まつのやまブログ

再び雪(2/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はまた雪が降ってきました。東京の方でも「警報級の大雪」予想ですね。関東・東海近辺の方、どうぞお気をつけください。

今日は、ちょっと変則的に、1〜6年生がスキー場に出かけています。地元スタッフの方も4名も待っていてくださいます。スキーの指導、人数は多ければ多いほどいいです。本当にありがたいことです。感謝、感謝です。

オリンピアンの滑りにビックリ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
彩那さんの特別授業、午後からは7・8年生対象の実技指導でした。講習というより、どんどん色々なコースや斜面を楽しく滑ろうという内容でした。チャンピオンコースをすごいスピードでスーッと滑り降りる彩那さんの滑りにみんなビックリでした。派手に転ぶ人もいましたが、みんなで声をかけ合い、楽しく充実した時間になりました。松之山だからこそできる活動。心の底から感謝です。

今年もオリンピアンがやってきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、多くのスキー界のレジェンドに直接ご指導いただいているまつのやま学園。
今年もたくさんの方々に来ていただけることになっています。

今日はソチオリンピックのフリースタイルスキー、ハーフパイプで銅メダルを獲得した小野塚彩那さんが来てくださいました。午前に講演会、午後にスキー場で実技指導です。
世界の頂点で戦ってきた方の言葉には一つ一つ、納得でした。

8年生と一緒に給食を食べ、昼休みには生徒と親しくお話しくださいました。

まさに、学園でなくてはできない活動です。

今日ももりもり食べる子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニュー。

・ごはん ・サワラのごまてりやき
・じゃがいものきんぴら ・みそおきりこみ ・牛乳

今日は和食メニューですね。
そういえば、学園の子どもたちって、たいていなんでも美味しいと言ってもりもり食べます。好き嫌いは当然あるのでしょうが、給食ではあまり目立ちません。いい家庭教育を受けているんだな、と思います。

今朝は縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いきいきアップです。感染対策のため、窓を開け放った体育館、マスクをして縄跳びです。

今日はいろんな跳び方を教わっていました。中学校段階の大きな子が、後輩たちの世話を焼いてくれます。

うがいをして手洗いをして、手指消毒をして。教室に戻って、1日のスタートです。

雪もひと段落(2/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪はようやく弱くなり、今朝は曇りの松之山です。雪は降ってしばらくすると「しまる」ため、積雪深自体は少し減ります。3メートルちょいでしょうか。

学園の周りにたまりにたまった雪を取り除くため、朝早くからブルドーザーが大活躍しています。雪国のヒーローです。

十日町市内の学校でも、オミクロンが大暴れをしています。今のところ学園は感染者も濃厚接触者もいない状態ですが、市内、そんな学校の方が少なくなってきたのかも知れません。9年生ももう少しで高校受検なのです。なんとかこのまま!そして全体的な感染が収まりますように。

代替の代替(大盛り上がり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7〜9年生は体育館で「代替の代替」スポーツ大会をしていました。ものすごく、盛り上がっています。

「最後は気持ちだから!」などと生徒をアジる先生(^^;)
そ、そこまでの大会なのですか?(笑)でもこういう「方向を間違った熱さ」が楽しかったりします。

今日はスキーの上達具合を見せるいい機会でした。楽しみにしていた子どもたちにはかわいそうなことをしました。でも、アルペンもクロカンも、フィールドはすぐ近くです。また授業の中で楽しみましょう。

スキー場は逃げないからまたできるさ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生と6年生は図工作品の名札書きをしていました。こういう細かい作業が学校生活にはたくさんあるので、今日のような急な変更をしても困らないことが多いです。(その分、おうちの方々にはいろんなご迷惑をかけますね。すみません。)

担任の先生、クロカンスキーが大好きで「今日は『前走』する気満々だったんだよ」と、着込んだツーピースを子どもたちに見せていました。いや、残念です。

急な変更だったけど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こういうときでも子どもたちが楽しく学園で過ごせるように、先生たちは手を替え品を替え、いろんなことをさせています。

1年生は粘土遊び。子どもは大好きですよね。

2年生は何か楽しそうなビデオ教材をみんなで楽しんでいました。

3・4年生はなんとみんなで北京オリンピックを観ています。

寒気団大暴れ(2/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
報道されているとおり、昨日の昼あたりから新潟県の南側や北陸地方に活発な雪雲が次々流れ込んでいます。一時大雪警報も出ました。先ほど解除になりましたが、まあすごい降りでした。

