最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:89
総数:200994

3月9日(木) ハンター集結

大放課にペアと一緒になって「逃走中」を楽しみました。
どの学年も夢中になって、たくさん走りました。
あっという間の時間が過ぎましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水) 新しい通学班

昨日、通学団会がありました。
今朝から新しい班長副班長で登校。
6年生はうしろから見守り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火) バスケのゴール

運動場に簡易のバスケットゴールを置きました。
最初の一投は、前期児童会長さんでした。
やや遠い距離をシュート。なんと奇跡のゴール。
今後、コミュニティ・スクールで管理します。
危険行為は厳禁。けがや事故は自己責任です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(火) 逃走中

大放課に総務委員会と体育委員会のコラボ企画。
逃走中。真剣勝負で走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火) 一緒に楽しむ

6年生を送る会。
3年生の発表です。
6年生が踊ったり、先生も踊ったり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火) 花道

6年生を送る会。
5年生がもつ花のアーチで入場です。
6年生へ感謝の気持ちを伝えます。
はじめは2年生からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火) 準備が整いました

6年生を送る会がありました。
準備完了。6年生の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水) 弥生

寒さを耐え、根をのばした草木が芽吹く時期。
刻一刻とその時が近づきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金) はらはら どきどき たのしいね

大放課にペア活動がありました。
小雨かな。「えっ、そう?」
やっぱり、あそびの天才。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(日) はしれ あがれ

コミュニティの凧あげ。
風が弱く「はしれ あがれ」。
親子の楽しい会になりました。
地域の子どもたちのためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(日) ふれあい日和

今日はコミュニティの凧作り凧揚げがありました。
雨が心配されましたが多くの親子で賑わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金) 寒さに負けない

寒い日が続きました。しかし、みんな元気。
快晴の下、勢いよく長縄を跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金) ペアで長縄

大放課に3,5年ペアの長縄大会がありました。
5年生は勇気をもってお手本となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水) ペアの長縄

昨日からペアの長縄大会がはじまりました。
1年6年ペアからスタート。
1年生が先に来ました。練習?作戦会議?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火) 先生へ質問 & じゃんけん

児童集会では、まず先生へインタビュー。
好きな給食や写真での決めポーズなど楽しい質問。
そして、「最初はグー、じゃんけんぽん」。
何組か勝ち残り、みんなで拍手を送りました。
一年間、笑顔いっぱいの児童集会をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火) 最後の児童集会

今年度最後の児童集会がありました。
最後は総務委員会が担当しました。
ペア縄跳びが楽しくなるよう何か始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(日) 地域のエネルギー

地区の大人も子どももたくさん集まりました。
「久しぶり」との声も聞こえてきました。
活気があり素敵なまつりでした。
戌亥会のみなさん、かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(日) 春来る おめでとうございます

今日は、石浜戌亥会のまつりごと。開催おめでとうございます。
子どもたちだけの時間も確保され、片葩っ子たちもうれしそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水) 慎重に数えて

選挙後は、選挙管理委員会が開票作業をします。
出席人数と票の数が合っているか、丁寧に確認していました。

みんなの見ていないところでも、しっかり取り組む姿が素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水) 児童会役員選挙が行われました。

どんな思いで立候補したのか。語る側も聞く側も真剣です。

3年生は初めての投票でしたが、スムーズに進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590