2021年10月21日仕事日記

 今日も7時30分ごろには研究室着。いつものルーティン後、11月4日に対面で行う吹田市立教育センター依頼の教頭研修のプレゼン作成。ほぼできていたので、構成を再検討して完成。センターへ資料送付。

 8時30分からゼミ加入相談面接開始。12時30分まで、断続的に8名。玉置ゼミ説明動画をしっかり視聴しての相談が続く。昨年度のオンライン講義「教師論」を受講して、このゼミに興味を強く持ちました、というコメントも嬉しい。

 面接の間に、6期生の松浦さん来研。久しぶりの四方山話。その中で、去年の合宿の振り返りがあって、とっても良い話を聞くことができた。記事化を依頼したところ、さっそく「縦のつながりの温かさ」と題して届いたので、即アップ。縦のつながりのよさは、確かに我がゼミの特徴。

 金子さん、名桐君も来研。卒業論文相談。金子さんとは、明日夜の横藤雅人先生への相談内容について簡単に打ち合わせ。

 面接終了後、大学を出て、SAで昼食ならびにスタバで休憩。

 15時からEDUCOM再発見プロジェクトに参加。このプロジェクトのもともとは、文部科学省発行の「働き方改革事例集」を調査してもらったこと。それを久保さん、鈴木さん、吉岡さんがここまでの企画にしてくれたことがなりより嬉しい。とっても濃密な1時間30分。

 19時30分から「学級経営の困った!を一人で抱え込まないで」をオンラインで開催。今日の質問メンバーは、吉田さん、早川さん、長谷川さん、竹内さんの4名。回答者は和田フェロー。僕は進行役だったり、補助助言者だったり。「合唱指導と学級経営」「丁寧に字を書かせる指導」「ペア活動の在り方」「給食指導」の4点で深く検討。

 実習中の7期生から、授業実習日時の報告がいくつかあり、さっそく調整。いまのところ、なんとか訪問できる!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30