私のコロナ禍の1年(6期生金子)

 こんにちは。6期生の金子です。今回は、「私のコロナ禍の1年」というテーマで記事をまとめたいと思います。

 あっという間に大学生最後の年がやってきました。緊張していた1年生初日の服装まで思い出せるくらいで、本当に時が経つのは早いです。特に早かったのが2020年です。コロナウイルスが大流行し、教育実習以外に大きな出来事がなくて、「自分何やってた?」と何度も思いました。私が偉い人だったら、昨年を2019,5年にして今年を2020年にしたいです。(笑)

 コロナ禍の生活を考えたとき、私の頭に一番に浮かぶのは「家族」です。私は、コロナウイルスがもとで今年は家族とたくさん言い合いをしました。下宿先から帰省しようとした際に両親から感染対策のため帰省を延期してほしいと伝えられました。私は両親の考えに納得しつつも、ひとりでの自粛生活の不満と自分の帰省したい気持ちとの葛藤で家族に強く思いをぶつけました。目がパンパンになるくらい泣いて電話したのを思い出します。

 コロナがなかったらしなかった喧嘩をたくさんして、コロナにはうんざりしました。でも、その経験があったからこそ、私は改めて家族の大切さに気づきました。言葉を選んで伝えてくれていた両親や祖母、兄からも電話がかかってきて優しく説教をしてくれました。笑 コロナが私がどれほど帰省を楽しみにしていて家族のことを大切に思っているか、そして家族の皆が自分を大切にしてくれていることに気づきました。
 
 私は一人暮らしをしていて家族といる時間が足りない!と思っています。ふと、高校までの家族との時間をもっと大切にすればよかったと感じることがあります。コロナ禍の生活がそれに気づかせてくれたからこそ、家族を今後も大切にしていきたいです。
 
 今年は教員採用試験を控えて、社会人に向けてのスタートがいよいよ始まっていきます。ずっとお世話になっている家族に少しでも親孝行できるようになりたいと思っています。(金子)

※写真は林文通先生から提供していただきました(玉置)。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30