最新更新日:2024/05/08
本日:count up16
昨日:126
総数:254056

3月20日(月) 卒業生お見送り

 卒業生は,各教室で最後の学級活動を行い,担任の先生やクラスメートとの大切な時間を過ごしました。
 その後,卒業生は昇降口前に並び,児童会長が持つ校旗を先頭にして,家の方と並んで歩いて在校生・職員のお見送りを受けました。眩しいほどの日差しを浴びて,卒業生の門出をお祝いすることができました。

 ※卒業生の今後の更なる活躍を,心から応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業式4

 卒業生・在校生・職員で校歌を斉唱し,無事に卒業式を終えることができました。そして,名残惜しさを感じながら,卒業生は式場を後にしました。(よい雰囲気の中で,卒業式を挙行することができ,とてもよかったです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業式3

 校長式辞,PTA会長祝辞に続き,卒業式クライマックスの「別れの言葉」が行われました。卒業生・在校生(5年生)ともに,心のこもった呼びかけと合唱が,体育館に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業式2

 卒業証書授与では,校長先生から一人一人に卒業証書が手渡されました。卒業生全員が,とても立派な姿を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業式1

 絶好の天候の下で,卒業式当日を迎えました。卒業生51名全員が出席することができ,とてもよかったです。式では,担任の先生を先頭に,卒業生は胸を張って入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金) 授業のようす7

 6年生は,学年レクリエーションで「絵による伝言ゲーム」をしました。タブレット端末でグループネットワークを組み,お絵かき機能のアプリケーションを活用して「問題の物」を絵で表現して他の子どもに転送し,何を表しているのかを順々につないでいきました。(和やかな雰囲気で活動するようすが,よく伝わってきました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金) 授業のようす6

 5年生は,国語「大造じいさんと がん」の学習で,物語の山場(中心部分)について読み取りました。物語全体を見てきた中で,どの場面が山場なのかを一人一人考え,タブレット端末のロイロノートに入力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金) 授業のようす5

 4年生は,音楽の学習で,リコーダーリレーの練習をしました。グループごとのパート練習も複数回行ってきて,安定した音で演奏できるグループが増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金) 授業のようす4

 3年生は,学級活動で「お楽しみ会」の計画をしました。どのような内容にするか意見を出し合って,決定していました。(係の子どもたちが司会をし,自分たちで企画していました)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(金) 授業のようす3

 2年生は,国語の学習で,「かるたとり」をしました。「ことわざ かるた」や「いろは かるた」を使い,グループに分かれて活動していました。(以前にも行ったことがあるため,子どもたち自身でスムーズに進行していました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金) 授業のようす2

 1・2年生は,ALTによる外国語の特別授業をしました。食べ物カードの絵を見て,ALTと一緒に発音したり,ゲーム形式(食べ物が入ったカゴの中で,何番のカゴを選んだかを当てるゲーム)で英語の問答をしたりして,楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金) 授業のようす1

【写真1・2】(くすのき 音楽)
○音楽のリズムに合わせた表現活動をしました。
 ※先生が弾くピアノの音楽を聴いて,列車のようにつながって動いたり,リズムに合わせてボール送りをしたりしていました。
【写真3】(うのはな 算数)
○計算問題を中心に,各自の課題に取り組みました。
 ※教科書や算数ドリルの問題を解いたり,タブレット端末の問題に答えたりして,各自がしっかりと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 授業のようす7

 6年生は,「6年間の思い出」映像を視聴しました。1年生から6年生までの記録写真の中から選んだ写真を,担任の先生がパワーポイント映像として作成したもので,子どもたちは懐かしそうに見ていました。

 ※この映像は卒業式当日に,保護者の皆様にもご覧いただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 授業のようす6

 4年生は,「クイズ大会」を行っていました。進行担当の子どもたちから出された問題をグループで考え,ホワイトボードに解答を書いて答えていました。(1問ずつ盛り上がりながら,子どもたち自身で進めていました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 授業のようす5

【写真1】(5年生 学級活動)
○卒業式に向けて,花鉢の世話をしました。
 ※一人一鉢で育ててきたパンジーの鉢について,除草したり枯れ気味の葉を除いたりしてていました。(育てた花鉢は,卒業式会場に飾る予定です)
【写真2・3】(5年生 算数)
○まとめ問題に取り組みました。
 ※教科書のまとめ問題と発展プリントの問題を,次々に解いていました。(協力しながら問題を解く場面も見られました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 授業のようす4

 3年生は,国語「モチモチの木」の学習で,第三・四場面の読み取りをしました。登場人物の豆太の変化を中心に見ていき,「豆太が,モチモチの木に灯がつくところを見られた理由」について考える場面では,グループで意見を出し合って全体に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 授業のようす3

 2年生は,生活科の学習で,「1年生からの質問」を受けました。1年生が2年生の教室を訪問し,「2年生の学習や行事・活動」などについて1年生から質問されたことを,一つずつ答えていました。(答える2年生の姿を見て,たのもしく感じました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 授業のようす2

【写真1】(うのはな・ぶどう 図画工作)
○「おもしろダンボールボックス」の作品を仕上げました。
 ※箱に飾りを付けたり,色ペンで絵図を描いたりして,作品を完成させていました。
【写真2・3】(1年生 国語)
○「いいこといっぱい一年生」の学習で,作文の清書をしました。
 ※1年生の出来事でよかったことを思い出し,前の授業までで「ちたのとも」に下書きした内容を見て,作文プリントに清書していました。(作文プリントに書けた子どもは,先生に見せていました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 授業のようす1

 年度末が近づき,多くの学年で作品バッグに絵を描いたり,メッセージを書いたり(他の子のバッグにメッセージを書くなど)する場面が,多く見られます。各自が自由に描けることもあり,「自分だけのバッグ」を楽しそうに作成していました。
【写真1】2年生 【写真2】3年生 【写真3】6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水) 6年生「お祝い給食」(2組)

 6年生にとって,小学校での給食は(本日を含め)残り3回となりましたが,卒業を前に思い出が一つ加わったものと嬉しく思っています。

 ※お祝い給食の準備・調理をしてくださった給食センターの方々などに,厚く感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校
3/20 卒業式(1〜4年 家庭学習)
3/22 5時間授業
3/23 給食最終,5時間授業
3/24 修了式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911