最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:89
総数:253019

3年生 校外学習 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
施設をグループごとに見学しています。

3年生 校外学習 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい時間を過ごしています。

3年生 校外学習 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
体験学習が終わりました。
五平餅、お弁当タイムです。

3年生 校外学習 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
風車作り体験をしています。
細い竹ひごを組み合わせて骨組みを作ります。骨組みに和紙をつけて完成です。

3年生 校外学習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
藍染め体験をしています。
輪ゴムで布を縛って模様付けをします。

3年生 校外学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
コマの色付けをしています。
回転すると、より鮮やかな色になり、とても綺麗です。

3年生 校外学習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
機織り体験をしています。
完成すると素敵なコースターになります。

3年生 校外学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
紙漉き体験をしています。
紙と紙の間に、紅葉の葉っぱを挟みました。

3年生 校外学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
体験学者が始まりました。
竹とんぼ作り体験です。
小刀を使って、製作しています。

3年生 校外学習 その2

画像1 画像1
到着しました。
これから足助屋敷へ歩いて向かいます。

3年生 校外学習 その1

画像1 画像1
3年生は、校外学習で足助屋敷へ行きます。思い出に残る校外学習となるように、みんなで安全と健康に気を付けて行ってきます。

12月7日(水) 授業のようす6

 2年生は,国語「お話を書こう」の学習で,絵を見てお話を考えました。教科書に示された絵とお話の出だし部分を読んで,それに続くようなお話を各自で考えました。お話を書くための注意点などを全体で確認してから,「ちたの友」に続き(下書き)の文章を書いていました。また,文章が書けた子どもは,場面を表す絵も考えて描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) 授業のようす5

 6年生は,国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習で,話し合いの結果をまとめ,活動計画を決定しました。「1年生との交流遊び」の内容を,クラスとして絞った上で,細かな部分の活動計画をグループごとに決定して,「知多の友」にまとめて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) 授業のようす4

 1年生は,国語「ものの 名まえ」の学習で,お店屋さんごっこの準備をしました。各自が商品にしたい物を考え,画用紙に商品の絵を描いて,色鉛筆で彩色していました。絵ができたら,先生に確認してもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) 授業のようす3

 4年生は,図画工作「カードでつたえる気持ち」の学習で,飛び出すカード作品を完成させました。飛び出す仕組みなどに色紙を貼ったり,絵を描いたりしていき,各自が考えた飾り付けもしていました。最後に,カード内にメッセージを書いて仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) 授業のようす2

 うのはな学級・くすのき学級・ぶどう学級では,「きらきら展」に向けて作品作りをしました。新聞紙を手で細長く切っていき,円錐形にした厚紙に次々に貼っていました。(どのような作品ができ上がるのか,とても楽しみです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) 授業のようす1−2

 鍋の具材が煮えたところで,味噌を加えて仕上げていました。そして,ご飯・味噌汁が完成したら盛り付けをして,グループごとにいただいていました。(とても,おいしそうでした)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) 授業のようす1−1

 5年生は,家庭科の学習で,「ご飯・味噌汁作り」の調理実習をしました。各班でお米を洗い,ガラス釜で炊いていきました。また,材料(大根,ネギ,油揚げ)を適当な大きさに切っていき,煮干しで出しを取った鍋に具材を入れて煮ていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火) 授業のようす7

【写真1・2】(4年生 外国語活動)
○「I like Mondays.」の学習で,一週間の曜日と出来事などの表現を学びました。
 ※ALTが話す英語を聴き取って,どのような内容かを日本語で次々に答えていました。
【写真3】(4年生 体育)
○短縄跳びで,いろいろな跳び方を練習しました。
 ※一定時間内で連続して跳び続けたり,挑戦したい跳び方を練習したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火) 授業のようす6

 6年生は,理科「土地のつくり」の学習で,地層のでき方について実験しました。簡易装置を使い,いろいろな大きさの粒が混じった土を雨樋に敷き,水を流して水槽に土に落として,どのように堆積するかを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
12/7 校外学習(3年)
12/8 委員会(4〜6年)
12/12 通学団会,通学団下校
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911