最新更新日:2024/05/02
本日:count up31
昨日:49
総数:261358
TOP

6月15日(金) プール利用法説明会(その1)

 来週18日(月)には、いよいよプール開きが行われ、水泳が授業で始まります。この日は、それに備えて、子どもたちが下校した後、体育主任の先生を講師にして、校内でプール利用法の説明会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 校外学習(4年生)その4

 4年生は今、社会科で水について勉強していますが、実際に浄化センターなどを見学してより深く学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 校外学習(4年生)その3

 「半田空の科学館」では宇宙服体験をしたり、お弁当を食べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 校外学習(4年生)その2

 校外学習の訪問先は「水の科学館」「半田空の科学館」「衣浦西部浄化センター」の3ヶ所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 校外学習(4年生)その1

 この日は雨模様の中、4年生が校外学習に出掛けました。さあ、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 百人一首大会(5年生)

 今日の5年生の6時間目は、多目的室で1組と2組対抗の百人一首大会が行われました。読み手は教頭先生で、1回戦目は1組が、2回戦目は2組が勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 授業風景(3年生)

 今日の3年2組の5時間目は道徳でした。単元名は「ゆうすけの朝」で、規則正しい生活をすることの大切さについて考える内容です。このお話は、ゲームに夢中になってしまった主人公が夜中にも内容でした。夜ベッドの中でゲームを続けてしまった結果、次の朝に寝坊をした上に忘れ物をしてしまうというものです。
画像1 画像1

6月15日(金) 授業風景(3年生)

 今日の3年1組の3時間目は図工で「ここがお気に入り」という単元の授業で、自分の写真を切り抜いたものを使って小物を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 授業風景(6年生)

 今日の6年1組の2時間目は書写で「思いやり」という文字を書いていました。文字通りの思いやりのある子どもになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 授業風景(2年生)その2

 今日の2年1組の3時間目は体育で、段ボール箱を使ったシュートゲームを行っていました。子どもたちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 授業風景(2年生)その1

 今日の2年2組の2時間目は音楽で、「かえるのがっしょう」を歌っていました。
画像1 画像1

6月15日(金) 授業風景(1年生)その3

 今日の1年1組の3時間目は体育で、2人1組でボールを投げ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 授業風景(1年生)その2

 今日の1年2組の2時間目は体育で、ちょうど準備運動をしてるところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(金) 授業風景(1年生)その1

 今日の1年1組の2時間目は国語の「おもいだしてはなそう」という単元で、グループごとに分かれて話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(金) 授業風景(5年生)その2

 今日の5年2組の2時間目は家庭科の授業で、「いろいろなぬい方」という単元の実習をしていました。また、3時間目は国語の「漢字の広場」という単元で、身のまわりにある漢字を使って文章を表す勉強をしていました。担任の先生が出張のため、教頭先生が授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 授業風景(5年生)その1

 今日の5年1組の1時間目は理科で「メダカの誕生」という単元の授業があり、職員玄関前の水槽にいるメダカの卵を観察しました。また、2時間目は社会科で「米作りの盛んな地域」という単元を勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(木) 学校訪問研究協議会

 午前中の授業公開が終わった後、午後からは教育委員会の指導主事の先生を交えて先生たちによる研究協議会が開かれました。みんなで参観した特設授業について、よかった点、改善すべき点などについて、活発に議論が交わされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(木) 学校訪問授業風景(わかば3・4組)

 わかば3組は算数で、単元名は「くらべてしらべよう おかねのひみつ」でした。4組は国語で、単元名は「音読をしよう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(木) 学校訪問授業風景(わかば1・2組)

 わかば1組は算数で単元名「1000までの数」でした。ブロックの数を数えながら勉強していました。2組は国語で、単元名は「パ行音を正しく発音しよう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(木) 学校訪問授業風景(6年生)

 6年1組は算数で、単元名は「円の面積」でした。公式を使って円の面積を求める授業でした。2組は体育で、単元名は「器械運動(跳び箱運動)」でした。かかえ込み跳びの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 プール開き
補充学習
6/19 教育相談
6/20 教育相談
6/21 クラブ
6/22 教育相談
6/23 駅前花壇
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800