最新更新日:2024/04/26
本日:count up82
昨日:183
総数:200976

3月6日(月) コントロール

4年生が体育でサッカーです。
脚の力加減がとても難しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) wash my face

4年生が外国語活動で、聞き取りカルタです。
単語と絵、単語の組み合わせでカードを探します。
繰り返し取り組み、反応が早くなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水) 人が得点になる

4年生が体育で、ハンドベースボールです。
誰もができるルールでフラフープの位置も工夫です。
人がどこまで動いたかが得点になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火) あわの正体

4年生が理科で、沸騰する泡の正体を探ります。
準備を正しく安全に整えて、さあ実験開始。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 立体の要素を平面でとらえ直す

4年生が算数で立方体・直方体の学習です。
今日は、直方体を方眼紙で作って考えます。
「最近算数が楽しい。」
学習したことがつながっていくね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火) 水

4年生が理科で、水を熱しその様子を観察です。
1分ごとに記録をとっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 天使の歌声が響く

4年生、最後は感謝を伝えます。
これまで見守ってくださったお家の方に音楽でお礼です。
思いが込められた「10才のありがとう」。
天使の歌声となって体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) これまでの学び

4年生発表の後半は、これまでの学習を振り返りました。
教科書、資料で調べたことを体験などで深めてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) プロフィール発表

4年生が、10才の自分について考えてきました。
前半は、2階教室などに分かれプロフィール発表。
あなたにぴったりの未来かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) ポスターセッション風に

4年生が総合でまとめてきたことを発表練習。
ポスターセッションのように、より分かりやすく。
はきはきと、声の大きさも工夫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水) 10歳

4年生の総合で、少し先の自分をイメージ中。
なりたい自分を実現させるためには?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) 少し先の自分

4年生が総合で、将来の自分をイメージしています。
10歳の節目に今の自分を振り返り、少し先の自分を想像しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 辞典のよさ

4年生が国語で、熟語を調べています。
日本語の良さのひとつ、「音」と「訓」。
辞典だと関係する情報も得やすくなります。
情報を寄せて覚えると定着します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火) 葉のない木

4年生が理科で、いきものの観察です。
なかなか被写体が見つかりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) より分かりやすく

4年生が算数で、けがの資料を整理しています。
けがを減らすために、実態や原因をつかもう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) コツは なんですか

4年生が体育で、なわとびの二重跳びです。
続けることが難しい種目ですね。
回数を重ねるコツは何でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 未来志向

4年生が総合で、環境、福祉について考えてきました。
それらを関連付けて、未来はどうなっているか予想しました。
明るい未来になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 水の温まり方

4年生が理科で、ものの温まり方について学習中。
今日は、試験管に入れた水の温まり方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火) あなたも認知症サポーター

4年生は、今日から認知症サポーターです。
学校メルマガ等に行方不明のSOSが流れることもあります。
仕草や服装などから、一声かけることが大切です。
楽しく、わかりやすい講習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火) 認知症について知る

4年生が総合学習の一環で、認知症について学習です。
身近な人だけでなく、自分自身の問題でもあります。
オレンジ劇団の方からは具体的な症状について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590