最新更新日:2024/05/11
本日:count up70
昨日:198
総数:202718

5月18日(木) 芽が出た

3年生の植えたホウセンカ。
「あっ、芽が出てる」
あんなに小さなたねから。
すごい生命力です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(水) ちっちゃい

3年生が理科でチョウの卵採取と観察。
あるのかないのか・・「ちっちゃい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) チョウの卵

3年生が理科でチョウをそだてます。
ケースにえさを準備。
卵は見つかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月) より くわしく

3年生が校区探検の記録を整理しています。
見たこと、メモ、記録で詳しくまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) チョウをそだてよう

3年生が理科で、チョウの成長について考えます。
育つ過程を絵で分かりやすく見せてくれました。
次はその絵を理科の言葉で分かりやすく表現しよう。
他の子はどんな表現をしているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木) 構図と色つけから

3年生が図工で、木工に挑戦。
かなづちの前に、作りたいイメージ。
そして、ベースの色つけ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(水) 小さなタネ

3年生が理科で、ホウセンカの種を植えました。
こんなに小さな種が、どう育つか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火) おねがいします

3年生が歯科検診でいた。
「おねがいします」
気持ちがいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月) きもちの言い方

3年生が外国語で、きもちの言い方を学習中。
よく聴き取って、消しゴムキャッチゲーム。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 読書 & 連絡

3年生の朝の時間帯は、読書とペア活動の連絡。
静かな時間。集中しています。
上空からのリアルな映像で連絡確認事項。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月) 少し先のゴールへ

3年生が体育で50m走の計測です。
50mより少し先のゴールへ走り抜けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
5/22 代休
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590