2021年12月10日仕事日記

画像1
 9時15分ごろ家を出て、「小牧地域包括支援センター ふれあい」へ向かう。9時30分ごろ着。今日は、小牧歴史ガイドボランティア「たぶの木」の皆さんへ「プロ教師がさりげなく行っている話し方の技術」と題して講演。
 
 会長さんらと講演途中で実技を入れることなどの簡単な打ち合わせをして、10時から講演開始。

 よりよい話し方を伝授するわけなので、神経の使い方は半端ない(笑)。それぞれの皆さんが説明されるときに生かしていただけるように、思いつく具体例をたくさん提示しながら、ポイントをレクチャー。自分でも驚くほど、新ネタが次から次へ生まれてきて、こうした講演にも妙な自信が生まれる。というのも熱心に聞いていただけるからこそ。1時間ほどで基本を伝えることができたので、20分間ほどは小咄紹介。最後も大笑いをしてもらって無事終了。

 午後は連載中の週刊教育資料原稿書き。74回目も対話を話題にして、対話の状況を掴むためのコツを写真も入れて説明。精読して編集部へ送信完了。

 今日もこれまで縁がなかった教育委員会から講演依頼。午前・午後で引き受けると返信。

 20時から久しぶりのedutalkサロン開催。残念ながら定時になっても参加者がなく、3分間待って中止決定。こういうこともあるとは予想済み。もっともこのために新たなプレゼンができたわけで、自ら機会を作ることは良いこと。このプレゼンは他の機会でも十分に活用できるはず。

 7期生合宿まで、あと1週間。オプショナルツアーの提示。さっそくリアクションが続く。8期生は自己紹介記事登録は今日が締め切り。全員完了。あれだけゼミ所属を願ったのだから、これは当たり前(笑)。続くことを祈る。

 研究室HP記事は、面接回答シリーズ。今井さんの「いじめのない学級作りのために心得ておきたいこと」。7期生の投稿数の違いが気になるぞ。大丈夫かい?

 今日から8期生自己紹介シリーズも発信開始。まずは小林美稀さんの自己紹介発信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31