まつのやまブログ

学園ブログ、今月も10000閲覧達成、感謝 !!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月も目標にしていた10000閲覧を達成できました。この調子で、年間120000閲覧を達成したいと思います。

 コロナ禍で学校行事の延期や中止等、皆様から学園に来ていただくことが大変少なくなり寂しい思いでいっぱいでした。

 しかし、来ていただけないなら、学園ブログにより皆様に学園の様子を伝えたいという使命感に燃え、今まで気合いを入れて教頭先生と一緒に頑張ってきました。

 これから、学園に雪里留学の体制を作っていくうえで、学園の宣伝は大変重要です。今もリピーターとしてブログを閲覧している皆様にお願いです。

 お知り合いの方々に、学園ブログを紹介していただき、どんどん宣伝の協力をお願いできませんでしょうか。私の母校である学園の素晴らしさを伝えたいです。

 学園も私も気合を入れてど根性で頑張りますので、宣伝のご協力をよろしくお願いいたします。

表現力豊かな子どもたちに感動、感激 !!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った学園フェスタがありました。子どもたちは、何回もの出番があるパフォーマンスの練習を繰り返し練習し、準備をして本番を迎えました。

 私はどんな感じになるのかなと少し心配していました。

 ところが、始まってみると、司会、進行、あいさつ等、時間通りにてきぱきと進めていきます。パフォーマンスでは、恥ずかしがることもなく、堂々と自分や仲間の思いをしっかり表現できていました。

 私は、素晴らしい子どもたちの活動に感動、感激しました。人数は少なくなりましたが、これほどまでに素晴らしい表現力、才能を秘めていた子どもたちには驚きました。

 1年生から9年生が仲良く楽しく、見ている方々を喜ばせようとしている姿を見て、必ず立派に育てていかねばならないと改めて肝に銘じました。

 ご参加いただいたご家族の皆様、本当にありがとうございました。

恥ずかしがらず 堂々と みんなを喜ばせたい !!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10/24(土)の午前中、学園フェスタがあります。ミュージックステージでは各学年の合奏や合唱があります。チャレンジステージでは1年生から9年生の縦割り班6班がそれぞれ練習したダンスなどを発表し合います。また、有志5組による芸能発表もあります。今日も当日に向けて練習に一生懸命です。

 コロナ禍で今回は松之山地区在住のご家族のみ参加となり、地域の方には来ていただくことができず、大変残念です。本当に申し訳ございません。

 当日は、子どもたちがみんな仲良く、恥ずかしがらずに堂々と、見ている方々に喜んでもらえるよう精一杯頑張ってくれると思います。

ミラクル 「学園おーるすたーず」駅伝物語 !!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(土)、毎年恒例の公民館主催「湯鳥駅伝大会・健康マラソン」がありました。子どもたちの頑張りに負けまいと先生方も「学園おーるすたーず」を結成し、駅伝大会に出ました。
 
 1区・2区で長距離走の得意な先生が約600mリードし、それを国語、事務、理科、数学、社会の先生がミラクルな走りでリードを保って私に襷をつないでくれました。アンカーの私も必死に走り400m縮められましたが、なんとか1位でゴールできました。

 参加した子どもたちや先生方は大いに盛り上がり、結束力も増しました。このように保護者や地域の方との交流は、学園にとって最高の教育活動です。主催者や関係の皆様には深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

 優勝していただいた副賞は、10/24の学園フェスタでの「大抽選会」で活用させていただきます。参加される方は、楽しみにしていてください。

 

重要 第3弾 学園に転校・留学してみませんか !!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日から10月1日まで、移住を考えている家族の子どもさんが学園で体験入学をしました。該当学年の子どもたちは、大変喜んで心から歓迎して4日間を仲良く楽しく過ごしていました。

 たまたまお別れの時間が下校時間と重なりました。すると、そこにいた子どもたちが、みんな手を振って体験に来た子どもたちを見送っていたのです。私が言うのはなんですが、学園の子どもたちは仲間意識が強く、本当に愛あふれる優しい子どもたちばかりです。先生に言われたわけでもなく、自然に笑顔で手を振っている子どもたちを見て、私は大変感動し、学園の子どもを誇らしく思いました。学校教育で学ぶべきことは多くありますが、真心、心の豊かさが私は一番大切だと考えていて、学園の子どもたちにはそれがベースにあります。そこが大好きです。

 学園には、どこからでも転校・留学できます。体験だけでもいいです。豊かな自然の中で学んでみたい、スキーの技術を磨きたい、農業体験をやってみたい、などなど、長期でも短期でも学園に来てほしいです。

 そして、学園の子どもたちとぜひ触れ合ってみてください。田舎で人数が少ないですが、雪里の環境で育った子どもたちの素晴らしさもぜひ多くの方々に知ってもらいたいと思います。もちろん、保護者も地域の方々も優しく学園に協力的な方ばかりです。

 


 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

期だより

保健だより

まつのやまタイム

給食だより