最新更新日:2024/05/13
本日:count up13
昨日:156
総数:254676

7月29日(木) 小学生国内研修出発式

 7月29日(木)・30日(金)の2日間で,東浦町小学生国内研修事業が実施されます。町内の各小学校6年生の代表18名が参加し,広島市(広島県)・神戸市(兵庫県)内の施設を見学して,防災や平和について研修してきます。生路小学校からも,3名の6年生代表が参加します。
 29日の出発日には,午前7時前に東浦町役場に子どもたちが集合し,出発式を行いました。引率代表の校長先生のお話や東浦町教育委員会教育長さんからの激励のお話を聞き,児童代表(生路小6年生)が決意の言葉を述べました。この研修を通して,子どもたち同士の交流を深め,多くのことを学んできてほしいです。

〈主な研修場所〉
 ○1日目 ・平和記念公園,平和記念資料館(広島市)
 ○2日目 ・人と未来防災センター(神戸市)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火) 学級活動

 終業式が終わり,大掃除を行った後で,1学期最後の学級活動をしました。担任の先生から,1学期を振り返ってのお話や,夏休みについてのお話がされ,それぞれに通知表が渡されました。また,1学期の頑張りを称える場面も見られました。
 一人一人が努力して,成長することができた1学期だったと喜んでいます。2年ぶりに通常(42日間)の夏休みを迎えますが,実り多い夏休みを過ごしてほしいと願っています。そして,9月には,あらためて子どもたちの元気な顔を見たいです。

※保護者の皆様,並びに地域の皆様,1学期の間子どもたちを支えていただき,また,学校の活動にご協力を賜りまして,本当にありがとうございました。2学期以降も,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火) 1学期終業式

 1学期の活動の最終日を迎えました。蒸し暑い中でしたが,換気・送風と子どもたち同士の間隔に気を付けながら,体育館で1学期の終業式を行いました。
 校長先生からは,1学期中の子どもたちの頑張りについて紹介され,夏休みの生活で心がけてほしい願い「健康」「生活リズム」「宿題」「チャレンジ」が伝えられました。また,夏休み中に学校の代表として,「知多地域みどりの少年団」「知多中部広域少年消防クラブ」「東浦町小学生国内研修」「東浦町児童会サミット」で活動する子どもたちが舞台に上がり,それぞれの決意を述べました。
 終業式後には,生活指導担当の先生から,夏休みの生活についてのお話がされました。長い会にならないように注意しながら進めていきましたが,子どもたちは最後までしっかりと臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木) 授業のようす4

 5年生の国語の学習で,「平家物語」最初の一節【写真3】を暗記して,発表しました。事前に暗記してきた言葉を確認してがら,先生の前で一人一人発表していました。(発表のために並んでいる際の緊張感が,伝わってきました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木) 授業のようす3

【写真1・2】(4年生 理科)
○「電気のはたらき」の発展活動で,手作りコースで車(電気で走る車)を走行させました。
 ※グループごとで,用具(ノート,ファイル,筆箱など)を利用した独自のコースを作り,車を走らせていました。滑らかに走るコース作りに,工夫を凝らしていました。
【写真3】(6年生 算数)
○「1学期 学習のまとめ」の問題に取り組みました。
 ※課題のページにある問題に対して,しっかりと取り組んで解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木) 授業のようす2

 3年生の理科「風やゴムの力」の学習で,ゴムの力で車がどれくらいの長さを走るかの実験をしました。教室で,実験用の車と発射台を各自で組み立て,体育館に移動して「ゴムの力による走行距離」を計測していました。グループごとに巻き尺を使い,1台ずつ走らせて走行距離を測って,実験と観察ノートに記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木) 授業のようす1

【写真1】(1年生 国語)
○夏についての絵日記を書きました。
 ※「ちたのとも」に書いた下書きを参考にして,日記プリントに清書と関係する絵を書いていました。(真剣な表情で書いているようすが,よく伝わってきました)
【写真2・3】(2年生 国語)
○「あったらいいな,こんなもの」の学習で,各自が考えたものについて発表し合いました。
 ※グループ内で順々に発表していき,発表内容(あったらいいと考えたもの)に対して,質問や意見も言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目 帰着式

全員が無事に、学校へ戻ってくることができました。(センターに比べると、東浦は暑いですね)体育館で帰着式を行い、全ての日程を無事に終えることができました。本当に、すばらしい林間学校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目 東浦町に向けて

退所式を終えて、第3広場でお弁当を食べました。昼食後バスに乗り、愛知県野外教育センターを後にして、東浦町に向けて出発します。(予定よりも、早目の出発となります)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目 退所式

ピロティで、退所式を行いました。センターの代表の方から最後のお話をいただいた後、全員で「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えました。そして、国旗などを降納して退所式を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目 クラフト作り3

木を削ったら、紙ヤスリで表面を磨いて滑らかにし、油性ペンで名前や絵を書きました。そして、スプーンの部分をボンドで取り付けて、クラフトが完成しました。
完成した作品は、一旦担任の先生が預かって、懇談会の際にお家の方へ披露いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目 クラフト作り2

一人一人のイメージに沿って、木を削っていきました。楽しそうに活動している中に、こだわりをもって真剣に作業する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目 クラフト作り1

各部屋の清掃を終えてから、炊事場所へ移動して、クラフト作りをしました。作り方の説明を聞いてから、各自に材料の木と小刀が配られ、クラフト作りを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目 朝食2

感染予防の対策で、一人一人が斜めに座り、パーティションで仕切っていただきました。朝から唐揚げなど多種のメニューでしたが、子どもたちはしっかり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目 朝食1

食事係の子どもたちが、配膳の準備をして、食堂で朝食を食べました。全体で「いただきます」をして、食べ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目 朝の集い

2日目の朝を迎えました。今日も雲の多い空ながら、雨の心配はなさそうです。
朝の集いでは、全員であいさつをしてから、ラジオ体操をしたり、朝の歌「1、2、3」を歌ったりしました。
子どもたちは全員元気で、よい状態で2日目もスタートすることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 キャンプファイヤー6

最後に、今年のキャンプファイヤーの火文字「絆」に点火され、全員で「今日の日は さようなら」を歌って、終了しました。退場は、ファイヤーロードを通って、野外教育センターへ戻りました。
1日目の活動が、予定通り全て行えて、とてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 キャンプファイヤー5

キャンプファイヤーも終盤になり、ファイヤー実行委員によるトーチダンス(蛍光ライトによるダンス)が披露されました。「夜に駆ける」の曲に合わせてトーチ棒を回していて、練習の成果がよく表れた素敵なダンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 キャンプファイヤー4

2組のスタンツのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 キャンプファイヤー3

次に、各クラスのスタンツが披露されました。歌やダンスを中心に、それぞれ工夫されたスタンツでした。
写真は、1組のスタンツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911