2021年12月16日仕事日記

 いつもより遅い目覚め。7時過ぎに家を出る。研究室着は8時ちょっと過ぎ。いつものルーティン。

 8時にslackで7期生へ「警告メッセージ」発信。該当者には我がメッセージが突き刺さっただろうか。ゼミ生によると、「玉置先生、怒っている」「事前にこうした警告をする先生は優しい」との評。

 9時から第11回、第12回教育課程論。教育課程の編成権は校長にあることを確認して、藤原和博さんの「よのなか科」設定の思いを知り、実際にワークショップをするという展開。1コマ目は「ハンバーガー屋の店長」、2コマ目は「人のいのち」。これまではこの二つの話題で1コマを終わっていたが、発問を加え、考えるべきところを多くしたため、例年以上のワークショップの盛り上がりがあり、2コマの時間をかけて終了。振り返りも手ごたえ十分で、本質をとらえ、自分のフィールドからよく考えていることがわかるものが多し。

 7期生丹羽さん来研。卒業論文テーマの考えを聞き、質問を重ねながら、徐々に絞り込んでいく。これで合宿が無事迎えられる。今井さんも来研。タイミングよく卒論の進め方レクチャー。

 今日は愛知県教育委員会による教員採用試験説明会があるとのことで、就職課へ訪問。ちょうど到着された教育委員会の主事さんに会うことができた。ちょっとしたやりとり。説明会の様子もごく一部参観。

 卒業論文との戦いは続く。あと5ページ読んだら休憩しようの連続。

 18時ごろから山田先生と込み入った相談(笑)。これしか方法はないと決断。終了後、互いの近況報告。

 7期生合宿時の相談メッセージ発信。卒論添削の続き。20時30分ごろまで頑張るが力尽きる。

 研究室HPは、7期生面接回答シリーズ。吉久さんの「私はどのような学級を作りたいか」。これで9名が1回ずつは発信完了。8期生自己紹介シリーズは第7弾。芝田君が発信。「玉置先生のもと、がむしゃらに雑草魂(農民魂かもしれません)でいろいろなことにチャレンジ」の言葉に大いに期待したい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31