最新更新日:2024/05/02
本日:count up30
昨日:51
総数:253637

餅焼き体験

 3年生が餅焼き体験に挑戦しました。七輪を用意して中に新聞紙と枯れ葉を敷き、その上に炭を置きました。火をつけるのに、マッチを使う体験もしました。
 風が強くて、火がつくと炭がどんどん燃えて、餅はすぐに焼けました。砂糖醤油で味付けしておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生愛校作業1

 3時間目、6年生が愛校作業をしてくれました。図書室の本の清掃・整頓、理科室の実験器材の清掃、生路っ子ルームにある机の修繕・仕分け、音楽室の清掃、ウサギ小屋の清掃、運動場の鬼芝の撤去、体育倉庫の清掃・ボールの手入れ、庭園の清掃などです。日頃の清掃ではなかなかできない隅々まで丁寧に清掃したり、片付けたりしてくれました。6年生のみんな、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校作業その2

 愛校作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校作業その3

愛校作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

 今日の朝会のお話は教頭先生からでした。オリンピックでがんばっている選手たちのように、夢をもって、夢に向かって努力しましょう、と励ましてもらいました。
 教頭先生が自作した「夢」のパネルが、玄関に飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教員英語授業学習会

2月15日の勤務時間終了後に、町文化センターで英語ミニ学習会がありました。自主参加の学習会でしたが、本校の職員も8名参加しました。来年度から3年生以上で「外国語活動」の時間が増えます。楽しく学べるように、教師側でも準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の授業

 原田牧場の方に来ていただき、2年生は「いのちの授業」を受けました。ビデオを見て牛がどのように生まれてくるか知ったり、牛を育てることの喜びや大変さなどの話を聞いたりしました。児童は積極的に質問をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんなで協力して

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日(水)の1,2時間目,生活単元の時間を使って,特別支援学級の児童が「みんなで協力する」ことを目的にチョコレート菓子作りを行いました。あらかじめ決められていた自分の役割をきちんと果たすとともに,手が空いたときには他の友達の作業を手伝う場面もみられ,みんなで協力することができました。おいしく食べて最後の片付けもがんばりました。

6年生 みたらしだんご作り

 6年生の最後の調理実習で、みたらしだんごを作りました。団子の粉と豆腐を混ぜ、だんごをつくり、たれも自分たちで作りました。できただんごは、みんなでおいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑仕事をがんばったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月9日(金)の4時間目に特別支援学級の児童が生活単元の時間を使って畑仕事をしました。おいしい春野菜が育つように,牛糞を畑まで運んでよく混ざるように耕し,畑仕事の大変さを身をもって体験できました。

いこいジョギング

 いこいの時間に全校児童に呼びかけて走る「いこいジョギング」は今日が最後です。ぽかぽかと陽射しが温かく、気持ちよい天気のなかで楽しく走りました。先生たちもいっしょに走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別支援学級で授業研究を行いました。生活単元「はるやさいをそだてよう」についての授業です。冬野菜を育てた経験をもとに,春野菜を育てる計画を立てました。「手を挙げて発言すること」と「話している人を見て話を聞くこと」に気を付けてたくさん意見を発表することができました。

4年喫煙防止教室

画像1 画像1
 2月7日(水),4年生対象に喫煙防止教室が行われました。東浦町保健センターの職員から,クイズ形式でたばこの害について説明がありました。大人より子どもの方が,たばこによる健康被害が大きいことや,勉強や運動に悪い影響があることなどの話に,児童は真剣に聞いていました。

授業参観5

授業参観の様子です。
4年生は2分の1成人式を行いました。生まれてからの10年間を振り返りながら、育ててもらった感謝の気持ちを表現しました。
56年生は、講師の方をお招きして、スマホ・ケータイ安全教室を開催しました。自分の写真を気軽に公開してしまって、個人が特定されてしまう危険性や、見知らぬ人と交流していて、実際に会ってみたらとんでもない人たちで、というたくさんの落とし穴について教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

授業参観に多数お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

再び鬼登場!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月2日の4時間目に,特別支援学級に鬼がやってきました。児童は,初めはびっくりしていましたが,鬼が読んでくれた豆まきの由来の紙芝居を喜んで聞いていました。その後,児童は自分の弱いところを鬼のイラストに書きました。そして、それを丸めて豆の代わりに鬼に投げました。心の鬼を外に追い出した子どもたち。節分をきっかけに一段と成長してくれることを願っています。

入学説明会

 午後から入学説明会を開催しました。保護者対象の説明会を多目的室で行い、その間、新入生に学校に慣れてもらうために、1年生との交流会を開催しました。ペアをつくって移動し、教室で紙芝居を見せたり、体育館でゲームをしたりして楽しく過ごしました。泣いてしまう園児は一人もいませんでした。
 その後、新入生、保護者、通学班の班長と、通学班ごとに集まって「よろしくねカード」を手渡し、自己紹介をしました。
 入学への不安が消えて、4月が楽しみになってくれたらいいなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/2 職員会1
4/3 職員会2 指導部会
4/4 指導部会
4/5 入学式準備 新6年生登校 現職全体会1
4/6 入学式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911