学園、今日は登校日です。松連スキー大会は中止になってしまったので、それなら学園のみんなでスキーの記録会をしよう、と意気込んでいたのですがこの大雪。あえなくそれも中止にせざるを得ませんでした。除雪が間に合わず今日は欠席となってしまった子もいます。今日は午前中のみ、学園で過ごして帰ります。

積雪計は4メートルに達しようとしています。昨年並みになってきました。学園長室から見える景色は、完全に雪の山だけです。埋まってしまいました(>_<)

週末の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は金曜日、週末です。
いつもの昼休みの光景です。3年生と4年生は教室でなにか「事務仕事」みたいのをしています。何やってんのかなあ…。

灯りがついた

画像1 画像1
画像2 画像2
8年生が作って階段の内側につるしてある灯りが点きました。風情があります。

北京五輪的献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技はもう始まっていますが、今晩北京冬季五輪の開会式がありますね。十日町からも二人の選手が出場します。これから行われるスキー大会(多くは中止ですが)なんかで、開会式に来賓の方などが「今まさに北京でも!みなさんの先輩が!みなさんも!」なんてあいさつをされるのだろうなあ、と思います(笑)。

さて、本日のメニュー。

・ジャージャー丼 ・ポテトサラダを食べチャイナ
・金メダルパイナップル ・牛乳

見事なまでに「中国」と「五輪」に寄せたメニューです。子どもたちも嬉しいですよね。ある教室では「パイナップルの争奪戦」が行われておりました(^o^)ポテトサラダの中にも、中華の具材「メンマ」が入っているのですよ。

スキー帰りの腹ぺこジャンプ期、美味しそうに食べております。

タンタンタン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生は、一緒に音楽の学習をしていました。
三つのグループに分かれて、「リズム遊び」をしています。

みんなの動きがシンクロしたときの心地よさ。音楽好きへの第一歩ですね。楽しそうです。

電気パン?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は1・2時間目に「電気パン」なるものをつくっていました。
ホントにいろんなことをしますね。一つ一つの経験が、いろんな力になります。
いいおやつタイムですね。

週末の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生は理科です。今日は制服姿ですね。そろそろテストに向けた学習開始でしょうか。部活も今はできないので、十分な準備ができますね!

4年生は算数です。このあとペア学習を始めていました。いろんな形態にチェンジしながら、より効率の高い学習をします。

3年生も算数ですね。先生が一人一人の到達度をチェックしています。一人一人をよりよく見とることができるのも、少人数の利点です。

春は名のみの風の寒さよ(2/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
叙情歌「早春賦」にも歌われているとおり、今日から暦の上では春なのですが、まだまだ冬本番の松之山です。週末にかけてまた寒気団が居座るのだとか。雪はもう十分なんで、もういいんですけどね。

郡市内の学校でも各所でオミクロン株への感染が出始めています。その波はまだ松之山には到達していませんが、もういつでも来るものだと思って、職員は備えています。今のところ、いつもどおり元気な子どもたちの姿にほっと安心しています。
今日はジャンプ期がスキーに出かけました。

ふと思い立って校舎の裏を見てみたら、積雪がなかなかになっていましたよ。手前の階段部分と比べると、相当なのがお分かりいただけますね。多分、2階から飛び降りても無傷で済みます(飛んだらいけませんけど)。

全中ジャンプスキー大会14

画像1 画像1
コンバインドクロスが終わり、新潟県ジャンプ選手団の全日程が終了しました。コンバインドジャンプ16位から脅威の追い上げで6位に入賞した妙高中の先輩の姿を目に焼き付けました。宿舎に戻って解団式を行い、これから帰路に着きます。

全中スキー大会クロカン12

画像1 画像1
2日目のレース終了しました!結果は28位!昨日のクラシカルよりよい順位を取ることができました!応援ありがとうございました!

節分献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニュー。

・ごはん ・イワシのうめに
・親子煮 ・ふくはうち!きなこ大豆 ・牛乳

まめにイワシに、今日は節分!
1年生に聞いてみたら、「イワシは大好き!」だそうです。こういう季節を感じるメニュー、いいですね。夕食は多くのおうちで「恵方巻き」なんでしょうかね?今年の恵方は「北北西」とのことですよ。

スキー帰りの腹ぺこな子たち。静かに食べていますが「鬼みたいな顔して!」というリクエストに応えたこの顔です(^o^)美味しそうに食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31