2月14日初任者研修番外編からの学び(北神)

 こんにちは。五期生の北神です。2月14日に酒井先生と玉置ゼミの先輩方が初任者研修番外編を開いてくださいました。

 今回特に学んだことは、職場の先生方とのコミュニケーションの取り方です。

 私は、今、一宮の小学校で事務仕事をしています。先輩方のお話を聞いて、子ども達が帰った後の職員室を思い出しました。放課後の職員室には、「ありがとうございました」という言葉がたくさん飛び交っています。それは、授業の教材を参考にさせてもらったことに対しての感謝もあれば、子どものトラブルへ対応してくれたことへの感謝もあります。その時、そこで会話が終わることは少なく、そこから更にアドバイスを受けたり、他の相談事をしたりしているような気がしました。そのサイクルが職場の先生方と関係を築いていく上で大切だと思います。私も、分からないことを聞くことと感謝をすることを心がけていきたいです。

 私は、来年から岡崎市に勤めることになっています。家を離れ、一人で生活をすることは初めてです。楽しみという気持ちもありますが、日にちが近づいてくるにつれて段々と不安になってきました。一人暮らしをしながら、大変だと言われている教員の仕事をすることができるのだろうかという気持ちでいっぱいです。そのような中で、現場で働いていらっしゃる先輩方のお話を聞けることは本当に有り難かったです。

 酒井先生、玉置ゼミの先輩方、お忙しい中このような会を開いてくださってありがとうございました。(北神)

※写真は林文通先生に提供していただきました(玉置)。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30