最新更新日:2024/05/02
本日:count up54
昨日:52
総数:201895

10月26日(水) 野外炊飯のはじまり

宿泊棟から野外炊飯場へ移動しました。
学級委員さんの指示も上達しましたね。
いよいよ、夕食づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水) 入室後のひととき

入室して、次の野外炊飯までホッと一息。
寝る位置はどうやって決めたのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水) 入館と次の準備

入所式後は、早速館内へ入り、各部屋を整えます。
さっそく、寝床づくりかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水) うさぎ しか いのしし?

入所式で、野外教育センターの所長様からお話です。
普段見ないような動物も出没するとか。
館内使用の注意なども聞きました。
シーツは長くて、たたみ方が難しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水) 入所式

野外教育センター入所式がはじまりました。
自分たちの手で運営を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水) 曇り空でひんやり

野外教育センター到着後は、学級写真をとりました。
大きな荷物は置いて、自然観察へ移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水) 安全 そして チームワーク

5年生が林間学校で、2日間の自然体験をしました。
出発式、仲間とともに楽しい時間の始まりです。
学校を出て、およそ1時間半くらいで到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)5年生 林間学校 順調です

5年生の林間学校は予定通りに日程を進めています。野外炊飯は大きなケガもなく、練習の成果を発揮して、おいしいカレーをつくることができました。まもなく夕食です。夕食のあとはキャンプファイヤーです。

10月25日(火)5年生 林間学校出発

台風のため一ヶ月延期になっていた林間学校へ、みんな元気に出発しました。
今日はちょっと曇り空で肌寒いですが、明日はよい天気になりそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(水) DENSO見学に行ってきました

5年生は、校外学習でDENSO高棚制作所を見学しました。
クイズやロボット紹介。車のメータを作っている工場の見学など、工夫を凝らした見学コースに、みんな夢中になっていました。
素敵なおもてなしをしてくださった、DENSOの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) Show Time

5年生が外国語で、自分がかいた絵カードの人を紹介です。
紹介したい内容を正しく伝えられたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) エプロン

5年生が家庭科でエプロンづくりです。
今日は布を裁って、しつけまで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 重さをかえて

5年生が理科で、ふりこの実験です。
今日は、重さを変えて検証です。
分かったことは、どんなことでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 30センチ、10往復

5年生が理科で、ふりこの実験です。
条件を整理して、正しく実験し、正しく記録。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(金) ミシン

5年生が家庭科で、はじめてのミシン。
順番を確かめながら、ゆっくり確実に。
身体は、正面に入っていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木) ふりこ

5年生が理科で、ふりこの学習です。
重さ、長さ、ふれ幅…。
どんな関係性があるのか実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) ファイヤーリハ

5年生の林間学校が迫りました。
今日はファイヤーのリハーサルです。

普段とは違う2日間の生活になります。
自分の力を試すときですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) おいしかったかな

自分たちで協力して作ったカレーライスの味は、いかがでしたか。
当日は、かまどや調理場など、野外センターのものになります。
さらに、協力して、よりおいしくしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) いい匂い

5年生のこちらの班では、カレーづくりです。
具材を扱う順番、水の量、火加減。
分担が終わったら、自分で仕事を探す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) 飯ごう炊さん

5年生が、林間学習に向けて飯ごう炊さんの実践です。
薪の火加減やご飯の炊き具合は、どうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
10/28 就学時健診
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590