最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:47
総数:260745
TOP

1月28日(月) 授業風景(6年生)その1

 今日の6年2組の5時間目は理科の時間で、「月と太陽」の単元の授業でした。ライトを太陽に、ボールを月に見立てて実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(月) 授業風景(5年生)

 今日の5年1組の5時間目は算数の時間で、「割合」の単元の授業を行っていました。また、2組の5時間目は道徳の時間で、道徳の教科書にある「名医、順庵」という題材を使って授業を行っていました。この授業のねらいは、「自分のことばかりでなく、広い心で相手の立場や気持ちを受け入れようとする態度を養う」ことにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(月) 授業風景(4年生)その2

 今日の4年2組の5時間目は道徳の時間で、道徳の教科書にあるマラソンの高橋尚子選手を「いつかじにをかける」という題材を使って授業を行っていました。この授業のねらいは「自分で立てた目標に向かって、ねばり強くやり遂げようとする心情を育てる」ことにあります。
画像1 画像1

1月28日(月) 授業風景(4年生)その1

 今日の4年1組の5時間目は算数の時間で、「変わり方」の単元の授業でした。18本の棒を使って色々な長方形を作り、縦と横の依存関係に着目させる授業を行っていました。この単元では、学習効果をより高めるため、担任の先生ともう一人の先生とで少人数クラスに分けて授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(月) 授業風景(3年生)その1

 今日の3年1組の5時間目は国語の時間で、コンピュータ室において学習ソフト「ランドセル」を使ってローマ字の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) 授業風景(6年生)その2

 今日の6年2組の2時間目は家庭科の時間で、「安全に効率よく暖房器具を利用しよう」という単元の授業でした。エアコンとストーブ・ヒーターのそれぞれのメリットとデメリットについて学んでいました。
画像1 画像1

1月25日(金) 授業風景(6年生)その1

 今日の6年1組の2時間目は書写の時間で、「愛」という文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) 授業風景(5年生)

 今日の5年1組の2時間目は理科の時間で、「もののとけ方」という単元の授業でした。子どもたちは理科室において、「水に食塩やミョウバンをとかしたとき限度はあるのか調べよう」とのテーマで実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) 授業風景(4年生)

 今日の4年2組の5時間目は図工の時間で、「ほって、すって、見つけて」という単元の木版画の授業でした。図工室で、これまでの授業で描いた下絵を彫刻刀で彫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) 授業風景(3年生)

 今日の3年1組の2時間目は国語の時間で、「ことわざについて調べよう」という単元の学習をしていました。教科書には「おびに短し たすきに長し」、「さるも木から落ちる」、「ねこの手もかりたい」などのことわざが紹介されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) 授業風景(2年生)

 今日の2年1組の2時間目は国語の時間で、「おにごっこ」の文章を全員で声を出して読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) 授業風景(1年生)

 今日の1年2組の2時間目は体育の時間で、体育館で縄跳びの色々な跳び方を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) 集団下校

 藤江横断歩道橋の塗装補修工事の関係で、昨日より国道366号線は横断歩道を渡らざるを得なくなっています。朝は通学団登校なのですが、帰りはこれまで個人で下校していたため、横断歩道もバラバラで渡ることになります。昨日の様子を見て危険と判断し、本日より下校時は、横断歩道を渡る子どもたちだけを運動場に集め、横断歩道を渡るまでは教員引率で集団下校させることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) たこ揚げ大会(1年生)その4

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) たこ揚げ大会(1年生)その3

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) たこ揚げ大会(1年生)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) たこ揚げ大会(1年生)その1

 今日の1年2組の4時間目は、図工の時間に作った凧を使って運動場で凧揚げ大会を行いました。子どもたちは凧を高くあげようと運動場を走り回っていました。今日は晴天に恵まれ比較的風が強かったため、ある程度まで高くあがると、さらにぐんぐん高くあがる凧もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) 授業風景(5年生)

 今日の5年1組の2時間目は書写の時間で、「あこがれ」というひらがなを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) 伝え合いタイム(4年生)

 今日の4年2組の3時間目は外国語活動の時間で、担任の先生と英語教育指導員の先生とのTTによる授業で、「Do you have 〜」で文房具を持っているかを英語で言う活動を行っていました。子どもたちはペアになって英語での会話を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) 授業風景(3年生)その2

 今日の3年2組の2時間目は体育の時間で、運動場で縄跳びで1分間跳びをしたり、いろいろな跳び方の練習をしていました。子どもたちは寒さにも負けず一生懸命縄跳びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800