最新更新日:2024/05/14
本日:count up171
昨日:156
総数:254834

4月 ちょっと拝見 教室背面黒板4

 メッセージに加えて,4月にちなんだ絵も描かれていて,担任の先生の工夫が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月 ちょっと拝見 教室背面黒板3

 学習に関係した言葉や,校歌の歌詞を紹介して覚えてほしいという思いが表れた内容も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月 ちょっと拝見 教室背面黒板2

 それぞれの先生から,クラスの子どもたちを励ましたいという気持ちが込められているのが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月 ちょっと拝見 教室背面黒板1

 新しい年度が始まり,各学級の背面黒板には担任の先生からのメッセージ(クラスの子どもたちに伝えたいこと)が書かれました。その内容を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火) 授業のようす4

【写真1】(6年生 国語)
○「帰り道」の学習で,場面から読み取れることをグループで考えました。
 ※「1」と「2」の場面を合わせることで読み取れることを,グループごとに話し合っていき,ホワイトボードにまとめて書いていました。
【写真2・3】(6年生 理科)
○ものの燃え方の学習で,二酸化炭素の燃焼効果を調べました。
〈実験方法〉
 ●水中に沈めた集気ビンに,二酸化炭素入りのスプレーから二酸化炭素
  を集めてふたをして,ビンの中に火の点いたろうそくを入れて燃焼の
  仕方を調べる。
 ※火の点いたろうそくを入れた瞬間に火が消えて,子どもたちは唖然としていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火) 授業のようす3

【写真1・2】(3年生 図画工作)
○絵の具で様々な色に塗った画用紙から,「不思議な花」の絵を作成しました。
 ※(前回の授業で描いた)絵の具で何色にも塗った絵を「自由に考えた花」の形に切り取り,それらを画用紙に貼って「不思議な花」の絵にしていました。
【写真3】(5年生 書写)
○毛筆で「草原」を練習しました。
 ※本年度最初の毛筆の授業で,各自が集中して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火) 授業のようす2

【写真1・2】(2年生 図画工作)
○「ふしぎな たまご」の学習で,空想の卵の絵を描きました。
 ※中身についても考え,色や形を自由に想像しながら,画用紙全体に大きな卵の絵を描いていました。
【写真3】(4年生 国語)
○「白いぼうし」の学習で,音読しながら場面のようすを再現しました。
 ※「松井さん(運転手)」のタクシーに「紳士」が乗り込んだ場面について,タクシー内のようすを再現しながら,交代で音読をしていました。(全体に,楽しそうに音読していました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火) 授業のようす1

【写真1】(うのはな 道徳)
○「たのしい学校」のお話で,学校のよさについて考えました。
 ※学校にある施設(いろいろな教室など)や設備(遊具など)を発表しながら,学校のよさについて考えていました。(多くの施設・設備を,発表していました)
【写真2・3】(1年生 国語)
○「ひらがな」の練習をしました。
 ※「し」と「く」の文字を,ひらがなプリントで練習していました。(早く書き終えた子どもは,プリント内の絵に色を塗っていました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 授業のようす4

【写真1】(6年生 体育)
○50m走の記録を計測しました。
 ※2人一組で走って,それぞれのタイムを記録していました。久しぶりのタイム計測ということもあって,気合いを込めて走っていました。
【写真2・3】(6年生 図画工作)
○「わたしの大切な風景」の学習で,絵に表す風景を探しました。
 ※各自がタブレットPCを持ち,校内を巡りながら「描いてみたい風景」の候補を写真に撮っていました。(一人に1台タブレットPCがあるので,効率よく活動することができていました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 授業のようす3

【写真1】(4年生 理科)
○学校花壇の花を観察して,実験と観察ノートに記録しました。
 ※各自が注目した花を中心に,図や文で記録していました。
【写真2・3】(5年生 外国語)
○好きなスポーツについて表現しました。
 ※音声付きの画像を見ながら,リズムに合わせて「好きなスポーツ」を英語で話す練習をしてから,各自の好きなスポーツについて考えて表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 授業のようす2

【写真1・2】(2年生 音楽)
○「朝のリズム」の楽曲で,身振りを交えて歌いました。
 ※身振りは各自が自由に考えてよいことにして,全員で歌ってから,列ごとで順々に身振りを紹介していました。(紹介する列以外の子どもたちが,歌っていました)
【写真3】(2年生 生活)
○生路小学校の行事(学校行事,1年生の行事)を,絵に描いて表しました。
 ※「1年生をむかえる会」で,1年生の子どもたちにに披露するために,真剣に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 授業のようす1

【写真1】(うのくすぶ 社会)
○東浦町についての学習のオリエンテーションをしました。
 ※校舎の屋上から東浦町のようすを実際に見て,どのような建物があるかや,川や自然のようすなどを確認していました。
【写真2・3】(1年生 算数)
○物の数を数える学習をしました。
 ※教科書の絵図を見て,物の種類ごとにいくつあるかを数えるため,「すうずブロック」を使って数える練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数「ひょうとグラフ」

画像1 画像1
 算数「ひょうとグラフ」では,クラスの好きな遊びを調べて表とグラフにしました。1番人気だったのは,1組では「おにごっこ」,2組では「ボール遊び」でした。グラフに表すと分かりやすいことに気付きました。

2年生国語「ふきのとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「ふきのとう」の授業で,グループで音読発表会の練習を始めました。役割分担をして,みんなで相談しながら読み方を工夫しています。来週の発表が楽しみです。

1年 初めての給食 その1

 今日は,1年生の初めての給食です。
 当番の子どもたちが,白衣を着て,配膳をがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 初めての給食 その2

 今日のメニューは,カレーとハンバーグ,デザートはゼリーでした。
 「たくさん食べるよ!」
 と,大盛りにしている子もいました。初めての給食,みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学校内探検 その1

 3人組をつくって,校内探検に出かけました。
 学校内の地図を持って,南館と北館,体育館や特別教室を見て回ります。音楽室やパソコンルーム,放送室など,興味津々に見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学校内探検 その2

 渡り廊下を渡って北館に行き,家庭科室や図工室,2年生の教室を見学しました。
 「小学校って大きいんだね!」
 「ぼくたちも2年生になったら,この教室使うの?」
 と感想や疑問を口にしながら,校内探検をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 授業のようす4

【写真1・2】(5年生 図画工作)
○「心に残った あの時,あの場面」の学習で,思い出の場面の下描きをしました。
 ※(何年前の思い出でもよいということで)それぞれの子どもが,よく考えて思い出しながら場面の下絵を描いていました。
【写真3】(6年生 算数)
○「対称な図形」の学習で,線対称な図形の「対称な点」や「対称な辺」について考えました。
 ※教科書にある図形(Eを裏返した図形)で,「対称の軸」を基に「対称な点」や「対称な辺」を一つずつ発表して,確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 授業のようす3

【写真1・2】(4年生 算数)
○「角とその大きさ」の学習で,分度器を使って角の大きさを測りました。
 ※TT(ティーム ティーチング)で対応し,2つのグループに分かれて分度器を使って角度を測る練習などをしていました。
【写真3】(5年生 社会)
○地球上における陸地や海の広がり(北半球と南半球に分けての,陸地と海の分布)などを考えました。
 ※地球儀や地図帳を使って,陸地・海の分布を確認したり,北極・南極の位置を確認したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
7/19 給食終了
7/20 1学期終業式
7/21 夏季休業(〜8月31日)
7/22 海の日(祝)
7/23 スポーツの日(祝)
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911