2021年11月13日仕事日記

 12日で中学校教育実習を終えた7期生は4名。さっそく課題をslackで指示。これまでで9名のうち7名が無事終了。あと2名が終了したら、ある作戦を始めたい(笑)。

 6期生にも課題提示。自分も忘れていた重要事項。どのようなコンテンツを作ってくれるか、楽しみに待ちたい。

 11月28日(日)のベネッセセミナーのプレゼンの修正すべき箇所を思い出して手直し。知恵をいただいた和田フェローに現況報告。事務局へ会議資料として送信。

 教育実習課から届いた来年1月開催予定の「教育実習等連絡協議会」の要項をチェック。かなりのページがあり、時間をかけて確認する。わずかな気づきだが送信。

 ICT教育関連本を2冊を読破。1冊は、今の僕にとっては貴重な本。授業と学び研究所の皆さんにslackで紹介。

 14時から「情報リテラシー連続セミナー@東北大学」にオンライン参加。今回は「ポストGIGAの学びを求めて」と題して、情報通信総合研究所特別研究員の平井聡一郎さんが講演。主張からも、プレゼン手法からも学ぶ。参加者とやりとりで使われたツールに興味がわき、ネットで検索。熊本市教育センター作成の動画に行きつく。視聴中、座っているのがしんどくなり、講演終了後に横になる。2時間ほど熟睡してしまった。睡眠不足が要因らしい。

 6期生松浦さんから手直しされた卒業論文第2章が届く。助言をしっかり生かした原稿で、細部修正指示のみ。よし!

 研究室HP記事は、昨日に続いて7期生池戸さんの教育実習での学びで、その2。「3週間前の私が今の私を見たらびっくりするかもしれません。それぐらい濃い時間をこの中学校実習で過ごすことができました」というフレーズから、どんなに充実した実習だったかがよくわかる。受け入れていただいた学校、先生方、生徒たちに指導者としても感謝。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30