リーダーの在り方(下野)

画像1
 こんにちは、7期生の下野です!春休み勉強も頑張りつつ、アルバイトも頑張っています!今回私は、『リーダーの在り方』について記事に綴りたいと思います。

 カフェのアルバイトは18歳の頃から初めて、もう3年目となりました。3年目にもなると、任される仕事も増え、今では新人教育やシフト作成をさせていただくまでに成長しました。

 私は元々リーダーシップを取れるタイプではなく、段々と経験を重ねていく中で、自分の不甲斐なさに悔しさを覚えたり、やリーダーの在り方について考えることが増えていきました。とても貴重な社会経験だと思います。

 私の考えるリーダー像は、「みんなを愛すること」です。もう私には守ってくれる先輩がいません。卒業された先輩は、私を厳しくそして愛を持って指導してくださいました。そして、今の私は後輩や同期一人一人の性格や得意な面を見抜いて、フィードバックや指示出しを明確化する必要があります。そこで大事にしていることは、「後輩には7割の仕事を目指してもらうこと」です。100%は、求める必要はないのです。私の経験上ですが、伸び率というのは、7割あたりから加速が難しくなります。7割から伸ばすのは、先輩の役目です。なにも初めから100%を目指さなくて良い、自分なりの7割が出来たら報告してもらうという形にしてから、新人教育も他の様々なことも上手く回るようになりました。

 こういったことは、私の目指す教師という職業にも通ずると考えます。子ども達は、学校という場で新しい学びを吸収していきます。最初から、100%理解することは難しいものです。自分のペースでいいんだよと子ども達を愛すること、そして学びの深まりや広まりを支援できる教師となりたいと社会経験の中で日々学んでおります。

 リーダーの在り方を今後も模索しつつ、それを将来に生かしていきたいとそう考えています。(下野)

※写真は林文通先生から提供していただきました(玉置)。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30