最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:57
総数:253065

6年生 お茶会パート2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 愛校作業パート1

 3月3日(水)の5,6時間目に,愛校作業を行いました。児童は学校の各場所に分かれて,校内の掃除やワックスがけ,外の側溝掃除など普段は行わない細かいところまで取り組みました。2時間という短い時間でしたが,児童は協力して一生懸命に取り組みました。卒業まで残りわずかですが,生路小学校のために恩返しができてよかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 愛校作業パート2

 愛校作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 地域清掃

 3月1日(月)1〜4時間目に,地域清掃に行きました。1組は西畑・南3方面へ,2組は児童館・荒古上方面へ行き,最後に三丁公園で学年が合流しました。子どもたちは,道ばたに落ちている小さなゴミも見落とさないように,真剣にゴミ拾いをしていました。普段お世話になっている生路の町に,清掃という形で恩返しができて,子どもたちも達成感が得られたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花育推進事業〜花束をラッピングしよう〜その1

 お花屋さんの団体(名古屋生花小売業商業協同組合)から,「お花を贈ることの素晴らしさを体感してほしい」ということからお花とラッピング資材,メッセージカードをいただきました。5,6年生で5,6時間目を使い花束教室を行いました。
 子どもたちは,大切に花を扱ってラッピングしたり,贈る相手にメッセージを書いたりしていました。
 今後の生活の中で,お花を贈ろうという気持ちやお花の素晴らしさに少しでも気付いてもらえると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花育推進事業ー花束をラッピングしようーその2

できあがった時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 なわとび講座

 1月19日(火)の5,6時間目に,東浦町体育館スポーツ課より講師の先生に来ていただき,なわとびの跳び方についての授業をしていただきました。現在,いこいや体育の授業内でもなわとび活動に取り組んでいることもあり,児童は真剣に講師の先生のお話を聞いていました。中には,先生から教えていただいたコツを実践し,普段の倍以上の回数を跳んでいる児童もいました。今回教えていただいたことを生かして,自分の目標を持ってチャレンジし続けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書き初め

 1月12日(火)の5,6時間目に,体育館で書き初めをしました。寒い中でしたが,児童はお手本を見ながら,真剣に取り組んでいました。冬休みの宿題よりも素敵な作品が,できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合 〜世界の中のわたし〜

 12月9日,10日の2日間で,総合的な学習の時間〜世界の中のわたし〜の発表会を行いました。今年度は,学習フェスタで発表する機会がないため,6年生同士お互いの作品を見て交流しました。子どもたちは,校外学習での学びを中心に班ごとに模造紙にまとめ,発表原稿も班の仲間と協力して考えていました。どの班も,さすが6年生!という学びの深い内容でした。個人懇談会時にも展示してありますので,ぜひご覧ください。
 写真は,トルコ班,アフリカ班,台湾班です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合 〜世界の中のわたし〜 Part2

タイ班,フランス班,イタリア班です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合 〜世界の中のわたし〜 Part3

南米班,韓国班,インドネシア班です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合 〜世界の中のわたし〜 Part4

ドイツ班とインド班です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生〜地層教室〜

 12月2日(水)1〜4限に,地層教室として講師の先生に,「地面の下について」の詳しいお話をしていただきました。地層のでき方や液状化について,授業では学べなかった深い部分まで教えていただき,児童は,真剣に先生のお話を聞いて,楽しそうに実験をしていました。過去の地層から,今を知るように,過去から未来を想像できるような探究心をもって,これからもいろいろなことに取り組めるとよいですね。(写真は,1組の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜地層教室2〜

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 調理実習

 11月5日(木)の3,4時間目に,調理実習を行いました。班のみんなと協力しながら,ジャーマンポテトを作りました。子どもたちは,自分の担当の仕事をテキパキとこなし,おいしいジャーマンポテトを仕上げることができました。作り終えると「もっとこうした方がよかった」「ここは上手く出来た」など,感想を教えてくれました。ぜひお家で,もう一度チャレンジしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 命の授業〜その2〜

抱っこ体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 命の授業〜その1〜

11月4日(水)の3,4時間目に助産師さんに「生命誕生〜命の授業〜」をしていただきました。人が産まれてくる仕組みや,これからの自分たちに起こってくる体の変化などを学ぶことができました。赤ちゃんを抱っこするコツも教えていただき,人形を使って実際に体験もしました。自分の体も他の人の体も大切に出来る人になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 「ジャーマンポテト」を作りました!

 家庭科の授業で,ジャーマンポテトを作りました。感染症予防を意識して,調理実習を進めました。久しぶりに調理実習を行うので,子どもたちは,とても楽しみにしていたようです。
 役割分担をしながら,手際よく実習を進めたので,準備開始から片付けまで1時間ちょっとで終えることができました。
 塩とこしょうでシンプルな味付けでしたが,「おいしい!」と言って食べていました。学んだことを,ご家庭でも生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習に行ってきました! その1

 10月27日(火),6年生は校外学習として,リトルワールドへ行ってきました。
 諸外国の衣食住について,調べてきました。各グループで詳しく調べる国が決まっており,自分の調べる国の屋外展示場では,建物を見たり,お店でその国の食べ物を食べたりしました。天候にも恵まれ,とてもよい気候の中,見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習へ行ってきました! その2

屋外展示上での見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
4/5 入学式準備
4/6 入学式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911