2021年8月12日仕事日記

 松阪市教育委員会依頼の研修「算数・数学研修 主体的・対話的で深い学びを生む算数・数学授業」のプレゼン作成。30日開催のオンライン研修。

 自分の提案を具現化するいくつかの事例を教科書から抜き出す。こうした時間が楽しい自分。

 25日は今のところ対面講演の久御山学園全体研修会。その準備に入る。いただいた演題は「言語力と自己指導能力を育成するために」。久御山町はこのテーマで幼小中が一体となって取り組んでおられる。送付いただいた「5年間の実践のまとめ」をまず熟読。この機会に勉強しようとテーマ関連書籍に目を通す。久御山学園研修の準備が完了すると、この夏の講演準備完了。勢いはついているが、まだまだ資料や思考不足(泣)。

 研究室HPプロフィール更新。大学人になって原稿掲載は244本となった。
242 月刊日本教育令和3年8月号に「連載 GIGAスクール構想 ICT活用事例をもとに学び合う」掲載
243 月刊プリンパル2021年9月号に「連載 校長の裏ワザ第30回 学びたい人からとことん学びたい」掲載
244 週刊教育資料8月2・9日号(No1622)「連載 玉置崇の新学習指導要領 現場での生かし方」に「主体的に取り組んでいるかを確かめる方法」掲載
 
 研究室HP記事は、8月6日一宮市研修会での僕の講演からの学び。池戸さん、岡君、高橋さんが濃厚な記事を書いてくれた。僕が伝えたいことをしっかり受け取っているゼミ生。よし!という気持ち。

 20時から23時近くまで、5期生にzoom部屋貸し(笑)。僕は始めと終わりにちょっと話して、あとは部屋貸し役だから、まったく関知せず。終了後の表情を見ると、とてもすっきりした様子。伝えたい話山積という気持ちはよくわかる。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31