最新更新日:2024/05/13
本日:count up164
昨日:56
総数:202965

6月21日(水) 伸ばす

6年生が体育でマット運動。
表現を高めるためにも技を増やそう。
技を美しく見せるこだわりも大切。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(火) 植物のつくり

6年生が理科で、植物のつくりについて学習。
赤く染めた水を吸わせ、アジサイの茎を観察。
水を吸い上げた赤い跡をよく見てみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月) 技を増やす

6年生が体育でマット運動です。
技を増やして連続技の自由度を高めよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土) 走力と身のこなし

6年生の運動能力には感心します。
弾丸のように走るだけでなく方向を変える。
走ることは運動の基本。
競技に合わせプラスαも必要。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(金) 国際理解(ジャカルタ)

6年生が国際理解の一環としてジャカルタについて学びました。
生活、文化、産業など、大きな違いがありました。
日本の当たり前が通用しないことも多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木) 仕組みを生かす

6年生が図工で、クランクを生かした制作。
まずは、動きをよく確認しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水) 文の組み立て

6年生が国語で、文の組み立てについて学習。
社会や理科、算数などを読み解くための基本。
主語の位置がかわるだけでも随分違うね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火) どれなら よめるかな

6年生が、ペアの1年生に読書郵便。
どの本がいいかな。
文字は読めるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月) ナップザック

6年生が家庭科でナップザックづくり。
自分だけのお気に入りの作品。
思いを込めて作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(土) 水墨画

6年生の授業公開。
水墨画にチャレンジ。
にじみやかすれもいい感じ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木) 納得する

6年生が図工で、思い出の風景を描いています。
今日がこの単元の最終。
作品に対して納得できるまで没頭しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水) 夏を快適にすごす

6年生が家庭科で、衣服について学んでいます。
生活場面で衣服を工夫すると活動しやすくなります。
5年生の林間学校は、長袖が多かったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火) 天地の文

6年生が国語で、天地の文を学びます。
まずは視写。そして暗唱。
テンポ良く、言葉の響きを楽しもう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(月) ハードルのテスト

6年生が体育で、ハードルに取り組んできました。
今日はテスト。当初のタイムから何秒縮んだかな。
ハードルが倒れたらさっと直すチームワーク。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金) 羊毛 綿 化繊 など

6年生が家庭科で衣服について学習。
夏、汗をかいて衣服を洗濯。
どれも同じように洗濯?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) My treasure

6年生が外国語で、「私の宝物」を聞き合います。
海外でも自己PRの柱になりやすい内容ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水) 力強さ

6年生の体力テスト。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火) カノン

6年生が音楽でリコーダー演奏です。
聴いたことがあるパッヘルベルのカノン。
同じ旋律が重ねるようにきこえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(月) シャトルラン

6年生が体力テストのシャトルランです。
記録や審判も分担し競技が成立しますね。

持久力は上がったでしょうか。
運動の習慣について考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土) 夏を涼しく爽やかに

6年生が家庭科で、快適な生活について学習。
「衣食住」の「衣」。これから梅雨を迎えます。
気候に合わせて着用する服を考えて心身を整えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590