最新更新日:2024/05/19
本日:count up12
昨日:115
総数:204061

1月31日(水) 最高学年の自覚

令和6年度前期児童会役員選挙演説会。
多くの立候補があり、とてもたくましく感じました。
応援者の姿勢もすばらしかったです。

6年生になる責任と自覚がよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(火) 関連付けて

5年生が算数で角柱・円柱の学習。
既習事項を関連付けて覚えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月) 脚でコントロール

5年生が体育でサッカーの学習。
体育館ではバスケット。
運動場ではサッカーです。
腕と脚では随分違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(金) ドリブル

5年生の体育でバスケットがはじまりました。
ドリブルダッシュ!
前を向いて、ボールを前へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水) 確認

5年生が理科で電流が生み出す力の学習。
おろうじロボが完成したようです。
確認は方位磁針で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 割合のグラフ

5年生が算数で割合の学習。
図、表、式と言葉で表現します。
どんなグラフが適切ですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月) 記録

5年生が体育でなわとびです。
今日は二重跳びのテスト。
何十回も、凄すぎ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 使う場面を想像しながら

5年生が図工で粘土の造形です。
使えることが条件です。
黙々と制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 使うものをつくる

5年生が図工で粘土の造形です。
「使って楽しいもの」が条件です。
粘土を板状にしたり
ひも状にしたり
のばしたり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) ものづくり

5年生が理科でおそうじロボを製作。
「ものづくり愛知」と言われます。
昨日のサイエンススクールと関連づけ仕組みを追究。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) デンソーサイエンス

5年生が理科でデンソーサイエンススクールを開催。
講師の方からお話を聞いたり、体験したりしました。
理科好きが増えるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) ふしぎがいっぱい

5年生が理科でデンソーサイエンススクールを開催。
動力のもとや動く仕組みってふしぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) 初春

5年生が書写で「初春」を書いています。
かなり冷え込む日が続いています。
でも、春は着実に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金) ぐるぐる巻いてある

5年生が理科で電流が生み出す力について学習。
金属の線がぐるぐるに巻いてあります。
これは何でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木) ミニミニ運動会?

5年生が学級活動で、班対抗で競技中。
チームでポイントを重ねていきます。
作戦もたてながら真剣に楽しんでいました。
どのチームが勝利したのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水) 正多角形

5年生が算数で、折り紙を使って多角形を作ります。
出来上がりと作る過程を関連付けて考えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/18 卒業式準備
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590