最新更新日:2024/05/08
本日:count up4
昨日:179
総数:202261

3月4日(月) リーダーシップ

5年生が6年生を送る会でリーダーシップを発揮。
準備や運営など、ありがとうございました。
劇も分かりやすく思い出がよみがえります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(月) あそんでくれてありがとう

1年生が6年生を送る会でありがとうを伝えました。
この一年間、たくさんあそんでくれました。
歌や手紙、メダルを贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(月) 特別な卒業式

6年生を送る会がありました。
1年生から4年生までは6年生との卒業式でもあります。
後輩の思いは伝わったようです。
卒業生の思いも受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月) 令和6年度町スクールパートナー(SP)の募集について

片葩小には毎日たくさんのスクールパートナー(SP)さんが来てくれます。子どもたちに近い立場で、寄り添って、温かい支援をしてくださっています。本校では夏休みや冬休みにわくわく算数教室の準備・運営・指導や支援もしてくださっています。令和6年度も町で学生ボランティアを募集します。東浦町学校教育課まで、お申し込みください。今年度の活動の様子は以下URLよりご覧いただけます。ぜひご覧ください。

https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) みなさんの募金を届けました

今日の午後、福祉委員会の代表者が町長様へ能登半島地震義援金を手渡しました。東浦町広報の方やメディアスのインタビューにも答えました。
片葩っ子たちと保護者の皆様も協力してくださった義援金は町福祉課から日本赤十字へ届けられます。ご協力ありがとうございました。

この様子はメディアスエリアニュースで放送されます。
3月4日(月)17時から(再放送20時、23時 翌日6時、8時)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) ひなまつり会

1年生の生活科でひなまつり会がありました。
ひなまつりに関する歌やクイズ、
ひなまつりへいこうよゲームで楽しみました。
ピンク、みどり、きいろ、しろ。おぼえているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) うごく しくみ

2年生の図工でストローをつかって動かすおもちゃ作り。
何度も動かして作りたいものをイメージしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) みえない力

3年生が理科でじしゃくの学習。
引き合ったり、反発し合ったり。
見えない力がはたらいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) ゆっくりと

あおぞら学級では各自の教科学習。
昨日の発表会からの緊張を解放。
週末でもあるのでゆっくりやりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) ゆかいにあるけば

4年生が音楽で歌やリコーダーの学習。
もみじの輪唱やゆかいにあるけば。
元気な歌声。
自然に振り付けもはじまります(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) 1年のテーマをまとめる

5年生が総合「いのち」の学習。
テーマをまとめるとき。
それぞれの課題解決は進みましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) 世界旅行へ

6年生が総合で国際理解の学習。
校外学習へ出発です。
楽しんできてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) 弥生

3月は「去る」と言われます。
運動場が使えない朝。
校長室で掲示物のお手伝い。
どうもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月29日(木) ドキドキしました

あおぞら学級では「できるようになったよ」の会。
家族の方々に見守られながら発表しました。
発表する人も見ている人もドキドキしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木) 思いを伝えたい

1年生が6年生への思いを伝えます。
言葉や歌の発表の練習も後半です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月29日(木) まどから のぞいています

2年生が図工で「まどからこんにちは」の制作。
いろいろな窓ができました。
まどから、にぎやかにのぞきはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木) タグラグビー

3年生が体育でタグラグビーの学習。
ふしぎな形のボール。
投げること、受けることから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木) 比べて検証

4年生が理科で水のすがたの学習。
温度の違う水が見た目が同じ缶に3種類。
結果にどのような差が出ましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木) チクッ

5年生が家庭科でティッシュケースづくり。
チクッとするたびに針の扱いが上手くなっていきますね。
裏から表へ刺すのがムズい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木) 粘土のつけ方、骨格の折り方 など

6年生が図工で「未来のわたし」の制作。
筋肉の様子、関節を曲げる位置、衣服など。
粘土造形の表現力が高まってきました。
指先も器用です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/18 卒業式準備
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590