最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:89
総数:200992

3月22日(水) 手書き

5年生が図工で、伝言板を制作。
今日が、仕上げの時間。
手書きの伝言も、いいネ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(火) 針山

5年生が家庭科で、針山づくりです。
ボトルキャップも利用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月) 水溶液から取り出せるか

5年生が理科で、水溶液の学習を進めてきました。
今日は、溶けて見えないものを取り出します。
どんな方法ならミョウバンを取り出せるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(月) あと10日で できること

5年生が卒業式の練習です。
在校生代表としてできることは。
もうすぐ小学校の最高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金) できること

5年生が家庭科でポケットティッシュのケースづくり。
できることが増えるとうれしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) ボールコントロール

5年生が体育でサッカーに取り組んでいます。
コートを狭く、ゴールはハードル。
パワーだけではゴールまでたどりつきません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月) ルールに守られて

5年生のバスケットボールも終盤です。
工夫したルールで楽しんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 水溶液

5年生が理科で、ミョウバンを溶かしています。
食塩のときと、何が違うのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月) シューター安全地帯

5年生が体育でバスケットボールをしています。
シュートが入ると気持ちがいいネ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) ポケットティッシュケース

5年生が家庭科で、ティッシュケースづくりです。
もくもくと制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(火) ものの とけ方

5年生が理科で、水溶液について学習です。
今日は「塩」。水にとかすと何が変化するのかな。
水温によって、どう変化するのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 本を推薦

5年生が、国語で推薦文の作成です。
推薦相手を明確にて、本と推薦文を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(金) ブラボー!

5年生の片葩っ子まつり本番。多くの保護者の方々の前で堂々と発表することができました。今までの練習で一番よい出来でした。がんばったね!ブラボー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火) 100回と200回と

5年生が理科で、電磁石の学習です。
今日はコイルの巻数を変えて検証しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月) そろうと迫力 だね

5年生が総合で片葩っ子まつりのリハです。
自分のため、学年のためにもう一踏ん張り!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) アニメーション

5年生が図工で、アニメーションづくりです。
限られたコマ数で構図を考え、絵を動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) アンケートの意味

5年生が算数で、資料の整理について学習中。
班ごとにアンケートをつくり、集計しました。
伝えやすく、分かりやすく資料を整理します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月) 電磁石

5年生が理科で、電磁石を作成しています。
回路を組み、釘が何本くっつくか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) どうかな

5年生が図工で、版画について学んできました。
刷り、そして、仕上げに移りつつあります。
想像したできばえと実際はどうだったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 彫る方向

5年生が図工で、版画に取り組んでいます。
白と黒の割合をイメージして、彫る方向を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/25 学年末休業開始
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590