最新更新日:2024/05/20
本日:count up122
昨日:48
総数:255618

4年生 校外学習 その6

プラネタリウムの見学が終わりました。
白川公園でお昼ご飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 その5

これからプラネタリウムを見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 その4

グループ見学は10時45分までです。
多くの体験をして科学に興味をもってもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 その3

科学館には様々な体験型の実験装置があります。
楽しく科学を学べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 その2

いよいよ入館しました。
これからグループ見学をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 その1

4年生は、名古屋市科学館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 授業のようす7

 4年生は、総合的な学習の時間で、明日に迫った校外学習〔名古屋市科学館〕の最終確認をしました。学習のしおりを見ながら、先生からの話を聴いたり、グループ活動の内容・見学順などを確認したりしていました。(現代の科学技術を見たり体験したりして、貴重な学びの場となるとよいですね)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 授業のようす6

 4年生は、理科「とじこめた空気や水」の学習で、空気の感触や特性を調べました。ビニル袋に空気を集めて口を閉じ、袋を触ったり、空中へ投げて手ではじいたりしながら、空気について各自で調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 授業のようす5

【写真1・2】(6年生 図画工作)
○テープカッターを完成させました。
 ※各部分(木材部分、プラスチック部分)を釘打ちで接合し、テープカッターを仕上げていました。
【写真3】(6年生 総合)
○卒業文集の個人作文原稿を入力しました。
 ※タブレット端末のロイロノートに、個人作文を入力(仮入力)していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 授業のようす4

【写真1】(5年生 国語)
○「人権」について、標語を考えました。
 ※テーマに沿った標語を各自で考え、所定の用紙に書いていました。
【写真2・3】(5年生 総合)
○学資裕発表公開に向け、調べ学習をしました。
 ※SDGsに関係する個人テーマを決め、タブレット端末(インターネットなど)を活用して、テーマの内容に合う事柄を調べたり、ロイロノートに整理したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 授業のようす3

【写真1】(うのはな 図画工作)
○「ギコギコ コロコロ」の学習で、木材を使った立体作品を作りました。
 ※材料セットの木材(木板、角材)や図工室にある木材(過去の学習の端材など)を使い、木材を切ったり、釘打ちで組み合わせたりしていました。
【写真2・3】(1年生 算数)
○「たいざんの かあど」の学習で、条件に合うカードを見つける問題をしました。
 ※教科書に描かれた「たしざんの かあど」について、条件に合うカード(こたえが11など)に印を付けたり、同じ解のカードに分けたりしていました。(グループで活動し、子どもたち同士で教え合う場面も見られました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 授業のようす2

 2年生は、体育館での体育「表現運動」の学習で、音楽(曲調、曲のリズム)「イカ イカ イルカ」に合った動き(振り付け)を、グループで考えました。「イカ イカ イルカ」の楽曲を流し、曲を聴きながら振り付けをグループごとに相談したり、動き方の練習をしたりしていました。(何回か曲を聴く中で、試行錯誤を繰り返し、少しずつ振り付けを決めていました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 授業のようす1

【写真1・2】(3年生 算数)
○「円と球」の学習で、円内部の直線(円周の2点を結ぶ直線)の長さを測りました。
 ※半径3cmの円を算数ノートに描き、円内部に何本の直線を引き、それぞれの長さを測って最も長い線が何cmかを見つけました。(円の中心を通る直線が最も長いことを、授業の中で確認していました)
【写真3】(3年生 理科)
○「光」の学習で、日陰の場所に光を集めました。
 ※個人実験用の鏡を使い、日陰(日光が当たらない場所)を明るく照らす方法を考えたり、複数の鏡の光を集めたりする実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 カリモク見学

 3年生は、校外学習でカリモク家具の工場見学へ行ってきました。工場の方のお話を聞いたり、家具を作る工程を見学したりする活動を通して、たくさんのことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習(東山動植物園)その1

 みんなで作った「てるてる坊主」のおかげか、雨に降られることもなく、気持ちのよい天気の中で、校外学習に行くことができました。たくさんの動物に会うことができ、楽しい思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 その2

 東山動植物園の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 その3

 お弁当の様子と、ぞう舎での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 授業のようす5

【写真1・2】(5年生 家庭)
○裁縫(手縫い)で、ボタン付けを練習しました。
 ※練習用の四つ穴ボタンを使い、練習布にボタンを付けていました。(全体で手順を確認しながら、集中して取り組んでいました)
【写真3】(5年生 社会)
○農業・水産業について調べました。
 ※各自で調べたい業種(農業か水産業か)を決めて、取り組んでいました。タブレット端末のロイロノートを活用し、調べた内容をまとめて入力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 授業のようす4

 2年生は、図画工作の学習で、読書感想画の仕上げをしました。「キリンですけど」のお話について、全員がクレヨン(パス)を使って重ね塗りなどの工夫も取り入れながら感想画を描いていました。そして、クレヨン(パス)での表現が終わった子どもは、クラス共同の絵の具を使って、各自が描いた場面に合った空の色(昼の空:水色、夕方の空:橙色、夜の空:紺色)を彩色して、作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 授業のようす3

【写真1】(うのはな 算数)
○それぞれの課題で、問題に取り組みました。
 ※計算式を算数ノートにかいて解いたり、計算カード(たし算、ひき算)を使って練習したりしていました。
【写真2】(うのはな・ぶどう 家庭)
○よりよい買い物について考えました。
 ※買い物する時のポイント(大切なこと、注意すること)を考え、家庭科ノートに書いて確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/21 給食最終,5時間授業
3/22 修了式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911