2021年10月4日仕事日記

 寝屋川市総合教育センター主催の20年経験者研修のプレゼンづくり。演題は「学校力を高める」。完成して担当者へ送信。

 オンラインでの開催かも?と考えていたが、対面で行うと決定とのこと。毎年訪問させていただく熊本市教育センターでの新任教頭研修。さっそくFDA予約。

 10時過ぎに家を出て、岡崎市立額田中学校へ向かう。東名高速道路が集中工事で渋滞とのことで迂回。小牧東IC、土岐JCT、豊田JCT、岡崎東ICへ。新東名の岡崎SAで昼食。スタバでしばし休憩。

 12時50分頃、学校着。今日は岡崎の教科指導員の方など参観者多数。授業と学び研究所フェローの和田先生も参加。

 13時25分から14時15分まで社会科授業参観。VZ1でポイントとなる動画撮り。額田中に来る度に感じる生徒達の協働性の高さ。もちろん先生方のそれまでの指導があってこそ。となると、やはり授業の課題設定やゆさぶりがクローズアップされてくる。

 授業後、校長室で和田フェローの意見も伺いながら、プレゼンづくり。お茶出しに校長室に来られた先生と懇談。額田中の本質を突く意見に納得。

 15時35分から55分まで、先生方の協議。そこで出された意見を聞き、僕が助言することはないと思うほど、僕からすれば的確。

 与えられた責任を果たすために30分間ほど動画を見せながら話す。途中、先生方ともやりとり。初試みだったが、けっこう上手くいく。手応えあり。

 17時頃に額田中を出て、帰路も迂回ルートで。距離が伸びたので帰宅時刻は18時30分ごろ。

 明日の講義「教育課程論」の座席表づくり。いくつかの依頼メールに返信。

 研究室HP記事は、下野さんの「10月2日 JEES教育セミナー「GIGAスクール構想やオンライン授業に若手も貢献しよう!」に参加して」。堀田龍也先生が感心された記事。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31