まつのやまブログ

宝石発見!? 7年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生の理科では火山灰の地層に含まれる鉱物を観察中。長石、石英、黒雲母などなど。レアな紫水晶も見つかりました。まるで宝探しです。顕微鏡で大きく見るとまさに宝石です。

箱が合体 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工作品が教室の前に飾ってあります。タイトルは「はこでつくったよ」。空き容器を組み合わせて思い思いの作品を作り上げました。スーパーやロボット、車や家。お城もあります。

かわいいね、ステンシル版画 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の版画はステンシル版画です。色遣いが明るくてかわいいですね。楽しい雰囲気が伝わってきます。もう少しで完成。最後までがんばってね。

見つけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校隠れんぼは1時間目も続けて行われました。なかなか見つけられません。結局15分間隠れて最後まで見つからなかった人もいました。1年生から9年生まだみんなで楽しむことができました。企画した皆さんありがとうございました。なぜかMVPは、たくさん隠れている人を見つけた職員になりました。

つくし朝会は全校隠れんぼ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総務委員会の意見ボックスに入れられていた隠れんぼの案が採用され、今朝のつくし朝会では全校隠れんぼが実現しました。校内に隠れている8人を見つけます。さて、どこに隠れているのでしょうか。みんな張り切って見つけましょう!

雪の降る静かな朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪がしんしんと降る松之山。雪は音を吸収するのでとても静かです。子どもたちは婿投げ・墨塗りの地域行事に参加します。新雪が積もったので投げられるお婿さんはきっと痛くないでしょう。がんばってください。

クロカン部大会報告

画像1 画像1
画像2 画像2
大会を終えたクロカン部の選手が、放課後職員室に報告に来てくれました。今年も県チャンピオン1名出すなど5名と少数ながらもその力をみんなが発揮することができました。ワクシングなどサポートしてくださった多くの皆さん、本当にありがとうございました。

少しずつ、少しずつ… 9年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一辺3センチメートルの正方形の石の表面を、少しずつ少しずつ削ってオリジナル印鑑を作る9年生。細かな作業が続きます。早速できあがった印鑑で試し押し。さて、出来栄えは…。うーん、修正の余地ありですね。

食塩水をろ過してみたら 5年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食塩をビーカーの中に入れてかき混ぜる5年生の子どもたち。理科の学習で食塩水をろ過する実験中です。ろ紙を使って食塩をこし取ります。さて、集めた透明な液体の中には食塩が入っているのでしょうか…。確かめるのは次の時間に。

県スキー クロカン2日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子に続いて、女子から2名の選手が出場しました。2人とも最後まで粘り強く走ってくれました。お疲れ様。

祝 県チャンピオン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やりました。県スキー大会クロカン競技 クラシカルで学園の樋口幹都さんが県チャンピオンになりました。掲示板の311番が樋口さんです。昨日のフリーの2位に続く好結果です。他の2人の選手も良い走りを見せてくれました。幹都さんおめでとう。

スキーでお腹ペコペコです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスキー汁は、日本に初めてスキーが伝えられた際にスキーの訓練中に食べていたお汁をもとに考えられた料理です。スキーの授業で体力を使ったホップ期の子どもたち。お腹ペコペコです。早く食べたいよー。写真は1年生の様子です。

・ごはん
・牛乳
・さわらのかんずりかけ
・五目豆
・スキー汁

ホップ期スキー授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨がポツリポツリ。でも、子どもたちは気にしません。どんどん滑ります。あっという間に帰りの時刻となりました。楽しい時間は早く過ぎますね。あー、面白かった。

ホップ期スキー授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホップ期の子どもたちは今日からスキー授業が始まりました。松之山温泉スキー場にバスでやってきました。これから毎週アルペンスキー授業が行われます。1年生は初めてのスキー授業です。リフトに乗ってさあ行きましょう!

今日はスキーの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はスキーの日です。明治末にレルヒ少佐が日本に初めてスキーを伝えた日とか。ホップ期の子どもたちは今日からスキー授業が始まります。このまま晴れるといいのですが。

ダメ!ゼッタイ!!薬物の危険を知って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬剤師を講師にお招きして5・6年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。覚醒剤やシンナー、有機溶剤を乱用したらどうなるのかを写真や資料を見ながら理解を深めました。薬物は自分の身の回りにあり、興味本位やこれぐらいはといった軽い気持ちが取り返しのつかない結果につながる怖さを感じていました。薬物はダメ!ゼッタイ!!

新たな道へ 5年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書初めの題字は「新たな道」。どんな道がみんなの前に開けるでしょうか。にぎやかな教室だからやっぱり楽しい道でしょうか。

県中スキー大会です 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子に続いて女子のクロスカントリー競技です。学園から2人出場しました。最後まで一生懸命頑張ってくれました。

もち?ピザ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日は鏡開きの日です。お正月にお供えされ神様の力が宿っていると言われる鏡餅を食べることで、一年間の健康と幸せを願うものです。そこで給食ではおもちピザを作ってみました。お味の程は?写真は9年生の様子です。欠席者もいるので超大盛りですが、がんばって全部食べてね。

・ごはん
・牛乳
・冬の彩りソテー
・洋風おでん
・もちピザ

県スキー大会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県スキー大会クラスカントリー競技です。男子は3人出場し、1名、全国大会出場をきめてくれました。昨日のアルペン競技に続く活躍です。凄いぞマツガク。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31