【20160908講演】東海市富木島中学校区合同研修会

画像1
画像2
 9月8日、東海市富木島中学校区合同研修会で講演をしました。学力向上がこの中学校区のテーマとのことで、15時30分から16時30分まで「学力を向上させるちょっとした授業技術」と題して話しました。皆さんの反応はとてもよく、思わず熱が入りました。

【20160829講演】大口町教育研究会

画像1
 この夏最後の講演は、8月29日の大口町教育研究会研修会でした。会場は大口南小学校の冷房が入る体育館でした。大口町小中学校教員100名余の皆さんが参集されました。

 演題は「玉置流・授業力アップの秘訣」。ベテランから若手までおられるので、前半は次期学習指導要領のことを話題に、中ほどは授業技術のことを、最後は「深い学び」を生み出す模擬授業を行いました。急いだ模擬授業となったことは反省していますが、熱心に聞いていただける皆さんに助けられ、今月20回目の講演が無事終了しました。この夏、多くの機会を与えていただいた皆さんに改めて感謝しています。

【20160826講演】豊川市教育委員会主催「授業力向上講演会」

画像1
画像2
 8月26日、豊川市教育委員会から依頼を受け、13時50分から15時50分までの2時間、「玉置流・授業力アップの秘訣」と題して講演をしました。2時間休憩なしの講演でしたが、皆さん熱心で、しっかり話を聞いていただきました。笑う個所も外さない一流の聴き手の皆さんに感謝しています

【20160825講演】三重県教育センター数学講座

画像1
画像2
 8月25日、三重県教育センターで「中学校数学科授業成功の極意」と題して講演しました。選択研修とのことで、若い先生からベテランまで38名の参加がありました。

 講演から徐々に授業風に展開を変え、指名的指名での発言、ペア交流、子ども役になって教材を考えるなど、ありとあらゆる手段で、3時間弱の話をさせていただきました。

 縦長の会場&ノーマイクで、最後列の人まで声をしっかり届けるために、いつもより大きな声を出し続けたためか、かなり疲れましたが、この夏、最後の数学講演をやり切ったという満足感がありました。

【20160823講演】福井県中学校数学科研修講座

画像1
画像2
 8月23日は、福井県教育庁嶺南教育事務所主催の「中学校数学科研修講座」で講演をしました。サブタイトルは「数学科授業の極意〜授業の基本を再確認し、授業技術を高め、教材研究を深めようー」です。11年ぶりの嶺南教育事務所での講演です。

 次期学習指導要領を意識して、13時30分から、途中10分弱の休憩を入れて16時まで講演となりました。数学教師ばかりの参加なので、具体的な教材を提示し、生徒になって考えてもらい、生徒の考えをどう生かしていくのか、数学教師としての生徒の鍛え方、関わり方などを重点に展開。皆さんの反応がとてもよく、今日もおかげさまで楽しく話すことができました。会場入り口には、写真のように拙著をずらり並べていただいていて、感激して帰ってきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31