最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:89
総数:200993

12月19日(月) コツは なんですか

4年生が体育で、なわとびの二重跳びです。
続けることが難しい種目ですね。
回数を重ねるコツは何でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 未来志向

4年生が総合で、環境、福祉について考えてきました。
それらを関連付けて、未来はどうなっているか予想しました。
明るい未来になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 水の温まり方

4年生が理科で、ものの温まり方について学習中。
今日は、試験管に入れた水の温まり方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火) あなたも認知症サポーター

4年生は、今日から認知症サポーターです。
学校メルマガ等に行方不明のSOSが流れることもあります。
仕草や服装などから、一声かけることが大切です。
楽しく、わかりやすい講習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火) 認知症について知る

4年生が総合学習の一環で、認知症について学習です。
身近な人だけでなく、自分自身の問題でもあります。
オレンジ劇団の方からは具体的な症状について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火) 金属の体積

4年生が理科で、金属を熱するとどうなるか検証です。
まずは、ガスコンロの使い方から。ガスくさいね。
そして、協力して実験準備ができたら検証です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金) 形がみえてきました

4年生が図工で、木工に挑戦中です。
のこぎり、かなづちの使い方にも少しずつ慣れてきました。
木材同士の接合に、苦労している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) ギコギコ トントン

4年生が図工で木工に挑戦中です。
生活に使えるものを制作しています。
まっすぐ切る、まっすぐ打つことが、なかなか難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) なかなか いないね

4年生が理科で、いきもの探しです。
見つけるとタブレットに記録します。
なかなか見つかりません。
どこで何をしているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 受け継ぐ

4年生が社会科で、地域行事について学んでいます。
各地で様々なお祭りが行われています。
この石浜のお祭りも同様ですね。
「あの肉まんみたいなの、何?」。解決しましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) ブラインドテニス

4年生が福祉実践教室でブラインドテニスを体験しました。
音を頼りにボールを追い、コートラインはテープを触って確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) ボッチャ

4年生が福祉実践教室でボッチャを体験しました。
パラリンピックでも話題の競技です。
うまくコントロールできましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 身のこなし

4年生が体育で、タグラグビーです。
高学年になると身体の使い方も上達します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 段差や坂

こちらは車椅子の体験です。
少しの段差やゆるやかな坂も、思ったより大変。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 伝える手段

こちらは聴覚に障がいのある方への伝え方。
空書きしたり、筆談したり、手話したり。
ジェスチャーも使ってコミュニケーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 福祉実践教室

4年生が福祉実践教室を行いました。
視覚障がいのある方のガイドヘルプを体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 親しみを感じる

4年生が音楽でリコーダーの学習です。
「もののけ姫」の曲を演奏しています。
どんな情景を思い浮かべているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 優先順位は?

4年生が社会で防災学習です。
非常持ち出し品、「5つまで」と言われたらどうする?
多くの人との避難所生活を想定しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(金) 遠くへ飛ばすには

4年生が理科で、空気と水について学習です。
まずは、空気から。「ポン ポン ポン」いい音。
閉じ込められた空気にはどんな性質があるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) 少年消防クラブ

4年生が少年消防クラブを開催しました。
片葩小学校の卒業生の方からお話を聞きました。
火災が起きると多くの大切なものを失います。
日頃から災害対策をとりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
1/9 冬季休業終了
1/10 始業式
1/11 給食開始
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590