最新更新日:2024/05/02
本日:count up35
昨日:141
総数:253591

12月8日(木) 授業のようす5

【写真1・2】(4年生 社会)
○愛知県内各地のようすを調べました。
 ※3つの市町(名古屋市,豊田市,南知多町)に注目し,教科書・各市町について資料集・地図帳を活用して調べ,学習プリントに記入していました。
【写真3】(5年生 書写)
○毛筆(条幅紙)で,「世界の国」を練習しました。
 ※複数回練習しているため,条幅紙の扱いにも慣れて,各自が落ち着いて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木) 授業のようす4

【写真1・2】(3年生 算数)
○「式と計算」の学習で,一つの式で計算して解く問題を行いました。
 ※TT(ティーム ティーチング)で対応し,式の立て方・計算方法を少人数グループで取り組んでいました。
【写真3】(6年生 理科)
○「土地のつくり」の学習で,岩石(堆積岩,火成岩)ができる仕組みを映像で確認しました。
 ※資料映像を視聴して,地球の活動に伴って地層が形成されて堆積岩ができることや,噴火・マグマの活動によって火成岩ができることなどを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木) 授業のようす3

 2年生は,図画工作「わくわく おはなしゲーム」の学習で,完成したすごろくゲームをやってみました。ゲーム盤とともにサイコロと駒を作って作品を仕上げ,図工室ですごろくゲームをしていました。(各自のゲームを交代で行っていて,楽しそうに活動していました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木) 授業のようす2

 1年生は,国語「ものの名まえ」の学習で,お店屋さんの看板(店名プリント)を作成しました。前の授業で作った品物カードに合わせて,「○○の おみせ」という字と店に関係する絵をかいて,各自の店の看板にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木) 授業のようす1

【写真1・2】(うのくすぶ 書写)
○毛筆で,学年ごの課題の字を練習しました。
 ※「光」(3年生),「元気」(4年生),「考える子」(5年生)という字を,それぞれ集中して練習していました。
【写真3】(うのはな・ぶどう 図画工作)
○自然の材料を使って,飾りを制作しました。
 ※松笠,木板,落ち葉などの材料をボンドで接着して,クリスマス(クリスマスツリーなど)をイメージした作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
施設をグループごとに見学しています。

3年生 校外学習 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい時間を過ごしています。

3年生 校外学習 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
体験学習が終わりました。
五平餅、お弁当タイムです。

3年生 校外学習 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
風車作り体験をしています。
細い竹ひごを組み合わせて骨組みを作ります。骨組みに和紙をつけて完成です。

3年生 校外学習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
藍染め体験をしています。
輪ゴムで布を縛って模様付けをします。

3年生 校外学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
コマの色付けをしています。
回転すると、より鮮やかな色になり、とても綺麗です。

3年生 校外学習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
機織り体験をしています。
完成すると素敵なコースターになります。

3年生 校外学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
紙漉き体験をしています。
紙と紙の間に、紅葉の葉っぱを挟みました。

3年生 校外学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
体験学者が始まりました。
竹とんぼ作り体験です。
小刀を使って、製作しています。

3年生 校外学習 その2

画像1 画像1
到着しました。
これから足助屋敷へ歩いて向かいます。

3年生 校外学習 その1

画像1 画像1
3年生は、校外学習で足助屋敷へ行きます。思い出に残る校外学習となるように、みんなで安全と健康に気を付けて行ってきます。

12月7日(水) 授業のようす6

 2年生は,国語「お話を書こう」の学習で,絵を見てお話を考えました。教科書に示された絵とお話の出だし部分を読んで,それに続くようなお話を各自で考えました。お話を書くための注意点などを全体で確認してから,「ちたの友」に続き(下書き)の文章を書いていました。また,文章が書けた子どもは,場面を表す絵も考えて描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) 授業のようす5

 6年生は,国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習で,話し合いの結果をまとめ,活動計画を決定しました。「1年生との交流遊び」の内容を,クラスとして絞った上で,細かな部分の活動計画をグループごとに決定して,「知多の友」にまとめて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) 授業のようす4

 1年生は,国語「ものの 名まえ」の学習で,お店屋さんごっこの準備をしました。各自が商品にしたい物を考え,画用紙に商品の絵を描いて,色鉛筆で彩色していました。絵ができたら,先生に確認してもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) 授業のようす3

 4年生は,図画工作「カードでつたえる気持ち」の学習で,飛び出すカード作品を完成させました。飛び出す仕組みなどに色紙を貼ったり,絵を描いたりしていき,各自が考えた飾り付けもしていました。最後に,カード内にメッセージを書いて仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
12/8 委員会(4〜6年)
12/12 通学団会,通学団下校
12/14 40分4時間授業,個人懇談会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911