最新更新日:2024/05/20
本日:count up140
昨日:48
総数:255636

4年生 プール 2回目

 4年生は、2度目のプールでした。
 前の授業で学んだことを簡単に復習し、手の位置や腕の動かし方を細かく指導してもらいました。ビート板などを使って綺麗な形でクロールが出来るようにたくさん練習をしました。
 形を意識して一生懸命に泳ぐ姿がたくさん見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 4年生 授業の様子

4年生は、5時間目に音楽の授業をしました。
2拍子の指揮を身に付けるために、「メリーさんの羊」に合わせて指揮の練習を行いました。
指揮を振る速さ =曲のスピード
指揮を振る大きさ=歌声の大きさ
初めは、先生が指揮をしていましたが、途中からは、子どもたちが指揮をしました。代表で指揮をした子どもたちは、とても上手に指揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール 1回目

 今日4年生はプールがありました。
 今年度一回目のプールということでみんなワクワクした表情でバスに乗ってコパンに向かいました。
 最初は水に対してどきどきした姿を見せる児童もいましたが、水に入ると徐々に慣れてきて、自由時間にはみんなで元気いっぱい楽しそうに泳ぐことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 防災学習 1

 4年生は、防災学習で自分の家の防災対策についての学習と非常持ち出し袋の学習をしました。防災対策がなぜ必要なのかについてと、自分の家には防災対策がされているかについてを考えました。自分の書いた家の間取りを見て、対策の必要性を感じることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 防災学習 2

多目的室では、事前に考えていた非常持ち出し品の見直しをしました。様々な重さのリュックを背負い、自分が持って避難できる重さを知った上で、必要な物を選定し直しました。必要な物を一生懸命に考え、荷物を減らしたり増やしたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 防災学習 3

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 びわ茶とやまももジャム その1

 4年生は、果樹園で収穫したやまももをジャム、びわの葉をお茶にしました。教室に干していたびわの葉を細かくちぎってお茶パックに詰めました。やまももジャムは、クラッカーに乗せて食べました。「美味しい!」や「そのまま食べた時と全然違う!」といった声が、あがっていました。

 1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 びわ茶とやまももジャム その2

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 やまもも収穫1

 4年生は、果樹園でやまももを収穫しました。師匠に来ていただき、木を揺らしてブルーシートに落ちたやまももを、みんなで集めました。収穫してすぐに食べ、「すっぱい」と言う子や「おいしい!」と言う子など、たくさんの表情を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 やまもも収穫2

 教室に戻ってからは、やまももをきれいに洗い味見をしました。その後は、全員で協力して、きれいなやまももの仕分けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 総合 果樹園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週収穫したあんずを、シロップ漬けにして凍らせ、サイダーに入れて飲みました。初めて食べる児童が多く、「酸っぱい」「おいしい」と色々な声が聞こえてきました。

4年 総合 果樹園

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。

4年生 びわ収穫1

 4年生は、果樹園でびわを収穫しました。学年合同でびわの実を採っていき、100個以上収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 びわ収穫2

 収穫後、みんなで教室で食べました。1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 びわ収穫3

 2組の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 果樹園1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は,収穫した小梅をジュースにして飲みました。最初はドキドキしている様子でしたが,飲んでみると「甘くて美味しい!」といった言葉が出てきて嬉しそうに飲んでいました。1組の様子です。

4年生 総合 果樹園2

 2組の様子となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 防災教室 その1

 4年生の総合では,「災害に備えよう」の学習が始まりました。
 「東浦町防災ネット」さんに来ていただき,防災教室をしていただきました。「地震が起きたらどうするか」「地震に備えて何をしておけば良いか」など,地震の仕組みや過去にどんな地震が起きたかをお話していただき,一人一人がとても真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 防災教室 その2

続いて,なまず号体験をしました。地震の最大震度7を体験し,激しい揺れに驚いた様子でした。本当に地震が起きたときには,いろいろな物が落ちてきたり倒れてきたりすることを知り,地震の怖さを実感しました。
また,待っている間に,実際に被害が起きた時の写真や,防災グッズなどの見学もすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 防災教室 その3

 学年合同で,災害に遭ったとき,身のまわりの物で手軽に出来る防災グッズの作り方を教えていただきました。新聞紙でスリッパ、ごみ袋で防寒着を作成しました。出来た後はとても嬉しそうに身に纏って見せ合っていました。
 東浦町防災ネットの皆さん、1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/21 給食最終,5時間授業
3/22 修了式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911