まつのやまブログ

初雪の度に思うこと

画像1 画像1
 今朝、松之山に初雪がありました。「降ったね」「雪玉つくった」「いよいよ来たね」「車のタイヤ交換セーフ」などと、子どもたちも、職員も思い思いに初雪の感想を口にしていました。
 今日の初雪が根雪になることはないと思いますが、例年この時期に初雪があるのは恒例です。これから松之山は本格的な冬を迎えます。四季折々に美しい豊かな自然に恵まれた松之山ですが、雪がたくさん積もる冬は、松之山の良さが際立つ季節でもあります。その理由は、松之山の人々の情や温かさを実感することができるからです。厳しい自然環境と向き合いながら、人と人が助け合い支え合って生活をする松之山ならではことだと思います。
 新採用で初めて松之山小に勤務したとき「よかったぁ、雪が降らないと春が来ないんだよ」と教えてくれた高橋久子先生。あれから初雪を迎える度に、先生のことを思いだしこの言葉を噛みしめています。
 学園も地域の皆さんと同様に、学園の良さが際立つ季節にしたいと思います。今年しかないこの冬を明るく元気に楽しみたいと思います。

郡市教振 算数・数学部授業研究会

 郡市教振 算数・数学部授業研究会が当学園会場に行われました。授業公開をしたのは6年生です。6年生は中学部の数学担当の金城教諭が、小学校の教諭発令をいただき、乗り入れ授業を行っている学年です。公開した授業は「比例と反比例」でした。
 授業では大勢の参観者を教室にお迎えし、子どもたちは緊張すると思いきや、いつもどおり明るく笑顔で、教師の出す課題に応える子どもたちでした。学習の過程で課題に取り組みながら、気づきを見出し思考を深めることを求めることは重要なことですが、楽しい雰囲気の中で、学習を進めることなくして個々の学習は成立しないと思います。今後もこういった学習の風土を大切にして学びの楽しさを探究していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第67回郡市中学校音楽交歓会

画像1 画像1
 8日(水)、数日前に竣工したばかりの「越後妻有文化ホール 段十ろう」にて、第67回郡市中学校音楽交歓会に中学部全員で参加してきました。中学校ができてから70年という歴史なので、戦後の復興時に本大会が開催され、妻有地区民とともに大事にされてきた行事だと言うことがその歴史をみても分かります。
 学校によって参加体制は異なりますが、当学園は全校で参加しました。生徒は心ひとつに素晴らしい演奏と合唱を披露してくれました。秋の一日、素晴らしい環境で心地よい音楽に魅了された時間でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 平成30年度1学期始業式