最新更新日:2024/05/17
本日:count up61
昨日:200
総数:255442

スティックセニョールを収穫しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 スティックセニョールを初収穫しました。
 見た目は完全にブロッコリーです。
 外掃除の子たちが第一陣を収穫しました。
 これからもっとたくさん生えてくるようなので,次回は各クラスで収穫をして食べたいと思います。

命の授業

 原田牧場の方に来ていただき、2年生は「いのちの授業」を受けました。ビデオを見て牛がどのように生まれてくるか知ったり、牛を育てることの喜びや大変さなどの話を聞いたりしました。児童は積極的に質問をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業研究

 2年生で授業研究を行いました。算数の三角形と四角形についての授業です。
 いろいろな図形を見て、その中から三角形や四角形を見つけ出して理由を言ったり、自由に三角形や四角形を描いたりしました。
 辺がつながっていなかったり、角が丸かったり、辺が直線でない図形を三角形や四角形と勘違いしてしまう子どももいました。全員で考えながら、三角形と四角形を正しく見つけることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 みそしる作り

 生活科の時間に白菜やにんじんを育てました。その野菜を使ってみそ汁を作りました。包丁を交代で使ったり、みそをとかしたり、みんなで協力して作ることができました。おいしいみそ汁を食べて、「楽しかった」という声がたくさんあがりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 みそしる作り

 昨日の1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬野菜を収穫しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に2学期から育ててきた大根と白菜を収穫しました。白菜はとても大きく立派に育ちました。大根は少し細めですが,みんなでおいしく食べられる量を育てることができました。1組は16日(火),2組は17日(水)に収穫した野菜で味噌汁を作ります。おいしく作れるようにがんばります。

冬野菜が育ったよ!

 2年生は、2学期からハクサイとダイコン、スティックセニョールを育てています。今日は3学期になって初めての観察でした。大きくなった野菜に、「もう食べれるかな?」と声を上げる子もいました。回数を重ねるごとに、観察力も上がってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お楽しみ会

 2年生は、お楽しみ会で10月に行った学習フェスタの劇を鑑賞しました。まだ一ヶ月しか経っていないので、せりふやダンスを覚えていて、映像を見ながらみんなで歌ったり踊ったりして一緒に楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ようこそ!おもちゃランドへ!その2

 2年2組と4年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ!おもちゃランドへ

 2年生は、生活科で身近にある材料を使っておもちゃを作りました。今日はそのおもちゃと、図工で作った「わくわく すごろく」を、4年生と一緒に遊んで楽しみました。教室では、来てくれた4年生にどのように説明するかを一生懸命に考え、おもちゃを楽しんでもらえるように工夫していました。
 まずは4年2組と2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせに来ていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2−1に保護者の方が読み聞かせボランティアに来てくれました。
 絵本の内容はもちろん、とても聞きやすく面白い語り口調に子どもたちは夢中になってお話を聞いていました。
 「次はいつ来てくれるかな」と、もうすでに次が楽しみなようでした。
 次はいつ来てくれるか楽しみです。

学習フェスタ舞台発表【2年】

 2年生は国語の教科書に載っている「おてがみ」を基に友情をテーマに劇を発表しました。かえるくんとがまくん,そしてかえる三兄弟があちこちお散歩する話でした。どの役の子もリハーサルよりも真剣に発表に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタの練習をがんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目に,音楽専科の先生をお招きして,2年生はフェスタで歌う歌の練習をしました。
1時間一生懸命練習して,きれいなひびきが出せるようになってきました。
フェスタ本番にご期待ください。

交通安全教室1,2年生「ちろりん村」

 10月26日(木)に,1,2年生が交通安全教室を受けました。
「ちろりん村」さんが劇で楽しく交通安全について教えてくださいました。
劇の後には,光るキーホルダーを全員にプレゼントされました。カバンなどにつけて,安全に気を付けて欲しいと思います。

 また,2年生には交通指導員さんから自転車の乗り方の指導を受けました。坂道や細い路の多い生路地区では特に自転車の乗り方に注意が必要です。
 ご家庭でも注意をしていただくようよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食についての勉強

 2年1組で、学校栄養職員の先生に来ていただき、食べ物についての勉強をしました。野菜を食べることでどんなよいことがあるか、詳しく教えていただきました。
 好き嫌いをせずに、からだによい食べ物を意識して食べるようになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬野菜を植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は冬野菜を畑に植えました。
 今回は白菜・大根・スティックセニョールの三種類です。
 2年生全員で心をこめて育て,冬には収穫した野菜で鍋パーティーをしたいと考えています。
 熱々の鍋をみんなで食べられることを楽しみに,一生懸命お世話をしていきたいと思います。

名古屋港水族館へ行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は校外学習で名古屋港水族館へ行ってきました。
 1学期に学習した「スイミー」に登場する生き物たちを中心に,たくさんの海の生き物を見学しました。

 海の生き物に実際に触れることのできる「タッチタンク」では,ヒトデやナマコ,ヤドカリなどを手のひらにのせて,感触や動きなどを確かめている子がたくさんいました。
 11:55からの「マイワシトルネード」では,何千何万ものマイワシがまるで一つの生き物のように群れをなして泳ぐ姿に,子どもたちは感動の声を上げていました。
 13:00からの「イルカショー」では,イルカたちのコミカルでダイナミックなショーにみんな大きな歓声をあげて楽しんでいました。

 みんな,とても楽しく見学することができました。

生き物となかよし!

 生活科の時間に校庭で見つけたヤモリやカメなどの生き物を観察しました。教室でまだ一緒にいたいところですが、3連休ということもあり5時間目に放しに行きました。ヤモリさんやカメさんたちは草むらの中にむかいました。また会えるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はさみのあーと!

 2年生は図工で「はさみのあーと」を制作中です。
発想豊かでおもしろい作品ばかりなので、終わりがけに慌てて写真を撮りました。
重ねて貼ったり、ギザギザに切ったりと、いろんな工夫が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

にぎにぎねん土、楽しんだよ!

 図工「にぎにぎねん土」で、みんな楽しそうに作品を作っていました。
ねん土板を空の青に見立てて作品を作る子や、握った感じを生かして自分の好きな生き物・食べものを表現する子もいました。ぎょうざが人気だったかな?本物そっくりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
3/1 5時間授業 6年生を送る会
3/2 口座振替日
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911