧です。

個別面談と平行して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個別面談と平行して担任以外の職員で授業を行っています。7年生は英語で、ALTのアリッサの授業です。8年生は美術で、銅板を打ち出して立体的な絵を作っています。9年生は技術で、プログラミングでライトの点灯をコントロールしているみたいです。

ホップ期、スペシャル授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個別懇談2日目!担任の先生は面談中なので、今日の5時間目は副学園長のスペシャル授業でした。錯視を使って色々な絵に見える不思議な授業!最後はおばけが見えるよと言ったら、泣き出してしまう子も。種あかしをしたらみんなホッとしていました。みんなが夢中になる楽しい授業でした!

寒い日にはお切り込み最高です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・牛乳
・厚焼き卵
・手作りふりかけ
・みそお切り込み
・ヨーグルト
お切り込みは、群馬や埼玉の郷土料理です。山梨のほうとうとの違いは私にはわかりません。
ステップ期の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31