最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:65
総数:260643
TOP

2月16日(火) 授業風景(4年1組)

 今日の4年1組の3時間目は国語の時間で、「調べて話そう 生活調査隊」の単元の授業でした。この単元には、生活に関する疑問をグループで調査し、クラスのみんなに発表する言語活動を通して、分かったことや考えたことを伝える力を高めるねらいがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火) 授業風景(3年1組)

 今日の3年1組の2時間目は図工の時間で、、「空きようきのへんしん」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火) 授業風景(2年1組)

 今日の2年1組の3時間目は算数の時間で、「はこの 形」の単元の授業でした。この単元では、身の回りにある箱の形をしたものを観察したり、構成したり、分解したりする活動を通して、頂点・辺・面という構成要素に着目させ、立体図形の特徴を捉えるようにすることをねらいとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火) 授業風景(1年2組)

 今日の1年2組の2時間目は体育の時間で、サッカーボールを使った運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火) 授業風景(1年1組)

 今日の1年1組の3時間目は、体育館で「6年生を送る会」の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火) 授業風景(わかば学級)

 下の写真は今日のわかば学級の3時間目の授業の様子です。2組と4組はお別れ遠足の計画や下調べをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月) 授業風景(6年1組)

 今日の6年1組の3時間目は図工の時間で、「未来のわたし」というテーマで、針金に粘土を付けて作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月) 授業風景(5年2組)

 今日の5年2組の3時間目は算数の時間で、「角柱と円柱」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月) 授業風景(4年2組)

 今日の4年2組の3時間目は体育の時間で、このときは縄跳びをしていて、1分間で跳べる回数を数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月) 授業風景(3年2組)

 今日の3年2組の3時間目は国語の時間で、「これがわたしのお気に入り」の単元の授業でした。このときはお気に入りの本を紹介する内容の文章を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月) 授業風景(2年1組)

 今日の2年1組の3時間目は道徳の時間で、教科書の「みほちゃんと、となりのせきのますだくん」という資料を使った授業でした。この資料は、友達と仲良くすることの大切さを訴える内容のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月) 授業風景(1年2組)

 今日の1年2組の3時間目は音楽の時間で、タブレットの楽器演奏アプリを活用した授業を行っていました。コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、現在、鍵盤ハーモニカを使った授業が行いにくい状況のため、このような工夫を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月) 授業風景(1年1組)

 今日の1年1組の3時間目は音楽の時間で、「きらきらぼし」の曲を順番にオルガンで練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月) 授業風景(わかば学級)

 下の写真は今日のわかば学級の3時間目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(金) PTA役員会

 今日は朝9時30分よりPTA役員会が図書室で開かれました。各活動部からの経過報告の他、来年度の予定などについて連絡がありました。
画像1 画像1

2月12日(金) 命を大切にする授業(6年2組)

 今日の6年生の1・2時間目は「命を大切にする授業」をコンピュータ室で受けました。東浦町保健センターから派遣された助産師の方を講師にお迎えし、命が誕生するまでについてお話しをしていただき、命の大切さについてあらためて考える機会となりました。下の写真は2時間目の6年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金) 花育推進事業(6年1組)

 今日の6年1組の5時間目は学級活動の時間で、このときは名古屋生花小売共同組合青年部からいただいた花束を選び、花束と一緒に家族に渡すためにカードを書いていました。この事業は、「花育推進事業」といい、小学生に花を贈るという体験をしてもらうことを通して、送る側と送られる側の双方に花を身近に親しんでもらうことを目的としてます。対象は5年生と6年生で、下の写真は6年1組での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金) 授業風景(5年2組)

 今日の5年2組の4時間目は学級活動の時間で、このときは「6年生を送る会」の出し物の練習を2つに分かれて行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金) 授業風景(5年1組)

 今日の5年1組の4時間目は理科の時間で、このときは「水の温度を上げないときと上げるときで、食塩が水に溶ける量を調べよう」というテーマで実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金) 授業風景(4年1組)

 今日の4年1組の4時間目は国語の時間で、「ウサギのなぞを追って」を読んだ感想を互いに読み合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 午後卒業式準備
1〜3年、6年給食後下校
Bダイヤ
3/19 卒業式
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800