まつのやまブログ

ヤギさんに会った感想 1年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学園に帰ってきた子どもたち。早速感想を絵と文にまとめています。エサをたくさん食べてくれて嬉しかったですね。動物だからうんこもおしっこもたくさんしますよ。みんなハナマルです。これから担任の先生が付けて、掲示してくれます。

ヤギさん、待ってるね! 1年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の訪問とあってヤギも子どもたちもお互いに慣れてきました。子どもたちの出すエサをヤギは喜んで食べてくれます。どのヤギがどの名前になったのまだ首輪で判断している子どもたちです。写真を撮っておこう。子どもたちたちの用意した名前の紙と一緒に写真を撮りました。来週の入学式までに準備をがんばりましょう!

おはよう、ヤギさん! 1年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は朝から大海組にヤギの見学に来ています。朝とったばかりの草がおみやげです。子どもたちが一生懸命名3匹のヤギの名前を考えました。さくらちゃん、きらりちゃん、りっかちゃんです。16日の授業参観の日に入学式を行うことが決まりました。楽しみです。

青空の広がる気持ちのよい朝です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松之山は青空の広がる気持ちのよい朝を迎えました。1年生はヤギの見学に行く前に、エサの草を集めていました。今日も一日がんばりましょう。

ザリガニ、いただきました! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなか美味しい茹でたザリガニ。今度は衣を付けて油で揚げます。殻も揚げてみました。塩をパラパラ。いただきます。うーん、もうエビです。プリプリでさっきよりさらに美味しいです。まだ泥抜きしたザリガニがたくさんいますが、どうしましょう。皆さん、おみやげにいかがですか? ワイルドな自然科学部の生徒でした。

ザリガニ、いただきます!?その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の自然科学部の活動は家庭科室です。ザリガニを調理します。森の学校キョロロの小林さんの協力を得て実施しました。泥抜きを4日間したザリガニ。まずははらわたを抜いて10分程少し長めに茹でます。ザリガニは赤くいい色に。それから殻を剥きます。身を取り出しました。まずは味見。どんな味がするのでしょうか?私もいただきます。うーん、エビですね。

お休みがいると大盛りに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。虫歯を予防するために歯磨きは大切です。また、食べ物をしっかり噛むことでだ液が出ます。だ液は口の中に隠れている虫歯の菌の力を弱くして虫歯になりにくくする効果があります。よく噛んで食べるといいことがたくさんありますね。写真は7年生と8年生の様子です。よく噛んで食べているかな。それにしても中学部は小学部よりも給食の量が多い上に、欠席者がいるとその分大盛りになりますね。よく食べてくれます。

・ごはん
・牛乳
・ホキの甘酢あんかけ
・コーン入りひたし
・キャベツと鶏肉のみそ汁

私の見つけてきた数字は 1・2年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生外国語活動は、先週に続いて数字の学習です。校内の数字を見つけてタブレットでパシャリ。1人ずつ自分の見つけた数字を紹介します。さて、この数字は英語でなんと言うのかな? アリッサ先生、教えて。

家庭科室がすごいことに!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室には、たくさんのアメリカザリガニが! いったい誰が何のために集めたのか? 今日の放課後に分かります。

大きくなあれ、私の野菜 2年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科の学習で野菜作りに取り組んでいます。ミニトマトや枝豆、ピーマンも。たくさんお世話をして大きくなってもらいましょう。みんなで食べたいね。

どこまで届くかな 9年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生体育。何やら投げ合っています。ジャベリックボールと言うそうです。私は初めて見ました。陸上競技の投げる運動につながるものです。投げると笛が鳴って、ヒューという音がします。ボールを投げるよりもおもしろそうでした。体ができあがるこの時期にいろいろな道具を使って基礎となる運動を身につけてほしいですね。

外は少し日差しが強くなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し気温の高い中でのいきいきアップでした。水分をしっかり補給して1限に臨みます。

暑くなりそうな予感がします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のいきいきアップ。ホップ期は体育館を走ります。すぐに汗が。今日は暑くなりそうな予感がします。うがいと手洗い、忘れずにね。

鳥のさえずりが心地よい朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松之山は今日も晴れ。鳥のさえずりが心地よい朝を迎えています。感染症の罹患者が増えたため、5年生は今日と明日学年閉鎖で登校しません。早く元気になってくれるといいのですが。今日も朝練をがんばるスポーツ部でした。週末の大会でも好記録が出たようです。

税金について理解を深めよう 6年生租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目。6年生は税金について理解を深めるための租税教室です。毎年、6年生の社会科の学習としてこの教室を行っています。私たちの生活を支える税金です。どんなものが税金で造られているのか。子どもたちはクイズ形式で答えていきます。コンビニや遊園地は税金で造られているかな?プールやバスはどうだろう。楽しく学びながら正しい知識を身につけてほしいと思います。今回はFMとおかまちの松山さん他2名の方から指導していただきました。ありがとうございました。

食べ終わったら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休み、西校舎(ホップの教室)をのぞくと、給食後の歯磨き、後片付けをしていました。食べた後も大切ですね。体育館では、設置された鉄棒にチャレンジするお子さんもいました。

ミートソース大盛りで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日から10日は歯と口の健康週間です。普段から歯と口の健康を意識してよく噛んで食べてほしいですね。おいしくてもソフト麺をよく噛んでね。写真は5年生と6年生の様子です。5年生の休んだ子の分のミートソースを6年生がもらったようです。大盛りですね。

背中に書かれたお題は? ジャンプ期期集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は期集会でしてが、欠席者の多いホップ期とステップ期は中止しました。ジャンプ期の子どもたちはグループに分かれてクイズです。1人が背中に貼られたお題を友達に質問して推理していきます。お題は学校に関係のある先生、友達、シャープペンシルなど。友達のヒントを頼りに当てられたかな?

晴れ渡る空、でも…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松之山は晴れ渡っています。ですが、お休みする子が増えてしまいました。熱や咳の症状があります。感染症もまだ続いています。5年生の教室も子どもたちが少ないです。アサガオの着実に葉は大きくなっていますが…。

もうすぐ完成

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休み、9年生の教室をのぞいてみると運動会の班の振り返りの作成中でした。とっても楽しそうに活動していたので、パチリと撮らせてもらいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31