まつのやまブログ

でこぼこの絵 5年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童生徒玄関に5年生の図工作品が飾られています。タイトルは「でこぼこの絵」。切った板を並べたり重ねたりして絵のように表現しました。写真からでこぼこ感が伝わりますか?

何して遊ぶ?3月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みです。今日も元気に遊んでいます。カメラを向けると皆んな笑顔を返してくれる事が最高です。体育館のステージでは、ぬいぐるみも優しい表情でお子さんの様子を見ていてくれました。

紫大根をきれいな色のまま食べるには

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紫大根などの紫色の成分は熱に弱いですが、酢を使うことできれいな色を保ったまま茹でることができます。なるほど。勉強になります。写真は7年生の子どもたちの様子です。今日はちょっぴり少ないですね。

・コシヒカリごはん
・牛乳
・鶏肉と大豆のピリ辛炒め
・紫大根のツナあえ
・豆腐のとろみスープ

白玉だんごを召し上がれ 5年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は家庭科で調理実習。白玉だんごが完成しました。こしあんと黒胡麻のきなこの2種類。どちらも美味しそうです。渋い日本茶と一緒にお召し上がりください。

春近し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、校舎周りの除雪が入りました。重機の力は凄い!あっという間に雪がなくなりました。副学園長室から撮影しました。

うわっ、校舎が揺れてる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どっどっどっ、校舎が揺れています。でも、地震ではありません。ブルドーザーが校舎の周りの除雪をしてくれています。校舎の周りにあった雪の山がすっかりなくなりました。おかげで学園長室からも外の風景が見えるようになりました。

春が訪れますように

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の松之山です。予報では4月並の気温とか。暖かな日差しが春の足音を感じさせます。そして、今日は公立高校の合格発表の日。全員に春が訪れますように。

何して遊ぶ?3月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みです。今日ものびのび遊んでいます。

文旦をありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京在住の宮崎様から、学園の子どもたちへと文旦が届きました。文旦は宮崎様の出身地の高知県の特産です。文旦の匂いを嗅ぐと春の到来を感じるそうです。全校の子どもたち1人1人に1個のプレゼント。子どもたちのランドセルやカバンから文旦のいい匂いがしばらくかげそうです。皮が厚いそうですので、食べ方を参考にしてください。宮崎様、すてきなプレゼントをありがとうございました。

今日のメニューは何かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい給食です。スープのじゃがいも団子はモチモチとしてとっても美味しかったです。
今日の献立は、コシヒカリご飯、牛乳、さわらのマスタードマヨ焼き、ペンネと菜の花ソテー、キャベツとじゃがいも団子のスープです。

とろとろ絵の具で描いてみました 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
液体粘土に絵の具を少し混ぜました。それを指の先や筆に付けて、自分のイメージする絵を自由に描きました。紙は画用紙ではなく段ボールです。

もう限界!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館を走るホップ期の子どもたち。もう限界? そんなことないでしょ。さあ、もうひとがんばりしましょう。

気持ちの良い朝です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の松之山。気持ちのよい朝を迎えました。今日はホワイトデー。お返しは準備してきたかな? 学校のお菓子を持ち込んでいいのですか? うーん、難しい問題ですね。

何して遊ぶ?3月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みです。相変わらず西校舎は縄跳びが大盛況です。とっても楽しそう。東校舎では、スポーツ部のお子さんが、ミーティングをしていました。何の相談かな。

豚キムチとナムル 美味です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しい給食です。ピリ辛の豚キムチ丼、シャキシャキのナムルが食欲をそそります。
今日の献立は、豚キムチ丼、牛乳、大豆もやしのナムル、春雨スープです。

ホップ期、スキージャンプ授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水コーチの指導でどんどん上手くなる子どもたち。遠くにかっこよく飛ぼうとみんな一生懸命です。ジャンプの指導の後は本物のスキー板やジャンプスーツに触らせてもらいました。とてもいい経験ができました。清水コーチ、ありがとうございました。

ホップ期、スキージャンプ授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャンプ台は2つ。みんなどんどん上から滑ってきます。「先生、ぼくの記録は?」すごく飛べたね、すごい。時には転んだりもします。でも、気にしません。

ホップ期、スキージャンプ授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、練習開始です。まずは低い台からです。踏み切ると少し浮くかな。

ホップ期、スキージャンプ授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホップ期の子どもたちは松之山温泉スキー場にやってきました。今日はスキージャンプの清水コーチによる特別授業を受けます。さあ、鳥になったイメージで飛んでみよう。積雪も十分で立派なジャンプ台が完成しています。

おっ、晴れるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の松之山でしてが、青空がのぞいてきました。このまま晴れるかな。ホップ期の子どもたちは今日、スペシャル授業で特別コーチからスキージャンプの指導を受けます。楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31