2022年9月20日仕事日記

 7時に家を出る。午前は小学校教育実習担当校の岡崎市立岩津小学校へ。ナビは50分間で到着を示したが、高速道路には渋滞情報。春日井から東名三好まで11km渋滞、50分間という表示を見て、春日井ICで降りる。名二環で豊田南へ向かい、そこから学校へと考えたが、名二環も渋滞表示(泣)。2時間目の授業には間に合わないかもしれないと学生と学校へ連絡。結果としては授業開始10分前に着。

 2限は1年生算数、3限は2年生体育。ともに子どもとの関係ができていて、実習生の初めての授業としては褒めてやりたい展開。もっとも担任の先生のそれまでの指導があってこそ。本人たちはそれをよく自覚している。授業後、10分間ほどの指導助言。メモも渡す。

 なごのキャンパスへ向かう。13時から授業と学び研究所会議。16時ごろまで。11月26日(土)午後は、第15回教育と笑いの会。最終回を大須演芸場で。事務局が下見をしてきてくれたので、それを受けて詳細を話し合う。最後は口上をすることに変更。我ながら良い案。

 本日から3か月ほどかけて検討する議題で2時間ほど使う。まずは良い方向が出た感じ。この議題についての意見はここでは申し訳ないが書けない。

 16時30分から、一般社団法人未来を拓く学校づくり研究会の理事会。サイトの内容など重要事項が決まる。

 18時少し前に帰宅。問い合わせメールがいつになく多く、その対応。18日の日本教育会研究大会での講演を聞いて感銘を受けたとのことなど、嬉しいメールも多数。

 研究室HP記事は、下野さんの稲沢市立牧川小学校訪問記。訪問していない方であっても十分に参考となる内容。ぜひご一読を。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30